トップページ > バレーボール > 2014年06月18日 > 7PoFqiYO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000246128400036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
全日本女子668
【限りなく】日立リヴァーレ30球目【翔け】
【アキュ】KUROBEアクアフェアリーズ 4【水の妖精】
【デンソー/全日本】大竹里歩 1【サラブレッド】
GSSサンビームズ頑張れ〜♪ Part3
@@@ デンソー・エアリービーズ蜂22匹 @@@
☆☆☆ トヨタ車体クインシーズ part16 ☆☆★彡
【AMG】 上尾メディックス 10
☆ パイオニアレッドウィングス ☆ Part38
【鴎】 岡山シーガルズ 36羽 【ウィンディー】

書き込みレス一覧

全日本女子668
360 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 15:15:29.21 ID:7PoFqiYO
紅白戦はたぶんこれ。

江畑 高田 迫田
岩坂 木村 中道
佐野

石井 新鍋 長岡
山口 石田 宮下
筒井

リベロはともかく、
セッターによって特徴の出るチームを2つ用意。
迫田と岩坂はどちらの位置が良いかは悩むところだが、
岩坂をセッター隣りは、
流石にキツいんじゃないかな。
宮下に対して長岡と山口両用に拘らないのなら、
別案もあることはあるのだが。
あと江畑と山口を一緒にするのだったら、
江畑と石井の入れ替えは考えられる。
全日本女子668
361 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 15:26:27.71 ID:7PoFqiYO
>>319
>>323
>>327
>>344
いつまでも世界標準の並びをしないこと。
全日本は新戦術でやると言っているのだから。
迫田は「新しい戦術を意識して」と言っているから、
フロントオーダになることは間違いない。
全日本女子668
368 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 16:01:06.39 ID:7PoFqiYO
>>324
スマン見逃していた。
もし本当なら、

>>327
木村 内瀬戸 長岡
迫田 新鍋 宮下
佐野

こうだね。何故こうしたか?
ポイントはバックアタックできない選手は後衛で使わない。
MB0にするんだったらこのくらいのことをしないとね。
全日本女子668
372 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 16:18:39.00 ID:7PoFqiYO
Bチームは誰が抜けるのか予想しづらい。
一応候補をあげてみる。

石田:スーパーサブのスペシャリストとして、
交代要員を想定していろいろあいはめてみる。

岩坂:MB0が提示された以上、ワンブの要員でしかない。

山口:新戦術の目玉として、いろいろあてはめてみる。
全日本女子668
374 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 16:26:11.51 ID:7PoFqiYO
Aチームは使うポジションが固定されているメンバ
Bチームはコンビが発展途上のメンバ

だから中道を敢えてBチームに入れたという向きもある
全日本女子668
375 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 16:31:30.21 ID:7PoFqiYO
内瀬戸 新鍋 長岡
迫田 木村 宮下
佐野

江畑のところに内瀬戸だから盲点になっていたが、
これは考えらないことがないな。
木村と新鍋で何か新しいことをやろうとしている。
【限りなく】日立リヴァーレ30球目【翔け】
875 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 17:00:29.77 ID:7PoFqiYO
鹿児島合宿で内瀬戸がAメンバーらしいね。
【アキュ】KUROBEアクアフェアリーズ 4【水の妖精】
51 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 17:02:47.53 ID:7PoFqiYO
>>46
そう言われてみたらジムがあるからね。
全日本女子668
380 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 17:11:39.24 ID:7PoFqiYO
宮下の課題は木村等に、
惑わすトスではなく打ち易いトスをあげること。

中道の課題はセンターラインをもっと使うこと。

だからこういうチーム分けをしたことは、
十分に考えられる。

それにしても内瀬戸はやはり異様。
木村と新鍋がローテによってレセプション外れて、
何か新しい役割りが求められているようでならない。
MB0なら木村と新鍋にリベロを入れる選択肢もあるかも知れないし。
それを想定して内瀬戸は合宿でレセプションを鍛えぬく。

どちらにしてもAメンバー、Bメンバーは、
決して世界バレーのスタメンには直結しない。
あくまでそれぞれ課題の与えられたチームということだ。
全日本女子668
381 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 17:14:28.36 ID:7PoFqiYO
>>378
それは大いに考えられる。
特に迫田と長岡がセンターブロックに入った時の、
他のアタッカーを邪魔せず、
かつ自分が攻撃に入れるようどう動くかの確認。
全日本女子668
386 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 17:52:51.18 ID:7PoFqiYO
木村と新鍋にリベロという最高の人選をしても、
Aパスが完全に還っていない。
だとしたらレセプション4枚にしてでも、
Aパスに拘るという考え方はなくはない。
全日本女子668
387 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 17:56:32.98 ID:7PoFqiYO
どちらにしてもAメンバーで、
木村がどこに入るかで、
新戦術の片鱗が見えてきそうだ。
MB1の流れならセッター隣りだが、
OPも十分に考えられる。
【デンソー/全日本】大竹里歩 1【サラブレッド】
273 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 18:08:54.74 ID:7PoFqiYO
>>272
東アジア大会行き決定みたいね。
全日本女子668
389 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 18:19:20.97 ID:7PoFqiYO
>>388
山口が入ったのだから、
レセプション4枚体制を敷いて、
新鍋・岩坂の代わりに石井・山口も考えられなくない。
とにかくどういう戦術にするのかが、
全然見えないから何とも言えない。
全日本女子668
390 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 18:21:43.20 ID:7PoFqiYO
4枚レセプション体制

江畑 石井 長岡
山口 木村 中道

4人が横並びなる必要はない。
木村とリベロがメインとなって、
石井と山口が空いたスペースをカバー。
GSSサンビームズ頑張れ〜♪ Part3
662 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 18:29:07.12 ID:7PoFqiYO
>>658
GSSはフロントオーダのチーム。
レセプションは平岩と三浦の実質2枚。
それでサーブレシーブ部門1位なのだから、
それはそれで見どころのあるチームだと思う。

真鍋もレセプション・アタッカーに悩んでいるなら、
どうして三浦を使わないのだろうか。
@@@ デンソー・エアリービーズ蜂22匹 @@@
108 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 18:31:06.61 ID:7PoFqiYO
>>105
大竹は世界バレー落選組に入っちゃったんだよね。
☆☆☆ トヨタ車体クインシーズ part16 ☆☆★彡
474 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 18:34:49.96 ID:7PoFqiYO
でも吉田も来るんじゃないのかな?
2人居ていいと思う。
全日本女子668
395 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 18:38:15.08 ID:7PoFqiYO
>>392
だとしたらなお更4枚レセプションは考えられる。
横並びだったら意味ないが、
レセプションを迎え撃つ日本独自のフォームメーシンを考え、
特定の選手が集中砲火を浴び難いシフトを敷く。

具体的に?
それは真鍋が考えること。
全日本女子668
397 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 18:43:46.86 ID:7PoFqiYO
>>396
だからそれを考えるのが真鍋だろう。

2010年の世界バレーでは、
山口がレセプション参加していたものの、
木村と佐野がなるべくレセプションすべく、
山口が狙われ難いシフトを敷いていた。

全否定すべきことではなく、
理想をどう実現するかを考えるのが、
真鍋の仕事。
全日本女子668
400 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 18:48:17.03 ID:7PoFqiYO
俺が新しい考えを書くと、
特定の選手のファンがいつも反発してくる。
誰と誰を比べて..........
そういうことを言っているから前に進まないんだ。

新戦術を前にしたらどんな人選になるかがまず全然分からないし、
それからどんな選手も全セットフル出場する訳がない。
そろそろ木村もフルセットキツいんじゃないのかな?

だったらあらゆる可能性を考えた方が、
楽しいんじゃないの。
【AMG】 上尾メディックス 10
626 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 18:51:52.42 ID:7PoFqiYO
>>624
三好に居た高橋弟の例もあるしね。
【アキュ】KUROBEアクアフェアリーズ 4【水の妖精】
54 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 18:57:12.03 ID:7PoFqiYO
>>53
182cmの21歳か。
大卒でWSをとったから、
チャレンジにしてはいい補強かも知れないね。
ところでこのスレで倉見を推していた人居なかったけ?

愛宕は流石にプレミアかな?
倉見と一緒に発表がなかったということは、
アクアはないよね。
☆ パイオニアレッドウィングス ☆ Part38
418 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 18:58:29.12 ID:7PoFqiYO
>>417
他の選手の情報はない?
全日本女子668
410 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 19:07:13.28 ID:7PoFqiYO
>>404
石井の話が出てきたから、
可能性を考えてみただけの話。
真鍋が山口をかっているみたいだし、
それだったら山口と石井を一緒に使ってみたら?
というのが思い浮かんだ。

だいたい7人選んだら、
その7人でずっと行く訳ないだろう。
全選手フル出場で戦うチームなどあり得ない訳で、
相手チームによって柔軟に選手を使って、
消耗させないのが大事。

新鍋も勿論のこと、
木村だってたまには休ませなくちゃいけないんじゃないの?
そういう意味では木村と新鍋が全試合フル出場ということが、
前提になっているのがおかしな話だ。
全日本女子668
411 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 19:09:36.07 ID:7PoFqiYO
どういう人選になるのか分からないが、
鹿児島合宿のAメンバを見ると、
レセプション・アタッカ3人とリベロによる、
新レセプション・システムが新戦術では見られるかも知れない。
全日本女子668
415 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 19:18:31.63 ID:7PoFqiYO
木村と新鍋の対角は安心だが、
一方ではバックアタックのない後衛を常に置くという意味で、
真鍋はそこに限界を感じていることも考えられる。
だからここにメスを入れることもあり得るのではないだろうか。

例えば新鍋と江畑に代わって、
石田と石井でもいいと思う。
この2人なら両方バックを打てるから。
全日本女子668
417 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 19:29:22.27 ID:7PoFqiYO
世界と戦うには新しいことが必要。
新レセプション・システムというのがあれば、
是非見てみたい。

4人でのレセプション体制をとれば、
自分にサーブが飛んで来ないと判断した場合に、
却って攻撃体勢を速くとれる可能性もある。

石井や石田や山口がそんなに気に食わないのなら、
木村と新鍋と高田か内瀬戸の3人でやっても、
構わないと思う。
この3人だったら後衛でリベロと交代という戦術もありだから。
全日本女子668
418 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 19:32:35.46 ID:7PoFqiYO
>>416
レセプション・システムから生まれてきた話。
木村に石井と石田を加えた4枚レセプションの可能性。
もしこれが成立したら、
新鍋・江畑より石田・石井の方が攻撃力があるのではないの?
全日本女子668
420 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 19:39:18.71 ID:7PoFqiYO
ところでセッターはマジどうする?

長岡と新鍋に山口まで加わったら、
宮下の線も捨てがたいたい。

それと宮下がセッターの場合、
センターブロックはあるのかな?
もし宮下がセンターブロックできれば、
迫田の動きも相当に楽になるのだが。
【アキュ】KUROBEアクアフェアリーズ 4【水の妖精】
56 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 19:40:49.56 ID:7PoFqiYO
>>55
倉見がプレミアで欲しいところあったと思う?
【鴎】 岡山シーガルズ 36羽 【ウィンディー】
488 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 19:42:11.47 ID:7PoFqiYO
πの倉見がチャレンジへ移籍の発表があったみたいだから、
そろそろ浅津入団の発表があるかも知れないね。
☆☆☆ トヨタ車体クインシーズ part16 ☆☆★彡
477 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 20:08:31.95 ID:7PoFqiYO
π倉見がチャレンジ移籍の発表があった。
ということは吉田の車体入団はナシか。
全日本女子668
428 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 20:11:01.24 ID:7PoFqiYO
>>424
それは認める。
だからこそ配置を真鍋の頭で考える。
新しいことをしないと世界では戦えないのだから。
全日本女子668
430 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 20:16:31.24 ID:7PoFqiYO
>>425
俺はそう思わない。
新鍋が前衛の時は強いが、
後衛の回ると途端に弱くなってしまう。
全日本女子668
434 :名無し@チャチャチャ[]:2014/06/18(水) 20:36:51.51 ID:7PoFqiYO
>>426
バックオーダでは長岡MBで使いづらい。
新鍋で連続失点したのは長岡が本調子でないことも影響。
どうしても新鍋をOPにしたいのなら、木村の対角を迫田にすれば可能。
>>429
それは重々承知のうえ。木村とリベロが狙われやすい位置取りや、
残り2人の方向性など緻密に解析したうえで、
フォームメーションを組むこと。それを考えるのが真鍋の仕事。
>>430
それでいいとかではなくて、
実際にアメリカやブラジルにはなくて、
日本にだけある決定的な問題点だろう。
だったらどうして新しい可能性を否定するのだ。
どうしても否定しまくりたいなら、次のをあげておく。
木村 新鍋 長岡
迫田 高田 中道
新鍋と高田にリベロを入れて、バックを打てない選手は後衛で使わない。
高田のレセプションが使えないならば、内瀬戸にしてもいいくらいだ。
これくらい貪欲に新しいことを考えてもいいんじゃないの?
発言回数の制限がきているから、もうおしまいにする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。