トップページ > ボランティア > 2012年02月18日 > 0B5Bxvcv

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/32 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バリアフリーな名無しさん
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7

書き込みレス一覧

骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7
933 :バリアフリーな名無しさん[sage]:2012/02/18(土) 20:15:37.11 ID:0B5Bxvcv
登録から6年ちょいで初のオレンジ封筒。

自分のHLA型は珍しいのか、他のドナー候補はいるのか等々、
ちょっと気になったんで概算してみた。

1)患者側のバンク利用者が年間2,000人
2)ドナー登録者数が現在40万人

俺の場合は登録から6年と3か月(=6.25年)なんで、
その間にバンクを利用した患者は 2,000×6.25=12,500人。

俺のHLA型と一致する患者が出たのは今回が初めてだったとすると、
おおざっぱに考えて、この型の全体に占める割合は1/12,500くらい。

ドナー登録総数40万人を12,500で割ると32人だから、
まあライバル?は32人も居る計算になるな。
見積もりに4倍くらいの誤差があったとしても、8人はいる感じか。

患者を救えるのは俺だけ、ってことではなさそうで、少し残念。
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7
934 :バリアフリーな名無しさん[sage]:2012/02/18(土) 20:17:16.17 ID:0B5Bxvcv
ついでに、「患者を救えるのは俺しかいない!」に実際になる確率。

ドナー総数40万人だから、そのHLA型は40万分の1程度かそれ以上のレアさなわけだ。
対して、年間のバンク利用者数はわずか2,000人。

同じHLA型の患者は、200年に1回しか出ませんな。
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7
935 :バリアフリーな名無しさん[sage]:2012/02/18(土) 20:21:17.86 ID:0B5Bxvcv
さらについでに、自分のHLAがすっげーありふれた型の場合も考えてみた。

1)40人に1人が同じ型の場合

年間患者数2,000/40=50人に対して、ドナー候補は40万/40=1万人。
じつに200分の1の高倍率。

適合通知は10倍の人に送られてるみたいだが、それでも年あたり20分の1の確率だな。

2)400人に1人が同じ型の場合

年間患者数2,000/400=5人に対して、ドナー候補は40万/400=1千人。
結局1)と同じで200分の1、適合通知もらえるのは年あたり20分の1だ。
てか、確率を変化させても変わらんな、これ。

つーわけで結局、自分のHLA型がありふれてようとそうでなかろうと、
期待値としては年あたり、患者数2,000人/ドナー総数40万人=200分の1。
適合通知は20分の1。当り前か。

ありふれた型でも20年間音沙汰なし、なんてのはざらにあるわけだ。
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7
936 :バリアフリーな名無しさん[sage]:2012/02/18(土) 20:22:32.92 ID:0B5Bxvcv
長々と書いたがまとめると

1)登録後1年で通知が来ようが20年目で初めて来ようが、型の珍しさにはあんまり関係ない。
2)ドナー候補はほとんどの場合に複数いる(本当に珍しい型の人はそもそも呼び出されない)。
2)短期間に何度も通知が来る人は、他の条件が良いんだろう。年齢とか体重とか血液型とか。
3)ただ、登録後すぐに通知が来た人は、やっぱり候補者1人の可能性が高いと思う。

駄文連レス失礼しました。
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7
937 :バリアフリーな名無しさん[sage]:2012/02/18(土) 22:58:12.27 ID:0B5Bxvcv
思ったけど、骨髄バンクってのはアレだなぁ。

世間のイメージ的には「患者さんがドナーを待つ」システムなんだけど、
実態は圧倒的多数のドナー候補者が、「自分のHLA型とマッチする」
患者さんが現れるのを待つシステムだな。よだれを垂らしながらw

患者さんを1人みかけたらドナーは200人は居る、という表現もできる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。