トップページ > バレーボール > 2018年01月21日 > j9hEdX77

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
全日本女子1002

書き込みレス一覧

全日本女子1002
137 :名無し@チャチャチャ[sage]:2018/01/21(日) 18:20:15.33 ID:j9hEdX77
富永で完全に固定するならピンサ要員、2セットダウン時にパルプンテ的爆発力に期待して宮下というのはありうる。
ただ、皇后杯見てても勝負所でレフト一辺倒、ビビッてアンダーでのトス見せられると、やっぱりきついと言わざるを得ない。
富永も国際試合の経験は去年がほぼ初めてだし、去年もグランプリ、アジア選手権、グラチャンと美弥と併用で乗り切ったところが大きい。
短期間の連戦がつづく国際試合では日本は第2セッターも含めて総合力で勝負せなあかんから第2セッターにも計算できる選手でないと厳しいと思う。
宮下には移籍しろと、まず話はそこから。
全日本女子1002
140 :名無し@チャチャチャ[sage]:2018/01/21(日) 18:33:29.65 ID:j9hEdX77
河本のおっさんも日本バレーのために移籍させてあげるぐらいの男気見せてほしいわ。
誰がどう考えても宮下はセッターとして行き詰ってて河本じゃこれ以上成長させてやる指導力がないことは自分でもわかるだろうに。
性格的に宮下自身から移籍したいというタイプじゃないから周りがおぜん立てしてやらないと。
タイミングとしてはチャレンジ落ちしてる今年が最大のチャンスだったんだがなー。
全日本女子1002
146 :名無し@チャチャチャ[sage]:2018/01/21(日) 18:46:05.09 ID:j9hEdX77
宮下は岡山に対して義理もあるだろうし、移籍先でそんなにうまくやれるか不安な部分もあるだろう。
実際岡山に対して愛着あるし、自分が日本一にしてやるっていう気持ちは本当だとは思う。彼女のプライオリティが必ずしも全日本だけにはないというのもあるし。
頑固おやじ的な偏屈な「漢気」も感じるし。まー複雑な子だわ。ね
全日本女子1002
151 :名無し@チャチャチャ[sage]:2018/01/21(日) 18:58:51.64 ID:j9hEdX77
個人的には田中美咲でいいんじゃねえかと思うが、若さを買って塚田でもいいし、今年のフィジカルコンディションを見てちょっと厳しい部分あるが継続性、連携の面から美弥という線もなくはない。
はっきり言って私の言う「計算の立つ第2セッター」というのはそんなにハードルの高い話ではない。Vで試合を壊さない程度にセットアップできてれば構わない、最低限。
宮下がその最低限のハードルを越えられていないという話。セットアップ以外は超一流だから惜しいのは惜しいんだけどね。
全日本女子1002
162 :名無し@チャチャチャ[sage]:2018/01/21(日) 19:26:01.25 ID:j9hEdX77
ま、あくまで第2セッターの話だから。カリカリしないで。
宮下ちゃんも中田は評価してるのは間違いないし、選ばれるかもね。
選ばれたら頑張ってほしいし。別に選手無理やりけなしたいわけでもないし、あくまで勝手な俺様評価。

ま、軸は富永でしょ。
全日本女子1002
169 :名無し@チャチャチャ[sage]:2018/01/21(日) 19:38:55.66 ID:j9hEdX77
リベロどうすんだろな。
全日本は新鍋いるし、石井、内瀬戸、鍋谷もJTのサイドよりはちゃんと返せるから琴絵でもキャッチはなんとかなるということで琴絵が正リベロでも成立するっちゃするんだよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。