トップページ > バレーボール > 2014年09月24日 > lVbk9yU/

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000024234620053100032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
全日本女子705
【全日本/久光】石井優希 No.6【疾風攻守】

書き込みレス一覧

全日本女子705
389 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 09:42:38.32 ID:lVbk9yU/
敗因は、間違いなく眞鍋の采配
これにつきる
WGP5連敗から始まって、銀メダルまでチームがやっと強いチームにまとまったのに
なぜこれを壊す必要があるのか、全く理解できない
迫田は良い選手だが、フォーメーションをまとめるのにまた一からの出直しになってしまう
全日本女子705
397 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 09:52:58.28 ID:lVbk9yU/
当然迫田のBAが魅力的だったのだろうが、迫田ファンには悪いが迫田を使ってリスクを犯すより
サイドアタックがうまい石井のBAの成長に期待した方が将来を見据えても現実的な選択だと思う
迫田は試しながら使って徐々に融和させていく方が良かった
大ナタを振るう必要などまったくないと思う
全日本女子705
402 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 10:00:39.78 ID:lVbk9yU/
>>401
石井、江畑を使わなかったのは、ipadのせいじゃないかな
迫田の決定率が悪くなかったからね
システムとして悪かったと言うところまでデータで出せないんだろう
全日本女子705
407 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 10:03:02.70 ID:lVbk9yU/
>>405
石井ちゃんがおるだろうがあ
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1411486215958.jpg
全日本女子705
424 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 10:20:18.17 ID:lVbk9yU/
見返してたら、第4セットで竹下が迫田が邪魔だってみたいなこと本当に言っているなw
確かに迫田がいるとそれで無くとも分かりにくいハイブリ6がもっとぐちゃぐちゃになっている感じがする
いや、迫田は良い選手ですよ(^_^;)
全日本女子705
443 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 10:39:01.59 ID:lVbk9yU/
それにしても眞鍋って馬鹿だよね
どんな大会でも初戦って大事なんじゃないの?
WGPでまとまったチームを崩してリスクを冒すとか普通の人ならそんなことはしない
ハイブリ6といいインタビューの迫田アピールといいなんか奇をてらったことをして
眞鍋本人が目立とうとしているきらいがある
ジョブチューンでも面白いことを言おうとしていたし、そういう目立とう根性の馬鹿監督なのかもしれない
全日本女子705
457 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 11:05:30.99 ID:lVbk9yU/
負けたことより、長岡が自信を無くしていることの方が痛い
長岡の復調無くしてメダルは考えられないからね
あと迫田の数字が中途半端なのも眞鍋に迷いが生じてあとあと尾を引きそうな予感がする
全日本女子705
476 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 11:22:53.28 ID:lVbk9yU/
眞鍋「世界バレーの秘密兵器、迫田が入ればバレーが変わる」
確かに変わりました(゚∀゚)
弱い方にねw
全日本女子705
517 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 12:34:32.38 ID:lVbk9yU/
しかし山口って本当にいらないなあ
これだけは確実に言える
全日本女子705
522 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 12:46:02.00 ID:lVbk9yU/
佐藤もなんか邪魔くさい
筒井の方が好きだなあ
全日本女子705
526 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 12:55:37.11 ID:lVbk9yU/
なんか、眞鍋って好きじゃないな
眞鍋の年功序列、ネームバリュー・コネクション重視とかいう姿勢はどうにかならんかな
いきなり迫田と石田フル出場はないだろ、しかも負けてるし、馬鹿丸出しw
全日本女子705
539 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 13:19:51.28 ID:lVbk9yU/
>>535
それはWGPでみんなで頑張ってせっかく銀メダルを獲ったのに、
それになんの貢献もしていない迫田がいきなりスタメンとかみんな面白くないだろ
【全日本/久光】石井優希 No.6【疾風攻守】
342 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 13:23:29.91 ID:lVbk9yU/
最後石井ちゃんが出て終わってババ引かされたみたいでかわいそうだったな
全日本女子705
557 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 13:32:45.39 ID:lVbk9yU/
一番おかしかったのは長岡
WGPのブラジル戦からマジでおかしい
その前の長岡と比べて雰囲気が別人のようだ
全日本女子705
576 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 13:52:31.30 ID:lVbk9yU/
セッター中道 → 長岡戦意喪失
オポジット迫田 → 石井江畑戦意喪失
リベロ佐藤 → 木村新鍋戦意喪失
全日本女子705
587 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 14:00:40.39 ID:lVbk9yU/
アゼル戦は明らかに眞鍋の用意した迫田のための試合
WGP前には江畑を強力にプッシュし、江畑スタメンで5連敗
世パレ前には迫田を強力にプッシュし、迫田スタメンで格下相手に初戦敗戦
馬鹿は死んでも治らないとはこういうことを言う
全日本女子705
616 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 14:25:52.15 ID:lVbk9yU/
石井ちゃんはアゼル戦ピンサだけでまだ良かった
あんな格下相手の糞負け試合に関わったとなったら経歴にキズがつくからな
全日本女子705
617 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 14:27:55.04 ID:lVbk9yU/
>>615
カラータイマーが赤信号になると石井ちゃんがスペシウム光線を出すから心配スンナ
全日本女子705
627 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 14:36:25.19 ID:lVbk9yU/
腐ってもマンボウか
【全日本/久光】石井優希 No.6【疾風攻守】
344 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 14:45:20.48 ID:lVbk9yU/
>>343
第2セットに一回つないだで
その時は2回惚れ惚れする綺麗なキャッチを魅せてたっちゃ
全日本女子705
635 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 14:53:30.00 ID:lVbk9yU/
まだハイハマチッド6ぐらい
全日本女子705
640 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 15:05:04.63 ID:lVbk9yU/
>>637
WGP初戦からの5連敗はすべて江畑の責任
効果率トルコ戦0.00%、ロシア戦0.00%、USA戦マイナス4.35%、イタリア戦0.00%、中国戦マイナス50.00%の江畑がいたのでは勝てるわけがない
全日本女子705
650 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 15:14:34.33 ID:lVbk9yU/
>>648
本当にそう思う
全日本女子705
797 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 18:17:26.44 ID:lVbk9yU/
アゼル戦は明らかに眞鍋の用意した迫田のための試合
WGP前には江畑を強力にプッシュし、江畑スタメンで5連敗
世パレ前には迫田を強力にプッシュし、迫田スタメンで格下相手に初戦敗戦
馬鹿は死んでも治らないとはこういうことを言う
全日本女子705
800 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 18:25:35.14 ID:lVbk9yU/
眞鍋は読みが浅い
はっきり行ってしまえば馬鹿
迫田はバレーを変えるとかマスゴミに言ってしまった手前、
迫田の凄さを大々的にアピールしたかった眞鍋
ランキング37位と格下相手に絶好の機会とばかりに迫田スタメン起用、そして負けw
小学生レベルの浅はかな知能w
今頃後悔しても遅いんだよおじさん
全日本女子705
802 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 18:28:55.33 ID:lVbk9yU/
決定率が長岡以外みんな高かったのはアゼルが本当は弱い証拠ですキッパリ(`・ω・´)
全日本女子705
815 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 18:36:56.28 ID:lVbk9yU/
バレーボールと言うのはチームワークが非常に大事なスポーツじゃないのか?
眞鍋もそれは良く分かっているはず
ぽっとでの選手を入れてすぐチームとして機能するようなスポーツではない
分かっていて出来きず、過ちを犯してしまう眞鍋は甘っちょろい人間以外の何物でもない
全日本女子705
831 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 18:47:17.23 ID:lVbk9yU/
>>827
安倍晋三も2chにカキコしたことあるって言ってなかった?
全日本女子705
844 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 19:00:14.47 ID:lVbk9yU/
長岡重視だったら宮下先発だったのに、すべてが狂ってしまった
長岡の容態を悪化させてしまったような
スタートでの眞鍋の大失政は痛すぎる、もう取り返しがつかんかもしれん
全日本女子705
857 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 19:17:48.15 ID:lVbk9yU/
セッターの起用方にしろトス回しにしろ眞鍋と中道の長岡軽視にはほどがある
将来を見据えれば全日本でもっとも大切な選手を何だと思っているのか
石井しかり岩坂しかりマジで日本一の久光勢を軽視するのもいい加減にしろ!
全日本女子705
871 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 19:33:57.99 ID:lVbk9yU/
眞鍋→迫田を使いたい→セッターは中道だな
勝ち負けよりどの選手を使いたいか、お気に入りの選手は誰かで選手起用が決まってしまうという馬鹿げた話
将来性や長岡との相性、ブロックなどを総合的に考えれば、初戦のスタメンセッターは宮下だっただろうに
全日本女子705
927 :名無し@チャチャチャ[]:2014/09/24(水) 20:48:22.73 ID:lVbk9yU/
>>915
眞鍋って感覚がヲタと変わらないんじゃないかな
迫田のBAは決まる時は気持ちよく決まるから、
こういうバレーがしたかったんだとか眞鍋の思い入れが入ってしまうのじゃないかな
そういう思い入れで迫田の途中交代が出来なかったんじゃないか
綺麗なBAが決まってもきわどくブロックアウトをとっても同じ1点しか入らないのだが印象で判断してしまう
綺麗なBAの方を選んでしまう、ここがヲタ的目線


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。