トップページ > バレーボール > 2018年11月19日 > TPdrvi8L0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000003000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)
━━━━━ NECレッドロケッツ Part102 ━━━━━

書き込みレス一覧

━━━━━ NECレッドロケッツ Part102 ━━━━━
130 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)[]:2018/11/19(月) 00:54:02.59 ID:TPdrvi8L0
また廣瀬が爆発して また古賀は足を引っ張ってるのか
━━━━━ NECレッドロケッツ Part102 ━━━━━
138 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)[]:2018/11/19(月) 09:05:52.53 ID:TPdrvi8L0
>>98
JTに勝つとは考えられない話だが そういえば あそこには窪田美侑がいたな
メンタルのいい選手がいれば奇跡が起こせるといったところか
あと小幡真子のサーブレシーブ優の率が高いのは 世界バレーベストレシーバー世界一で
証明済みだが 林琴奈の優率もそうとう高いなあ これは新鍋理沙もうかうかできない
新鍋には勝負強さがあるが 林も稀な勝負強さを持っている 
春高で勝負所をことごとく決め 解説迫田が絶句していたし 俺も感心した
━━━━━ NECレッドロケッツ Part102 ━━━━━
140 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)[]:2018/11/19(月) 09:14:17.86 ID:TPdrvi8L0
JTは林琴奈がいる限り 安定した戦いが出来 優勝争いから脱落することはあり得ない
その点 レセプション技術の低いNECは不安定な戦いとなるだろう
早めに天才レシーバー安田睦実を合流させた方がいい
━━━━━ NECレッドロケッツ Part102 ━━━━━
141 :名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)[]:2018/11/19(月) 09:43:19.72 ID:TPdrvi8L0
比金桃子ネリマンの豪快一辺倒不安定のチームが内瀬戸真美加入で安定感が出てきた
上位は新鍋理沙のいる久光 林琴奈のいるJT 内瀬戸真美のいる車体
試合数を重ねるとどうしても安定感のあるチームが上位に残っていく
天才レシーバー安田睦実を合流させればNECは絶対この3チームに勝てるだろう
中途半端な古賀と山内を外し 安田と柳田を起用すれば間違いなく勝てる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。