トップページ > 投票所 > 2011年06月09日 > wZTC1TRC

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
清き一票@名無しさん
第4回全板人気トーナメント準備スレ2

書き込みレス一覧

第4回全板人気トーナメント準備スレ2
875 :清き一票@名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 06:37:28.70 ID:wZTC1TRC
>>871
投票所の設定変更については、過去に行数規制緩和の件で
すったもんだしたことがある。↓のスレを参照。

投票所の行数規制緩和に関する投票スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149791991/


単に住人がいないとか、自治スレが過疎とか、そういう問題ではないので要注意。
第4回全板人気トーナメント準備スレ2
876 :清き一票@名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 07:18:16.36 ID:wZTC1TRC
まあ注意と言っても別段やり方が変わるとか難しいとかそういうことではなく、
現在開催中、または分かる範囲での開催予定がある各種最萌、
あとは件の自治スレと投票所雑談スレ、トーナメント政権放送スレあたりに

「全板トナメのために忍法帳適用について設定変更申請をしたい。
 ついては準備スレで話し合いをするので意見がある人はそちらへ」

と告知して、あとは普通にここで話し合った結果を運営に持ち込めばいいだけ。
「だけ」と言いつつ結構面倒だけど、それはやっておく必要がある。
自治スレは単に人がいないのではなく、「そもそも使う気が全くない」というのが実情。


以上、数少ない「定住住民」の一人としての見解。
第4回全板人気トーナメント準備スレ2
881 :清き一票@名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 20:54:36.24 ID:wZTC1TRC
>>879
>板の仕様は、全板が一元的に決めることでもないでしょう。
というのはその通りだけど、それを言うなら他の誰もが、たとえそれが「住民」であっても一元的に決められるものではない
…というのが、完全な寄合所帯で成立している投票所という板の“自治”のあり方であり、
自治スレは有名無実なのではなく「そもそも名すらない」のだと認識している。

だから、自治スレでやろうがここでやろうが結局同じなんだよ。
自治スレで話し合ったからといって別段それが「板住人のコンセンサス」ということにはならないのだから。
「全板のために使用を変更したい。ついては意見を求めます」と言えば
「おおそりゃ変えないとできないわな。是非変えよう変えよう」とすんなり同意するのに、
「自治スレで話し合った結果、仕様変更を申請します」と言うと
「他のトナメや投票スレもあるのに何勝手に板の代表面してんだよ」と反発する。
まあ概ねそんな感じだと思うよ“投票所の定住住人”は。
<<見解の相違があれば書き込んどいてくれ>他の“住人”>>

自治を気にするということは、ある程度“定住住人”を尊重してくれようとしているのだと思うけど、
ならばその住人の自覚を持つ者の一人として
「自治スレにはこだわるな。むしろここでやった方がいい」
という意見を表明しておきます。
第4回全板人気トーナメント準備スレ2
883 :清き一票@名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 21:09:28.90 ID:wZTC1TRC
>>882
確かに場所は自治スレでも問題ない。運営への形式的な説得力という意味ではそれも必要かもしれない。

ただ、場所がどこであれ「全板トナメ」というくくりで主体的に動く必要があるのだということは忘れない方がいいのと、
自治スレでやろうがやるまいが、「他のトナメ」「他の投票スレ」のことは考えないといけない、ということ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。