トップページ > バレーボール > 2014年03月27日 > zpscgLIG

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004000100100010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【徹底議論】江畑、迫田 どっちが上なのか
【日立/全日本】江畑幸子20【帰ってきた大エース】
東レアローズ(女子)86
△▼△久光製薬スプリングス Part40▲▽▲
☆☆☆ トヨタ車体クインシーズ part15 ☆☆★彡

書き込みレス一覧

【徹底議論】江畑、迫田 どっちが上なのか
18 :名無し@チャチャチャ[]:2014/03/27(木) 06:13:22.38 ID:zpscgLIG
江畑は優秀なスパイカーだが、最近の様子を見ると国際舞台じゃ
厳しくなりつつあるな。本人の責任というより、菅原、濱田のよ
うな適当なスタッフによるコンディションの管理がおろそかのよ
うだ。この点で迫田のほうが恵まれてるのだろう。
まあ、国内リーグでは充分に通用するんだから、そこで頑張れば
いいと思うよ。
【日立/全日本】江畑幸子20【帰ってきた大エース】
788 :名無し@チャチャチャ[]:2014/03/27(木) 06:35:36.35 ID:zpscgLIG
グラチャン直前の腰痛が充分に治癒していないのに、プレミアで
打ちまくり再発、ちょっと良くなったら再出場して打ちまくって、
4レグは急失速。これじゃあ江畑が可哀想。菅原、濱田のせいだ。
東レアローズ(女子)86
396 :名無し@チャチャチャ[]:2014/03/27(木) 06:41:04.04 ID:zpscgLIG
今リーグの高田は、かつての木村クラスの働きだったね。
もともとバレーセンスは抜群だったが、いつも外国人の
控えで実力を発揮できなかった。あれだけのレセプション
受け数で、アタック決定率40%超えは素晴らしい。
サーブもランクインしてるし、ベスト6に相応しい活躍だった。
飛車角落ちの東レが2位に入ったのは、すべて高田のお陰だよ。
△▼△久光製薬スプリングス Part40▲▽▲
141 :名無し@チャチャチャ[]:2014/03/27(木) 06:55:39.51 ID:zpscgLIG
断トツ首位(ファイナルもおそらく優勝)の功労者は、岩坂と古藤だな。
目立たないけど、二人とも唯一リーグを通じて出場(98セット)してる。
この二人が安定していたからこそ、長岡、石井らの好不調の波を克服でき
ている。また筒井さやかも、実質的な初出場にもめげずによく頑張った。
ベスト6の古藤、岩坂、ベストリベロの筒井は是非薦めたい。
東レアローズ(女子)86
401 :名無し@チャチャチャ[]:2014/03/27(木) 10:16:56.73 ID:zpscgLIG
堀川は黒原に連続ブロックされて、完全に自信失ったなw
あの程度の跳躍力じゃ、長岡の足元にも及ばんわ。
二見はブロック力はあるが、新人の頃のブロードが一切なくなった
のは、どういうわけ? 故障の影響?
【徹底議論】江畑、迫田 どっちが上なのか
24 :名無し@チャチャチャ[]:2014/03/27(木) 13:53:31.50 ID:zpscgLIG
MB1になってエバサコ論争が下火になって良かったと思ってたのに、
また釣りバカや羽後が煽ってんのかw
あいつら仕事でやってるんだから、載せられちゃだめだろw
☆☆☆ トヨタ車体クインシーズ part15 ☆☆★彡
711 :名無し@チャチャチャ[]:2014/03/27(木) 17:51:57.55 ID:zpscgLIG
いっちゃ悪いが、このチームはカナニに依存しすぎw
藤田、平松はいいが、WSが全然育ってない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。