トップページ > バレーボール > 2017年09月19日 > QX4VG83GK

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23100000000300221002400020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
48 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 00:30:33.75 ID:QX4VG83GK
>>45
最初から弱いのは承知で受けているから
そのくらいで凹むことはないだろさ
仮にその程度で凹む人なら
ぶっちゃけ日本男子バレーの監督やコーチを
わざわざ他国の人が受けるような酔狂な真似はやらん
「マグレ当たりを引いたら儲けモノ」くらいの
良くも悪くも山師的な感覚があるから
弱いトコの監督やコーチを引き受けるのは
他の競技でも同じようなもんだからね
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 00:36:54.15 ID:QX4VG83GK
>>51
そこは考え方次第だからね
上にも書いている人がいるけど
「弱いトコで多少の好成績を出しただけでも評価爆アゲ」というメリットもある訳でさ
強いトコならちょっと不振に落とすだけでも袋叩きというリスクもある
どちらを選ぶかは個々の指導者の趣味というか好みの面が大きいんでないか
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 01:05:15.52 ID:QX4VG83GK
>>59
ある程度威力のあるサーブを撃ち込むには
相応の身体能力も必要だからね
180cm台のサイドの選手よりもブロックが心許ない日本のセンター陣に
効果的なジャンプサーブを求めても
実現は難しいんでないか?
極端な言い方したら
効果的なジャンプサーブが撃ち込める能力がある選手なら
ミドルよりオポジットやサイドアタッカーに回した方が得点力に期待が持てるってのもあるしね
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 01:19:19.58 ID:QX4VG83GK
>>66
育成の方針にも問題はあるかも知れんけど
結局は『タマ不足』ってことなんだろな
大柄でそこそこ動けるなら
まずはセンターよりもオポジットやサイドに回そうと考えちゃうのは致し方ないから
センターは「オポジットやサイドだと厳しい選手の居場所」というのが
悲しいかな日本の置かれた現状ではある
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
84 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 01:51:44.73 ID:QX4VG83GK
>>76
高さと技術を兼備した選手がなかなか容易には現れないってのはあるにせよ
如何せん下手過ぎたり
動きが緩慢に過ぎる選手が多いんだわなぁ
理想として大型化を求めるにしても
競技人口の裾野を拡げるとか
少なくとも10年単位で考えないと無理な話だし
下手に「デカイ選手しかいらねー」みたいな話になると
現状だと更に競技人口の裾野を狭める方向に向くリスクが高まるのが厄介なトコ
今はサイズ云々よりも
競技人口の拡大を図るのが先決かなぁ
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
92 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 02:04:51.37 ID:QX4VG83GK
>>89
高さを多少上げても
相手の攻撃に付いて行ける運動能力がないと結局は無意味ってことなんだわな
「高さがない」ことを嘆くよりも
「相手の動きにロクに付いて行けていない」ことを問題視しない限りは
改善は難しいだろうね
その意味ではガイチの発言は失礼ながら的外れという感は否めんな
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 11:00:38.59 ID:QX4VG83GK
>>151
これはバレーの世界に限らないけど
「育成重視」を言い出すケースは
監督や上層部(協会やらプロスポーツのフロント陣等々)の
『成績不振に対する逃げの姿勢』の現れの場合が少なくないんだよなぁ
「育成しなきゃいけないから戦績には目を瞑ってください」という
一種の保身のツールに育成という言葉を使い出す
ガイチがここに来て大型化云々を言い出したのも
ガイチ本人&協会関係者が責任を取りたくないからなんだろなとは感じる
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 11:21:35.54 ID:QX4VG83GK
>>169
>>170
確かに下からどう育成するかとか
そもそも競技人口の裾野をどう拡げるかという根本的な課題に手を付けるという方策には触れていないし
数字の上で大型化しても
それが有効に機能しなければ実は無意味な話でしかない
バレーの場合更に厄介なのは
「チームの平均身長が○○cm上がりました」とやるだけで
名目上は「大型化構想が成果を上げました」と言えるという点かな
少なくとも名目だけならチーム強化より達成しやすいというカラクリが潜んでいるのが困りモノ
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 11:44:40.03 ID:QX4VG83GK
>>180
そもそも今はバスケの方が競技人口の裾野が遥かに広いからね
身長云々に限らず
トップのレベルを上げるには競技人口のパイを地道に拡げるしかないわな
競技人口が増えれば「大柄なだけで運動能力が低い選手」は
育成段階で淘汰されるか
動ける選手に対抗するために努力することで課題を自分なりに克服するかの流れになるけど
バレーの現状はそうした競り合いに乏しい分
ちょっと極端に言えばサイズがあればフリーパスみたいになってるから
大柄なだけで動けない選手が目につくという図式
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
208 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 14:10:00.24 ID:QX4VG83GK
>>201
そんな状況で
仮に大型化を推進して小型選手は不要という方向に舵を切ったとしても
結局繋ぎがボロボロになって
大型選手の攻撃力なりブロック力が多少向上したところで
その利点を活かせないまま
守備や繋ぎの脆さだけが目につく…
トーシロでも簡単にこんな展開が予想出来るのに
協会の偉いさんやガイチにはワカランようだ
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
212 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 14:24:55.32 ID:QX4VG83GK
>>210
確かに
高さに対して過剰なコンプレックスはあるかもね
そこに加えて「高さに劣るから負けても仕方ない」みたいな
一種の言い訳を作りたい心理も働いているかも知れんなぁとも感じる
実際には技術もだいぶ遅れているのに
そこに目が向くと協会を筆頭にした男子バレーの関係者への批判が当然出るから
その部分だけは突っ込まれるのがいやで
高さをやたら連呼しているようにも見えるわな
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 15:17:01.18 ID:QX4VG83GK
>>220
個人的には10年スパンで考えても問題ないと思うよ
そのくらいでやらないと
高さと技術がそれなりにバランスの取れた選手なんて何人も育てるのは無理な話だしね
今の小学生やら中学生やらを
競技人口の拡大も含めて地道に育成したり
バレーを指向する少年たちを増やさなきゃ出来っこない話
それでも上手く行く保証は全くないが
少なくともそのくらいしないと無理ではある
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 15:55:50.82 ID:QX4VG83GK
>>227
まぁ卓球やらサッカーやら
体格の占める比重が小さい方が長期育成に向いているのは確かだね
小学生が10年後にどのくらい身長が伸びているかは想定不可能ではあるし
ただ
長期育成でもしない限りは
大型化云々を抜きにしても厳しいとは思うよ
何しろ男子はバレー人口自体が現状は相当に厳しいから
限られた素材を若い時期から丁寧に育てるしかあるまいて
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
237 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 16:06:17.25 ID:QX4VG83GK
>>234
>188cmで93kgとか190cmで95〜7kgでベンチプレス110kg軽々上げるみたいな

ラグビーでセンターかフルバックやらせた方が良さそうなガタイだな
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
291 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 19:32:45.32 ID:QX4VG83GK
>>268
通用するとは言えんだろね
高さがない割に守備が悪いのは致命的
石川と柳田は日本の中では逸材だが
世界に通用するというほどではない
柳田はサーブという明確なツールがあるが
石川はそうした決め手がないという意味では
こと海外だと辛いかな
(柳田が石川より上という意味ではない)
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 19:37:14.54 ID:QX4VG83GK
>>293
下手に若い選手を酷使して潰したら元も子もないというのがあるからね
そこらは良く考えながら判断しないとダメだろね
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 20:01:15.26 ID:QX4VG83GK
>>300
サッカーのような下部組織を作るにしても
そもそも上がプロチームじゃなければ無理だし
(実業団には作る名目が皆無)
仮に下部組織を作ったとしても
海外も含めてプロリーグが成り立つ国がほぼないから
無理な話だよ
バレーボールのプロリーグが
『特段珍しい訳ではない』状況が国際的に生まれない限りは
国家プロジェクト以外でのユース育成は非現実的
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 20:11:08.30 ID:QX4VG83GK
>>304
独立した育成チーム自体は作れるけど
そこに選手が集まるか?という現実的な課題があるからね
野球のプロチームがユースを持たないのも
『甲子園』がある高校の部活に選手が流れるのが自明だからってのがある
バレーにしても春高が育成年代では抜群の存在感だから
独立系ユースに集まる選手のレベルも推して知るべし
サッカーのユースやジュニアユースは
プロ選手と言う餌で選手を釣れるから成り立ってる
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 20:20:02.85 ID:QX4VG83GK
>>308
サッカー以外は地元で空気つーか
笑い者扱いだけどね
「手広くやるから全部ダメ」という見方が地元の大勢だよ
バスケですら「所詮bj上がりだから」という人が大半
ホームタウンの新潟市は
元々商業の街だから
意外とクールというかリアリスト
【監督の】全日本男子214【限界は?】 [無断転載禁止]©2ch.net
313 :名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6b-yn02)[sage]:2017/09/19(火) 20:27:14.19 ID:QX4VG83GK
>>312
春高を改組して
サッカーのプリンスリーグに類似した仕組みを作るという方法はあるけど
現場はなかなか納得しないだろうなー
インターハイは組織上無理な話だろうしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。