トップページ > バレーボール > 2012年11月18日 > SNuZQJXL

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000301010010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【鴎】岡山シーガルズ 24羽【ウィンディー】

書き込みレス一覧

【鴎】岡山シーガルズ 24羽【ウィンディー】
499 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/18(日) 13:04:57.74 ID:SNuZQJXL
あ、今日のNHKの解説眞鍋だ・・
いきなり栗原のひざの状態に話ふれてますがな・・^^;
【鴎】岡山シーガルズ 24羽【ウィンディー】
500 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/18(日) 13:08:27.15 ID:SNuZQJXL
・・で、中道にサーブで栗原が狙われまくりだよ〜><;
でも何とか2本目で切れてよかった
【鴎】岡山シーガルズ 24羽【ウィンディー】
503 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/18(日) 13:57:32.75 ID:SNuZQJXL
2セット目も25−16で完勝!
福田・栗原のレフト対角は強い!
シーガルズじゃないみたい(苦笑
【鴎】岡山シーガルズ 24羽【ウィンディー】
509 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/18(日) 15:11:53.20 ID:SNuZQJXL
終わってみれば2−3で負けか・・
1セット目 2セット目が出来すぎということか??
それとも、
東レで足を引っ張ってたのは
セッターの中道だったということが判明したということなのか??

ただなぁ、やっぱり試合が進むと栗原や福田がつかまるケースが増えたのは
エネルギー切れを起こしちゃうからなのかなぁ?
勝ちきるとしたら3−0を目指すべきか?
【鴎】岡山シーガルズ 24羽【ウィンディー】
524 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/18(日) 17:15:41.99 ID:SNuZQJXL
>>533
あれは東レがサーブを徹底的に栗原に集めたせいだよ。
だとすると
栗原をばてさせたという意味では東レの作戦勝ち??
>>521
ごもっとも
まったくその通りです。
荒木のブロックも厄介でしたが
170センチの小平にバックアタックを含め
あれだけかき回されるとは思いませんでした。

やっぱり3−0で押し切ることを考えなくちゃいけなかったんだねぇ。
時間を与えてしまった分だけ
東レに立ち直る、考え直す時間的余裕与えてしまったような・・><;
【鴎】岡山シーガルズ 24羽【ウィンディー】
546 :名無し@チャチャチャ[]:2012/11/18(日) 20:31:52.42 ID:SNuZQJXL
栗原のブロックは高さがあったよ。
スピードは残念ながらなかったけど。
だとしたら普通は
「高いブロックで相手の打つコースに制限をかける」

「空いているコースにディガーが入る」
という守りになるんだが・・・

テレビを見る限り、ブロッカーとディガーのコンビネーションが
あってないというか、
単純に守りのコンビの練習不足??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。