トップページ > バレーボール > 2014年01月17日 > d6adwqIH

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011002100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【春高】高校女子バレー総合スレ part 9【総体】
東九州龍谷高校 8

書き込みレス一覧

【春高】高校女子バレー総合スレ part 9【総体】
914 :名無し@チャチャチャ[sage]:2014/01/17(金) 14:55:48.97 ID:d6adwqIH
何か共栄見てて面白かったから調べたら張が一年の時の動画があった
すぐふてくされるとかで他の選手が腫れ物扱うような感じだったのが笑えた
そこからしたらかなり成長したんじゃないのかな

根性ありそうだから(?)鍛えこめばもしかしたらって事もあるかなと自分は思ってる
勿論駄目出しする人が居てもおかしくない
こう言う選手がもし成功しても、ほとんどの人はそうならないと思ってたってのが古今東西の歴史だし

それと↑で言ってる人いるように、動かないってのは、周囲に動くなと言われてたんだろ
やる気は感じるからたまに取りに行こうとしてるけど、他の選手がお願いだから止まっててと制してるよw
東九州龍谷高校 8
11 :名無し@チャチャチャ[]:2014/01/17(金) 15:05:22.32 ID:d6adwqIH
お、楽しみです。早速帰宅したら予約セットしておかないと。
【春高】高校女子バレー総合スレ part 9【総体】
917 :名無し@チャチャチャ[]:2014/01/17(金) 18:34:12.43 ID:d6adwqIH
「留学生を入れませんか?」。

主にバスケットボール関係で中国人を日本の高校や大学に紹介している人物から、太田豊彦監督に電話が入ったのは3年ほど前。
いったんは別の高校を紹介した監督だったが、当人が共栄学園を希望していると聞き、受け入れた。

中国・河北省の出身。
両親の影響で中2で本格的にバレーを始めたが、「あんまりうまくなかった」と張。
「中国に大きい人はいっぱいいる。
日本なら有利にやれると思った」と、当時所属したクラブの指導者のツテで、18歳で単身来日した。

2011年春の入学後は寮生活。日本語の習得をはじめ「できないことがいっぱいあって大変だった」。それでも徐々に仲間との意思疎通もうまくゆくようになり、今では休日に友だちとカラオケや買い物に行くのが楽しみだ。
卒業後は国内の大学に進学。
そして将来は「日本に帰化するつもりです」と明言した。

太田監督によると、母国ではエリート養成コースから外れており、どんなにうまくなっても中国代表に選ばれる可能性はない。
張は「(日の丸を着けての)東京オリンピックを目指しています。
両親も、頑張っていけるところまでいきなさいと言ってくれている」と、キッパリと話す
http://www.sanspo.com/sports/news/20140108/vol14010805070010-n1.html
【春高】高校女子バレー総合スレ part 9【総体】
918 :名無し@チャチャチャ[]:2014/01/17(金) 18:40:54.08 ID:d6adwqIH
>>914の動画。張が一年の時じゃなかった。失礼。
http://www.youtube.com/watch?v=yDdfPXCCxFs
【春高】高校女子バレー総合スレ part 9【総体】
921 :名無し@チャチャチャ[sage]:2014/01/17(金) 19:19:04.18 ID:d6adwqIH
いや、そんな高いレベルではなく小さい選手にも翻弄されて全く目立たなかったと思うけどね
目につくのはでかいからってだけ

丁寧に指導する日本だから何とかなったのではないかなと
共栄選んだのも彼女自身が厳しいスパルタでなく、雰囲気が明るくその上理論的な指導を望んだからな気がする

ま、俺は期待しますよ
もし彼女が大学やその上で活躍したならまさに大器晩成


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。