トップページ > ボランティア > 2018年12月21日 > hIZYvbwz

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バリアフリーな名無しさん
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ10

書き込みレス一覧

骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ10
476 :バリアフリーな名無しさん[sage]:2018/12/21(金) 22:57:49.82 ID:hIZYvbwz
リスクをとことん説明しておかないと>>451のようになった場合
全ての人が不幸になるからです。
コーディネーターの迷惑とか考える必要はありません。
そういう場合は逆に登録していることの方が迷惑になると思って抹消した方が良いです。

ドナーを経験すると実際負担が大きすぎると感じるでしょう。
実際どっかの社長でもない限りそのとおりなのだから。
1回の提供で抹消する人も多いそうです。

証明書は貰っておくことをお勧めします。
例えば自治体で新しく制度が始まった場合、遡って使える場合が有るので。

骨髄の場合は軽い骨折状態になるので退院後は注意して過ごしてください
2週間後ぐらいの術後健診で終わりです。
お疲れ様でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。