トップページ > バレーボール > 2014年06月27日 > 7eceCj56

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【just】全日本男子141【win】

書き込みレス一覧

【just】全日本男子141【win】
413 :名無し@チャチャチャ[sage]:2014/06/27(金) 10:04:56.68 ID:7eceCj56
30年後に向けて今出来る事は
Vリーグの適性チーム数の模索だな。

プロ野球が16球団化してJリーグがあのクラブチーム数のままなら
日本のスポーツ全体が30年後には破綻すると思われるがw

その前に、バレー特に男子がギブアップするからなw
勇気いるが縮小していくしかないわ。

しかし、野球もサッカーも少子化の最中にチーム数増やすとかまさにルンバだねえ♪
【just】全日本男子141【win】
423 :名無し@チャチャチャ[sage]:2014/06/27(金) 20:14:22.94 ID:7eceCj56
>>422
その話と直接は関係ないけど
野球もNPBはやばいけど、高校野球やMLBは健在で
幼少期にサッカーやってても芽が出ない子供が、さほどに好きではないけど野球に移ったりとかもある。
あとダルは運動神経に少し自信がなかったから野球をやり始めたと言う話があるし。

しかし日本の野球もサッカーもバスケもプロを縮小してくれないかなといつも思うw
【just】全日本男子141【win】
433 :名無し@チャチャチャ[sage]:2014/06/27(金) 23:16:14.38 ID:7eceCj56
>>427
もう止めときますw

でも日本プロ野球はテレビの放映権料が少なくなって球団経営が難しいと言われてるし…

>>429
サッカーはプロになるだけなら実はそんなにハードルが高いわけでもないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。