トップページ > ボランティア > 2018年09月17日 > wkrHzeLh

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バリアフリーな名無しさん
【五輪】2020年 東京オリンピック・パラリンピック ボランティアスレッド ★1 [無断転載禁止]©2ch.net
東京オリンピックはなんでもボランティア

書き込みレス一覧

【五輪】2020年 東京オリンピック・パラリンピック ボランティアスレッド ★1 [無断転載禁止]©2ch.net
110 :バリアフリーな名無しさん[]:2018/09/17(月) 22:44:44.33 ID:wkrHzeLh
本当に「社会の役に立ちたい」というならオリンピックである必要は全くないしな。
被災地援助や貧困者援助のボランティアならわかるけど、なんであれだけ金が動くオリンピックのために
無償労働してやらないといけないのかわからん。
困った人を助けるのに無償で奉仕するのがボランティアだろ。
五輪利権者の儲けを助けるために無償で奉仕する学生のことは奴隷というんだよね
東京オリンピックはなんでもボランティア
33 :バリアフリーな名無しさん[]:2018/09/17(月) 22:59:21.13 ID:wkrHzeLh
オリンピックのブラックボランティアはお馬鹿さんに任せようwww
オリンピックボランティアはボランティアでは無く、ただの奴隷。
オリンピックは無駄金いくら使っても人権費に金使う気は無いから
只で仕事やってくれる奴隷が欲しいだけ

ボランティアに頼らずアルバイトやら正規に雇うとしたら、10日間で延べ110万人日。
日給1.5万円として165億円だが、保険や交通費、管理費などを考慮すると、
実際の経費は一声3倍でざっと495億円。
そのうち1万人日程度は医師など給与の高い専門職として、日給4.5万円の
差額を1万人日分足すと499.5億円となり、まぁ、500億円というところ。
主催者/関係者は「ボランティア」という名の奴隷をただで働かせて、
その浮いた金500億円を懐に入れる訳だ。
実際は、ボランティアは皮算用の半分も集まらないだろうから、主催者の強欲の
ツケとして、250億程度の損失が出ることになるが、それは全部都民と国民の税金に
付替えられ、主催者/関係者はどちらにせよ労せずして儲けることになる。。

いやなら参加しなくても結構とIOCの一人が上から目線で言っているんだから
放って置けばいいさ。

なぜなら本当のボランティアは被災地の救援で忙しいから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。