トップページ > 投票所 > 2011年07月18日 > xNKGP2Ak

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000050000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
{{野風@JIN−仁−}} 支援 1/6
{{野風@JIN−仁−}} 支援 2/6
{{野風@JIN−仁−}} 支援 3/6
{{野風@JIN−仁−}} 支援 4/6
{{野風@JIN−仁−}} 支援 5/6
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ3

書き込みレス一覧

第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ3
26 :{{野風@JIN−仁−}} 支援 1/6[sage]:2011/07/18(月) 11:34:55.67 ID:xNKGP2Ak

 □■作品紹介

  ■著者 村上もとか 

  ■掲載誌 集英社 スーパージャンプ 全20巻

  ■あらすじ 

   脳外科医・南方仁(みなかた じん)は、ある日、救急で運ばれて来た男の脳外科手術を担当する。
   手術は成功だったが、患者の男は意識を取り戻すと、何かを捜し求めるかのように病院内を俳諧する。
   その男を止めようとして揉み合いになった仁は、階段から転落し気絶してしまう。
   周囲の喧騒に目を覚ました仁は、抜刀し斬り合いをする武士達の姿を目撃する…

   とある事から江戸時代の幕末にタイムスリップした脳外科医・南方仁が、
   様々な困難や苦悩を乗り越えながら現代医療を駆使し人々を救おうと努力する物語です。
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ3
27 :{{野風@JIN−仁−}} 支援 2/6[sage]:2011/07/18(月) 11:35:12.59 ID:xNKGP2Ak

  □■野風(のかぜ)

    吉原の遊郭・鈴屋の呼び出し花魁(当時の吉原での最高級の遊女)。
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36881.jpg
    
    右が野風。左は主人公の医師・南方仁。

    7歳から鈴屋に奉公をする。
    そこで主人・彦三郎に可愛がってもらった為、彦三郎を肉親以上に慕っている。
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36882.jpg
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36883.jpg

    ちどりとは野風の幼名(のようなもの)。
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ3
28 :{{野風@JIN−仁−}} 支援 3/6[sage]:2011/07/18(月) 11:35:30.24 ID:xNKGP2Ak

   ■仁との出会い

    ある縁から坂本竜馬と知り合った仁は、竜馬に話のタネにと吉原へと誘われます。
    吉原の遊郭、鈴屋の主人鈴屋彦三郎をある事で助けた竜馬が、彦三郎から遊びに来るよう請われていた為です。
    その遊郭・鈴屋で、仁と野風は出会う事となります。
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36884.jpg

    しかし、仁と竜馬の風体を見た野風は、すぐに席を立ってしまいます。

    吉原では、花魁は気に入らない客は断っても良いという慣わしになっています。
    気位が高いとでも言えば良いのでしょうか…
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36885.jpg
    
    しょうがないと退出しようとする二人に、女将が野風の振る舞いを詫びに来ます。
    そこで、鈴屋の主人である彦三郎が病気であると聞かされ、仁が急遽診察する事になりました。
    診察の結果は慢性硬膜下血腫。
    一刻も早い手術が必要ですが、頭蓋骨に穴を開けるという手術法に女将は恐れを抱きます。
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ3
29 :{{野風@JIN−仁−}} 支援 4/6[sage]:2011/07/18(月) 11:35:43.48 ID:xNKGP2Ak

    そこへ、襖の向こうで話を聞いていた野風が現れます。
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36886.jpg

    女将は野風の無礼な振る舞いを叱責しますが、野風はこう応じます。
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36887.jpg

    野風の言葉に女将は覚悟を決め、仁に手術を依頼します。
    手術は夜通し行われ、成功。これにより、野風は仁に対し信頼を寄せ始めます。
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36888.jpg

   ■仁の決断 
   
    後日、彦三郎の術後の容態を見に鈴屋を訪れた仁に、野風がある患者を診て欲しいと頼みに来ました。
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36889.jpg

    その患者、野風の先輩である夕霧を蝕んでいたのは梅毒。
    抗生物質の無いこの時代では、治療が不可能な病気でした。
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36890.jpg
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ3
30 :{{野風@JIN−仁−}} 支援 5/6[sage]:2011/07/18(月) 11:35:59.18 ID:xNKGP2Ak

    遊女の職業病とも言える梅毒への悔しさを語る野風。
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36891.jpg
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36892.jpg

    苦渋の返答をせざるを得ない仁。野風はその返答を冷めた目で受け止めます。

    吉原に於ける梅毒蔓延の深刻さを実感し、更に梅毒に侵され絶望したとある遊女が入水する様を
    目の当たりにした仁は、抗生物質であるペニシリンの精製に着手します。

    医学生時代の記憶を元に試行錯誤し、仁はついに少量のペニシリンを作り出す事に成功。
    すぐに患者、夕霧に投薬を開始し、わずかながらも快方へと導きます。
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36893.jpg

    が、数日後、容態は急変。
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36894.jpg
     http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe36895.jpg

    野風は夕霧の最期を笑顔で見送ったのでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。