トップページ > バレーボール > 2012年11月29日 > SQMWcV9N

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24000100000001100100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
小平花織 * 東レ
【国内復帰】栗原恵97【岡山シーガルズ#11】
【NECの光】近江あかり 1【京都美人】
◆◆◆◆Vプレミアリーグ女子 35◆◆◆◆
【鴎】岡山シーガルズ 24羽【ウィンディー】
東レアローズ(女子)76
大学バレー[女子]総合スレvol.2
【引退・移籍】選手進路総合スレ9 【内定・復帰】

書き込みレス一覧

小平花織 * 東レ
414 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/29(木) 00:40:16.20 ID:SQMWcV9N
カオの実力というものが“Vリーグ”という本番の舞台で証明することの出来る環境がようやく整ったということですよ。
それもこれも全ては“木村沙織様の移籍”のおかげですよw
ただ、一つ忘れてはならないことは今現在はリーグが始まったばかりに過ぎないということ‥
ここから、カオがシーズンを通してどれだけコンディションを整え続けることが出来るのかということですよね‥
なんとか頑張って“高橋みゆき”のような攻守にまとまった一流選手として全日本入りを本気で目指して欲しいものです
【国内復帰】栗原恵97【岡山シーガルズ#11】
529 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/29(木) 00:53:37.50 ID:SQMWcV9N
大田区総合体育館のNEC対岡山戦の最中に気づいた出来事

どうでも良いような話なのかもしれないが、1試合目に久光戦で応援していたパイオニアの応援団員やパイオニアの関係者やファンや選手の父兄達がみんなが揃いに揃って一生懸命にシーガルズを応援していた。

おそらくはめぐのことを今でも応援したいという気持ちが強いということなのだろう‥

鬱陶しい滝井の高校生達が居ないぶん、応援団の声援のボリュームは少なかったと思うが雰囲気自体は物凄く良かった。
【NECの光】近江あかり 1【京都美人】
134 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/29(木) 01:02:24.78 ID:SQMWcV9N
日曜日の試合後の会場の外で、大学時代の同期の吉村志穂が彼氏と一緒に出待ちをしていて、サイン会を終了して出て来た近江あかりにサインを求めていたのが笑ったw
2人で記念写メ撮ったり、Nファンの連中と楽しそうに戯れていて、なかなか面白かった(笑)
◆◆◆◆Vプレミアリーグ女子 35◆◆◆◆
837 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/29(木) 01:14:56.28 ID:SQMWcV9N
>>827
NECに関しては、なるほどその通りであるような気がするよな
日曜日のシーガルズ戦では岡山の鋭いサーブに滝口奈美がズタズタに崩されまくって、速い攻撃が完璧に封じ込まれていた。
今のシーガルズはセンターもレフトもブロックは高いし、攻撃面でも各ポジションに実力の伴っている選手が揃っているのでN以外のチームも軒並み苦戦するのは必至だろうと感じた。
シーガルズこそが今年の台風の目だと自分は感じたね。
ラリーを制することが出来る技術の巧みなアタッカーが揃っていることの意味は物凄く大きいと思う。
【鴎】岡山シーガルズ 24羽【ウィンディー】
983 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/29(木) 01:27:10.39 ID:SQMWcV9N
大田区総合体育館のNEC対岡山戦の最中に気づいた出来事

どうでも良いような話なのかもしれないが、1試合目に久光戦で応援していたパイオニアの応援団員やパイオニアの関係者やファンや選手の父兄達がみんなが揃いに揃って一生懸命にシーガルズを応援していた。

おそらくはめぐのことを今でも応援したいという気持ちが強いということなのだろう‥

鬱陶しい滝井の高校生達が居なかったぶん、応援団の声援のボリューム自体は少なかったが雰囲気はとても良かった。

いつも滝井の子達が居なければもっとシーガルズを応援してもいいんだけどな
◆◆◆◆Vプレミアリーグ女子 35◆◆◆◆
842 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/29(木) 01:37:50.92 ID:SQMWcV9N
>>839
なるほど天童での試合は自分は見てなかったけど、岡山はダメだったということなんだね

ただ単にNが相手だからたまたま通用しただけなのか?
第2節の大田大会からチームとしてようやくまとまりを見せて機能し始めたということなのか?
今週末の兵庫(加古川・神戸)の2試合が楽しみだね。
今週末の試合は対戦相手に恵まれているから、チームは調子を上げて来週末のホームゲーム2試合に一気に繋げていけるかもしれないね
東レアローズ(女子)76
413 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/29(木) 05:16:18.59 ID:SQMWcV9N
>>411
わざわざ“本職セッター”の選手をそのような違う形で起用する必要はないでしょ
高田ありさは非常に効果のある良いサーブを安定して打てる選手
ありさが後衛で使える状態なのであれば、心置きなく使えば良いだけの話・・・
とかく、今のアローズはチーム全体で戦わなければ目の前の試合を勝ち抜くことなど到底無理な話ですわ
大学バレー[女子]総合スレvol.2
299 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/29(木) 13:28:04.44 ID:SQMWcV9N
>>297
いや、日体大が中京大か龍谷大のどちらかに牙城を崩される可能性は十分に考えられるだろう

中京大と当たった直後の試合に龍谷大と当たらなければならないという連戦はあまりにもシビアだと見える

関西ナンバーワンの龍谷大が福岡大を相手に苦戦することもちょっと想定しにくい

一番ラッキーなのは京都橘大だけをマークすれば良い青学大で準決勝まで目立った強豪大学と当たらずに済むのは非常についていると思える

それより何より嘉悦大が鹿屋体育大に勝てるなどとは到底思えない・・・

皇后杯予選で上尾を相手に勝ちきることの出来ない嘉悦大が鹿屋体育大学を相手に勝てるなどとはちょっと思えないよね‥
【引退・移籍】選手進路総合スレ9 【内定・復帰】
186 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/29(木) 14:04:30.69 ID:SQMWcV9N
>>184
月間バレーボールのチーム特集のコーナーの中で“選手のお部屋拝見”のコーナーがあるので、それを情報源としているんじゃないのか?
【国内復帰】栗原恵97【岡山シーガルズ#11】
532 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/29(木) 17:55:50.28 ID:SQMWcV9N
>>529
感動の実話の主だが、迫田さおりを比較対象としなければならない理由がよく分からない。
よく分からないし全然関係もない。

ついでに感動の話の続きを書かせてもらうが‥

パイオニアの部長さんは、めぐのシーガルズのユニフォームでの晴れ姿を見ながら、暖かく目を細めながら、しみじみとこんなことを語っていたよ‥

“岡山に入って‥こんなにまで生き生きとプレーすることが出来て‥めぐにとって本当に良かったよなぁ‥”

‥ってね

退団してもなお‥敵のチームの関係者からですらもこんな形で愛されるなんてね‥

めぐって娘は人を惹きつけることが出来る本当に魅力のある稀有な存在なのだろうな‥


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。