トップページ > ボランティア > 2010年11月14日 > v8i2kNst

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バリアフリーな名無しさん
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7

書き込みレス一覧

骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7
160 :バリアフリーな名無しさん[sage]:2010/11/14(日) 17:22:34 ID:v8i2kNst
別に取り消す必要なんてないよ。
コーディネーターと相談して、きちんと説明する方法を教えてもらえばいい。
自分に強い意思さえあればいくらでもやりようはある。

ある一人が反対してるなら、別の理解を示してくれてる親族を代理であてればいい(俺はこれ)。
配偶者がいればそれでもOK。

親が反対しているからという理由に無意識に転嫁して、
実は自分が逡巡してるケースというのも、ままある。
もう一度、自分の中の気持ちを確認してみたらいいよ。
強い意思があればやれる。
そしてバンク経由の移植に死の危険はないし、後遺症もほぼ皆無だ。
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7
162 :バリアフリーな名無しさん[sage]:2010/11/14(日) 18:46:38 ID:v8i2kNst
いや案外、変に危険性を誤解して思いこんじゃってることも多いよ。

例えだけど、
「中国産食品なんて危険で食べられん断然国産だ!」
みたいな馬鹿らしい偏見あるけど、
普通に輸入されて検査通った商品なら、
安全性は中国産>国産、なんてのは普通。
「スーパーは輸入ものばかりで安全なものが買えない!外食で済まそう」
実は外食の原料は全部中国産ほか輸入物ですよ?
……こんなことが一般的な世の中だから。

丁寧に説明するのはやるべきだよ。
恐怖や不安は、「知らないこと」から来るもんだ。
「知ってる」ことにしてあげたらいい。
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7
163 :バリアフリーな名無しさん[sage]:2010/11/14(日) 18:58:20 ID:v8i2kNst
あと、コーディネーターに相談はしてもいいが、
説明は自分がやんなくちゃ。
いきなり出てきた見知らぬ人のことなんて、
いくら正しいこと言っても信じる可能性は低いよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。