トップページ > バレーボール > 2019年04月23日 > xQ3ChNlR

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【全日本】ユニバ・ジュニア・ユース総合 9【女子】

書き込みレス一覧

【全日本】ユニバ・ジュニア・ユース総合 9【女子】
828 :名無し@チャチャチャ[sage]:2019/04/23(火) 16:32:58.65 ID:xQ3ChNlR
U18女子、コルナッキアワールドカップ2019に初出場で初優勝。MVPに主将の和田由紀子(京都橘高)

 コルナッキアワールドカップ2019(ポルチャ・イタリア)に初出場した女子U18(ユース)日本代表チームは22日、決勝でイタリア代表と対戦。3-1で勝利し、初優勝を飾った。

 決勝の日本チームのスターティングメンバーは、和田由紀子、樫村まどか、室岡莉乃、西川吉野、榊原菜那、加地春花、西崎愛菜。

 1セット目序盤から日本はサーブが走り、イタリアのミスを誘った。そのまま和田由紀子主将と室岡莉乃のパンチあるスパイク、榊原菜那と樫村まどかによる高いブロックで得点を重ね、25-14でセットを先取した。
 2セット目も前半は良いリズムでリードを奪ったが、相手のサーブに崩され、連続でスパイクミスを犯して逆転を許すと、そのまま相手ブロックに苦しめられてセットを失った。
 3セット目は日本のスパイクミスからイタリアが中盤までリードするが、11-14から和田主将の強烈なジャンプサーブで得点を重ね、24-14と逆転してそのまま取り返した。
日本はベンチメンバーの応援で会場を味方につけると、4セット目は序盤からベンチとコートが一体となり、イタリアのリズムを崩して得点を重ね、3-1で勝利。大会初出場、初優勝を飾った。

 日本人選手、監督の個人賞は以下の通り。

最優秀選手賞:和田由紀子(京都橘高校3年)
ベストセッター賞:加地春花(駿台学園高校2年)
ベストリベロ賞:西崎愛菜(金蘭会高校2年)
ベストミドルブロッカー賞:榊原菜那(八王子実践高校3年)
フェアプレー賞:三枝大地監督(日本バレーボール協会)
【全日本】ユニバ・ジュニア・ユース総合 9【女子】
830 :名無し@チャチャチャ[sage]:2019/04/23(火) 16:47:43.45 ID:xQ3ChNlR
パリまでは中田→酒井−相原ラインだから、今までみたいな成徳優遇は終わりそうですな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。