トップページ > バレーボール > 2018年09月07日 > TyyksRU2

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000211026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
全日本女子 1040

書き込みレス一覧

全日本女子 1040
528 :名無し@チャチャチャ[sage]:2018/09/07(金) 19:06:06.79 ID:TyyksRU2
久光時代の中大路見てると
中田が宮下を本当に求めてたのか?ってのがあるけどな
宮下はボールの下に入るスピードが遅いしレシーバーからのトスが高い
中大路と全然違うタイプ
宮下になってから岡山はラリーに強いと言われなくなったけど
岡野時代みたいに切り返し速度が速くないんで
ラリーは続くが仕留められない
全日本女子 1040
537 :名無し@チャチャチャ[sage]:2018/09/07(金) 19:45:19.29 ID:TyyksRU2
>>536
速くないだろ
レシーバーからのトスを速くするとトスが乱れるからって
解説の人も高いパスにした方がいいって解説してただろ
速いのはジャンプトスをした時
トスを上げる位置が高いんで自然とアタックを打つまでの距離が短くなるんで
ただ非常に打ちにくそうに打ってることが多いが
全日本女子 1040
540 :名無し@チャチャチャ[sage]:2018/09/07(金) 20:01:38.93 ID:TyyksRU2
宮下の場合レシーバーから高く上がったパスの下に
完全に入ってる状態じゃないと宮下の力は発揮できない
移動速度の遅さと無理な態勢でトスを上げた時のトスの不安定さから
オーバーでトスを上げる範囲が他の長身選手に較べて極めて狭い
すぐにアンダーに切り替えるか他の選手が最終トスを上げるかになるんで
レセプションが乱れるとセッターとしての能力はほとんど発揮できない
全日本女子 1040
547 :名無し@チャチャチャ[sage]:2018/09/07(金) 21:14:34.38 ID:TyyksRU2
>>542
竹下や中大路なんかだと乱れてもパスが短いか直線で来ることが多いんで
かなりの速度でボールの下に入ってオーバーで上げるんで
アタック打つまでのトータル速度が速いよ
久光なんて滅多と見なかったがある日真剣に見てたら
中大路とか、、もう拷問じゃないかって言うぐらい動いてたけどな
あれは長身セッターは誰もでも無理だな、、って思いながら見てたけど
全日本女子 1040
570 :名無し@チャチャチャ[sage]:2018/09/07(金) 23:12:51.48 ID:TyyksRU2
>>559
次は寺廻なんで宮下は厳しいんじゃないか
とうの宮下は若い頃チームを支えてくれた岡野や森みたいな存在になりたい
ってな感じで自チームでもスタメンでガンガンに出て頑張って感じじゃなさそうだけど
全日本女子 1040
571 :名無し@チャチャチャ[sage]:2018/09/07(金) 23:25:02.87 ID:TyyksRU2
あきよしがTO中に練習しないことを嫌味ったらしくTVカメラの前で言ってるんで
練習も頑張ってやる方じゃないみたいだし
TO中あんな練習しないことを嫌味ったらしく言ってるのは歴代で宮下だけじゃないか
海外に行って何かチャレンジするようなことは絶対にないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。