トップページ > 投票所 > 2011年10月24日 > jeUtKafE

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300000000000000201208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
清き一票@名無しさん
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ39

書き込みレス一覧

第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ39
256 :清き一票@名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 04:01:02.27 ID:jeUtKafE
<<川末晶@P2! - let's Play Pingpong! ->>サブ支援

作品&キャラクター紹介はメイン支援の >>173-176 が詳しいのでそちらをご参照下さい。
(さらに、兄妹の関係について >>196-197 )

というか、メイン支援の方の画像があまりに美麗で、自分のへっぽこスキャン画像を貼るのが躊躇われます…
こちらの支援と画像がかぶる場合は、遠慮なくこちらの支援をないものと扱って下さい。>メイン支援の支援人様
飽くまでサブですが、アキラ(晶)の魅力を少しでも伝えられるよう頑張りますのでお付き合い下さい。>皆様

□帽子

アキラのトレードマークの1つである帽子 ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60639.jpg (扉絵より)
耳付きだったり、角(?)付きだったり、かぶりものっぽい帽子がお気に入りのようです。
 やわらかそうなウサ耳帽子 ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60640.jpg
 帽子から垂れた耳あてが可愛い ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60641.jpg
 小っちゃい頃から帽子好き ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60642.jpg

他にも帽子のコレクションがあるのかも…
普段のクールな言動とのギャップが可愛いです。
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ39
257 :清き一票@名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 04:01:53.63 ID:jeUtKafE
<<川末晶@P2! -let’s Play Pingpong!->>サブ支援

□兄と妹〜過去

メイン支援 >>196-197 で紹介があった兄との関係。
お兄ちゃん大好きだったアキラが何故、兄と距離をとるようになったのか…
その経緯を少し掘り下げてみたいと思います。

4年前。大好きな兄の背中を追い掛けて、アキラは卓球を始めました。
 兄に泣かされながら練習する日々 ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60643.jpg
 それでもアキラは頑張りました ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60644.jpg
 兄に誉められたい、その一心で… ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60645.jpg

そんな懸命な頑張りの甲斐あって、みるみる才能を開花させて行くアキラ。
1年後には、地方の小さな大会とはいえ一般の部で決勝に進むほどの実力者となっていました。
ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60646.jpg

決勝の相手は当時小5の兄。
観客席には、兄が進学を希望している名門校・王華の監督の姿がありました。
(続きます→)
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ39
258 :清き一票@名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 04:02:50.09 ID:jeUtKafE
<<川末晶@P2! -let’s Play Pingpong!->>サブ支援( >>257 の続き)

「違う こんなの違う」 ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60647.jpg
試合展開はアキラ優勢。アキラよりもずっと上手いはずの兄が苦戦しています。

「嘘は嘘に。真実にしてはいけない」 ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60648.jpg
わざと負けたのではないでしょう…けれども、無意識の遠慮≠名門校の監督の目は見逃しませんでした。

ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60649.jpg その日、兄はラケットを置きました…

その後、己の実力に見切りをつけた兄はアキラに自分の夢を託しました。
託された兄の夢を叶える為、それまで以上に頑張って来たアキラ。ところが、今になって兄が卓球を再開したのです。
ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60650.jpg アキラは兄の気持ちが理解できません。

兄は無名の中学に、アキラはかつて兄が目指した名門校・王華に。二人の関係は平行線のまま現在に至ります。

(おまけ)
以来、兄のことを呼び捨てにするようになったアキラですが…時々つい「お兄ちゃん」と呼んでしまいます。
ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60651.jpg (本編)
ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60652.jpg (単行本の余白)
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ39
349 :清き一票@名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 19:03:02.04 ID:jeUtKafE
<<川末晶@P2! - let's Play Pingpong! ->>サブ支援 (メイン支援は >>173-176 >>196-197 >>346 )

□ クール&負けず嫌い

全国大会のポスターでセンターを飾るアキラ。日本女子卓球界の顔です ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60748.jpg

そんなアキラの卓球を支えるのが冷静な判断力。小学校を卒業したての少女らしからぬクールぶりは試合の内外を問いません。

年頃の女の子がシャワー室で男子と鉢合わせしたら、普通は悲鳴の一つくらい上げると思うんですが…
 裸を見られてもこのクールな対応 ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60749.jpg (メイン支援 >>176 と一部画像重複)

ダブルスの練習試合。対戦相手の高速多重フェイントを冷静に分析。
 ハイレベル過ぎて何が何やら… ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60750.jpg
 頭に血が上ってるパートナーに呆れ顔 ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60751.jpg

でも、その反面で負けず嫌いなところも…
メイン支援で紹介済みのスネてるシーン(↓)もその一例です。
ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60525.jpg ( >>197 から転載)

苦戦してる兄を見て「卓球なんてやめちゃえばいいのに」となんて言った手前、兄が逆転勝ちして面白くないアキラ…可愛い。
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ39
350 :清き一票@名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 19:03:53.19 ID:jeUtKafE
<<川末晶@P2! -let’s Play Pingpong!->>サブ支援( >>349 の続き)

お忍びで外出中にヒロムと遭遇。つくづく縁があるようで… ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60752.jpg
やり過ごそうとしますが、あっさり変装を見破られます ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60753.jpg

兄の名前に思わず反応してしまったことが悔しかったのか、憎まれ口を叩いちゃうアキラが可愛いです。
 ちなみに、変装の理由を尋ねられると… ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60754.jpg (はぐらかし?素の反応?)

アキラの負けん気の強さがよく出てる気がするエピソードをもう1つ…

閉店後の卓球場でヒロムと二人きり ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60755.jpg
そこへ無粋な闖入者が… ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60756.jpg
何をするだァーッ!ゆるさんッ! ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60757.jpg
アキラのファン全員を一瞬で敵に回したこの男 ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60758.jpg
その強引な態度にはアキラもカチンと来たようで… ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60759.jpg

ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60760.jpg キ ス

痛烈に意趣返しを決め、スッキリした表情のアキラ ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60761.jpg
あてつけの目的だけでこんなことをするとも思えませんが、やっぱり相当に頭に来たんでしょうね…
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ39
400 :清き一票@名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 21:19:24.30 ID:jeUtKafE
<<川末晶@P2! - let's Play Pingpong! ->>サブ支援 (メイン支援は >>173-176 >>196-197 >>346 >>380-381 )

□ 面倒見の良さ(?)

喋り方はそっけないアキラですが、見た目の印象以上に面倒見のいい性格です。
 ヒロムとのファーストコンタクト ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60846.jpg
 端的ですが的確なアドバイス ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60847.jpg
 初心者だからといって見下すことはしません ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60849.jpg

 試合観戦中も初心者のヒロムに懇切に解説 ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60850.jpg
 ラケットのラバー交換もしてくれました ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60851.jpg

これだけだと「ヒロムに優しいだけなんじゃ…」と思われてしまいそうですね。
(確かにヒロム以外の相手には手厳しいかも… ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60853.jpg )

兄の対戦相手(面識なし)に助言を送ったことも ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60852.jpg
でも、これは親切心というより兄への複雑な感情からの行動なのかも…

ここはアキラは面倒見がいい≠ニ言い張りたいところですが…
対ヒロム限定の優しさだと考えても、それはそれで萌えるのでいいんじゃないかと…(ぇ)
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ39
463 :清き一票@名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 22:42:56.75 ID:jeUtKafE
<<川末晶@P2! - let's Play Pingpong! ->>サブ支援 (支援まとめは >>408 )

□ 兄と妹〜衝突
以下は連載最終話の内容です。 >>197 の「兄妹のすれ違いが終わるのは終盤の出来事です」の一文はここに繋がります。

一度は夢を自分に託してくれた兄が再び卓球を始めた真意を理解できないアキラ( >>257-258 からの続きです)

「もう僕を見るな 晶 僕を理由に卓球をするな」 ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60925.jpg
兄の言葉は、それまでのアキラの卓球に対するスタンスを全否定するものでした。

突き放され、泣き崩れるアキラ ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60926.jpg

そんなアキラを励ましたのがヒロムです(最終回ということで主人公補正かかってます)
 「大丈夫」 ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60927.jpg
 「信じて待てばいいんだよ」 ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60928.jpg
アキラには理解できなかった兄の心情をヒロムは読み解きます。心底悔しがった経験があってこそ、解ることがあります。
ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe60929.jpg

冷戦状態だったアキラと兄の関係が動き出す…
そんな予感を読者に抱かせながら「P2!」の物語は幕を閉じました(この扱いはまさしくヒロイン…)
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ39
479 :清き一票@名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 22:57:27.74 ID:jeUtKafE
[[MS424-MGCMrUVo-XZ]]
<<川末晶@P2! -let’s Play Pingpong!->>
クールな雰囲気も、辛口な口調も、かなり意地っ張りな性格も、珍しく動揺した時の初々しい反応も、お兄ちゃん大好きなところも、ヒロムえこひいき疑惑も…
全部萌えです。大好き!

作中で回収されなかった伏線白雪の謎≠支援で紹介して他の方を意見を聞いてみたかったんですが…時間足りませんでした。

<<金色の闇@To LOVEる −とらぶる−>>
自分のクーデレ好きを改めて自覚…
敬語が可愛い。

<<ルーシー(にゅう/楓)@エルフェンリート>>
幼少期ルーシーがとにかく萌え。
もしも悲劇と無縁の平和な日常を過ごせていたら…一体どんな女の子に成長していたんでしょうね。

(コメント練る時間がない…不完全燃焼…)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。