トップページ > バレーボール > 2014年07月09日 > rSwmjw83

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010300000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
有名wブロガーzooqについて

書き込みレス一覧

有名wブロガーzooqについて
593 :名無し@チャチャチャ[]:2014/07/09(水) 05:25:43.00 ID:rSwmjw83
↓これズークブログからのコピペなんだが、意味が全く分からん。
「依存」て何?w こういうの見る度に「こいつ馬鹿じゃないのか?」
と思ってしまうw


確かに、真鍋さんに変わってから安定した成績と試合に負けにくくなりました。

特にバレーは戦術の面で監督が仕切る要素が大きく、またジュニア、ユースから依存した選手が成長するのが多い気がします。

テニスや卓球、バドミントンなど個人で戦う競技ではないので、どうしても個人力よりも依存性が高くなる。それはそれで大きな日本人の課題です。

今でしかできない選手の自覚と成長を期待したいです
有名wブロガーzooqについて
597 :名無し@チャチャチャ[]:2014/07/09(水) 07:22:07.71 ID:rSwmjw83
>文脈から見て(監督に)が省略されていると考えられる。

お前だって推定しながら読んでるんじゃんw
これを駄文と断じることができないお前がズーク本人なんだがなw
しかし、ズークの駄文例は山ほどあるからこのネタは尽きないなw
有名wブロガーzooqについて
598 :名無し@チャチャチャ[]:2014/07/09(水) 07:32:46.27 ID:rSwmjw83
↓これも引っかかるんだよ。「個人で戦う競技ではない」ってどういう意味?テニスや卓球、バドミントンにはシングルスがあるよな。

「テニスや卓球、バドミントンなど個人で戦う競技ではない」

↓これも引っかかるんだよ。どんな論理展開で「日本人の課題」と断じてんだよw

「テニスや卓球、バドミントンなど個人で戦う競技ではないので、どうしても個人力よりも依存性が高くなる。それはそれで大きな日本人の課題です。 」




全く日本語になってないんだよw
有名wブロガーzooqについて
600 :名無し@チャチャチャ[]:2014/07/09(水) 07:52:04.21 ID:rSwmjw83
↓たったこれだけの文章なのに、矛盾を指摘しだしたら、A4原稿いっぱいになりそうだなw


確かに、真鍋さんに変わってから安定した成績と試合に負けにくくなりました。

特にバレーは戦術の面で監督が仕切る要素が大きく、またジュニア、ユースから依存した選手が成長するのが多い気がします。

テニスや卓球、バドミントンなど個人で戦う競技ではないので、どうしても個人力よりも依存性が高くなる。それはそれで大きな日本人の課題です。

今でしかできない選手の自覚と成長を期待したいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。