トップページ > ボランティア > 2010年12月06日 > nuDizFdg

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/32 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000120000000000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バリアフリーな名無しさん
【JICA】青年海外協力隊スレ6【JOCA】

書き込みレス一覧

【JICA】青年海外協力隊スレ6【JOCA】
266 :バリアフリーな名無しさん[]:2010/12/06(月) 04:54:27 ID:nuDizFdg
俺、たまたま朝仕事していたんで、のぞいてみたけど、すごい展開になって
ますね。う〜むと考えこんで読ませていただきました。

【JICA】青年海外協力隊スレ6【JOCA】
267 :バリアフリーな名無しさん[]:2010/12/06(月) 05:06:16 ID:nuDizFdg
>>257
世の中、大卒じゃない上司がいて、出世も専門学校卒が評価され大卒及び
それ以上の学歴の方がむくわれない企業なんていくらでもあるよ。
学歴より職歴という考え方なのかしりませんし、それを多くはどう思うかは、
しりませんが、能力や資質の評価は、企業によって違うからなんともいえな
い経験を俺はしてきている。協力隊については、俺はしらないから、コメン
トできないけれど、世の中、矛盾が多いし、理屈通りにはいきませんから。
【JICA】青年海外協力隊スレ6【JOCA】
268 :バリアフリーな名無しさん[]:2010/12/06(月) 05:21:02 ID:nuDizFdg
それと国の考え方?(とはいえないかもしれないが)で省庁等によっては外国
人や外国に関することの考え方が随分違うし、有能な人は国内で仕事し海外に
はいかないもんだといい外国語や海外関連を評価しない風潮??かどうかはし
らないが、どこかとか、外国人の方とは共存社会だからと理解を示す省から、
外交や世界貢献を考える省とか、いろいろあるよね。書き込みみてると、内容
からもしかしたら、そういう方々のどこかから、ここへのご意見も書かれてる
かなって思って読んでたたりする俺。
【JICA】青年海外協力隊スレ6【JOCA】
286 :バリアフリーな名無しさん[]:2010/12/06(月) 21:22:48 ID:nuDizFdg
盛り上がってましたよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。