トップページ > バレーボール > 2012年10月27日 > 3aL8MaX3

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【日立/全日本】江畑幸子14【No pain, no gain.】

書き込みレス一覧

【日立/全日本】江畑幸子14【No pain, no gain.】
338 :名無し@チャチャチャ[]:2012/10/27(土) 19:11:08.55 ID:3aL8MaX3
いつも負けてるのにいまさらなあ
江畑頼みでは勝てないのは当たり前だし
それでもチャレンジではトップだしなあ
チャレンジのレベルが低すぎるんだろうなあ
【日立/全日本】江畑幸子14【No pain, no gain.】
341 :名無し@チャチャチャ[]:2012/10/27(土) 19:46:39.23 ID:3aL8MaX3
去年は東海大に2-0で負けているから今年は少し進歩したと捉えるべきだな
【日立/全日本】江畑幸子14【No pain, no gain.】
345 :名無し@チャチャチャ[]:2012/10/27(土) 19:58:12.32 ID:3aL8MaX3
皇后杯では毎年学生に負けているのに何を勘違い出来るのかな
今までっていつからの話かよくわかんないな
それでも江畑は世界と互角に戦う選手なんだよ
【日立/全日本】江畑幸子14【No pain, no gain.】
357 :名無し@チャチャチャ[]:2012/10/27(土) 23:14:22.82 ID:3aL8MaX3
去年は東海大に0-2で負けていて
今年は日体大に1-2で負けたわけだが
1セット取れたのが進歩だとなぜ思えないのかな
【日立/全日本】江畑幸子14【No pain, no gain.】
358 :名無し@チャチャチャ[]:2012/10/27(土) 23:24:16.46 ID:3aL8MaX3
江畑は全日本でバレー漬けの生活を何週間も送るから
どんどん進歩していくけど他の選手はそうもいかないからなあ
大学生の毎日必死で練習して絶対チャレンジのチームには勝ってやるという必死さが上回ったのかな
日立が入れ替え戦でコロコロ負ける理由の一つだね
チャレンジとプレミアでは練習の量と質が決定的に違うからな
【日立/全日本】江畑幸子14【No pain, no gain.】
361 :名無し@チャチャチャ[]:2012/10/27(土) 23:30:12.08 ID:3aL8MaX3
銅メダリストで全日本のエーススパイカーとも称される江畑を起用して負けた
今回の皇后杯は監督の進退問題でもあるけど
木村のいない東レとフルセット戦ったという慢心もあったんじゃないか
【日立/全日本】江畑幸子14【No pain, no gain.】
363 :名無し@チャチャチャ[]:2012/10/27(土) 23:36:39.17 ID:3aL8MaX3
スッタツがあればもっといろいろ語れるけどどこかにないかなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。