トップページ > バレーボール > 2012年09月12日 > Q+VzmQGC

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000001600000440000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
ANDO
竹下佳江 40
東レアローズ(女子)75
【東レ/全日本】迫田さおり18【コートで語るアクトレス】
【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】

書き込みレス一覧

竹下佳江 40
883 :名無し@チャチャチャ[]:2012/09/12(水) 00:22:51.68 ID:Q+VzmQGC
番組に出たからって金もらえるわけじゃねって

東レアローズ(女子)75
325 :名無し@チャチャチャ[]:2012/09/12(水) 00:26:39.36 ID:Q+VzmQGC
オタは何を言っても悪者にならないからいいよね


【東レ/全日本】迫田さおり18【コートで語るアクトレス】
106 :名無し@チャチャチャ[]:2012/09/12(水) 00:35:39.05 ID:Q+VzmQGC
ユニ来て出てこられるとまずいからだろ
【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
264 :名無し@チャチャチャ[]:2012/09/12(水) 10:53:46.38 ID:Q+VzmQGC
男子と比べると女子にはアンチ行動があまりなかったのが今回のロンドン大会だったよ。
男子はアンチばっかりでほんと面白さがなくなったな。
何のためのアンチ行動か。それは一人で行う詰碁のようなもの。
強さは自分に勝つことであり本来の敵は自分 の真言宗から始まったものだ。
だが日本をサポートしてくれるアンチじゃないものは本気で勝つと信じているのが馬鹿らしい。
日本国内には日本を負かそうと努力しているんだよ。これを乗り越えれば強くなれるんだとね。
だが女子は北京の始まりから言えばロンドンを意識したものだったのだ。
北京はすでに捨てていたんだよ。竹下には金に届かなく終わって悪いが北京後のグラチャンで
中国チームの凋落を感じ取ったのは私だけかな。
【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
267 :名無し@チャチャチャ[]:2012/09/12(水) 11:01:14.42 ID:Q+VzmQGC
ちょっと間ばさみで失礼します
私はあだしトリビアの目さんのほうが古いと思います。
確かに全日本は全席のころは強かったが全盛期とは何か_?
全日本はよわい今でも全盛期なのだ。

【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
268 :名無し@チャチャチャ[]:2012/09/12(水) 11:03:01.30 ID:Q+VzmQGC

>>267を直しました
ちょっと間ばさみで失礼します
私はあだしトリビアの目さんのほうが古いと思います。
確かに全日本は全盛期のころは強かったが全盛期とは何か_?
全日本はよわい今でも全盛期なのだ。
【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
269 :名無し@チャチャチャ[]:2012/09/12(水) 11:07:38.12 ID:Q+VzmQGC
活発な世界に終焉は無いのだ。
しかし強いものはいつしかそれまで弱かったものと入れ替わり
やがて終わりを迎える。
それが息を吹き返し目を出してくるとありきたりのことが全日本から海外へ派遣され交流することで
内緒にしたものが世界共通のことになるのだ。
そうなれば対角に物を言わせるものが強い それが道理だ。
それを見方が動のコノ、なんぞエバキュエーションな発想なのである。
【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
270 :名無し@チャチャチャ[]:2012/09/12(水) 11:08:46.52 ID:Q+VzmQGC
私は世界のバレーボールを変えたのだ
【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
271 :名無し@チャチャチャ[]:2012/09/12(水) 11:10:43.43 ID:Q+VzmQGC
活発なこの世界に休息は無いのだ。
東レアローズ(女子)75
328 :ANDO[]:2012/09/12(水) 11:13:55.39 ID:Q+VzmQGC
大野姉が嫌いなら契約を切っても一向に差支えない。

【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
279 :ANDO[]:2012/09/12(水) 17:41:57.96 ID:Q+VzmQGC
あだしのトリビアの目さん
あなたにひとつ質問したい。
あのロンドンオリンピックの観客はどの国の試合を一番見に来るのを楽しみに来るか
わかりますか。そりゃ観客の本邦だろうが大部分の観衆はロンドン市内か周辺からやってくる
一般市民であるのだが、私の立場は興行師としてかかわるもの恥部として申し上げれば
それは日本の試合を一番見たくて来るのだと感じませんか。
それはおそらくあの地元観衆の一番期待したもの通りの試合を日本ー韓国戦で見たのです。
そしてそれは明るい将来をも掛けた不況時代に生きる人間の性だった。
2次大戦時の戦陣訓に則り我方は斯くしてどうあるべきかあらざるべきか
地獄から這い上がる瞬間を目撃したのです。

ァだしさんが謂われる前世のころの何年世かも、おそらくはそういうのが
バレーのすごさよりも重要視されたのではないのですか?
私はコートの活躍の場は少なかったけれどそれは大松の昔から脈々と受け継がれている
その受け継ぐのは私のほかに誰もいない。確かに男子の力量には負ける。
男子は超える関を超えられない。
しかし女子は見事にやって見せるではないか。
【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
280 :ANDO[]:2012/09/12(水) 17:51:52.96 ID:Q+VzmQGC
本分はとても難しい

http://www.youtube.com/watch?v=5f_0hIeChJU&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=bGH98G8beQs&feature=related

こういうものです
【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
281 :ANDO[]:2012/09/12(水) 17:55:37.66 ID:Q+VzmQGC
ここのだけの話、
大松を支持すると真っ先にこれが飛び出るんです
覚悟した方がいかったんですよ私もね。失敗だったです。
私の父も祖父も海軍族だったので私自身何ともありませんが
異論ありますか。

【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
282 :ANDO[]:2012/09/12(水) 17:58:37.80 ID:Q+VzmQGC
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=aVdYES-i35Y&NR=1

これもいいかな
【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
283 :ANDO[]:2012/09/12(水) 18:03:06.57 ID:Q+VzmQGC
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=92jJcjx0Lck&NR=1

これでもかですよ
【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
284 :ANDO[]:2012/09/12(水) 18:13:10.72 ID:Q+VzmQGC
米軍
戦いの場には何があっても不思議なことではないからあらゆることに準備してことに臨む。
事あれば兵の犠牲も惜しまない。

これで考えると少数精鋭は群がやってゆけない。
戦闘指揮はまず戦場第1戦線に次に群島西武が仕切ることになる。

日本軍
はなっから忠勇無双の精鋭部隊を投入し信念と精神をもって戦局打開する
これでは少数精鋭は可能だが物資がなければ始まらない。精鋭も死んでしまっては
何もできなくなってしまう継ぎ接ぎだらけの軍隊が露呈するものだ。

【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
285 :ANDO[]:2012/09/12(水) 18:46:28.43 ID:Q+VzmQGC
最前線で指揮統制部を指揮するといった真逆が起きたりした。
政府がやってほしい戦争は最前線の兵士に大変重い負担をかけることになった。

【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
286 :ANDO[]:2012/09/12(水) 18:52:05.82 ID:Q+VzmQGC
戦後高々18年、バレーボールを率いる元軍人は軍の精神を叩き込む方式でなければ当時の女子のバレーは
とってもやりきれないものだったのだ。

やれと言ってもこうやれと言われても今までお嬢さん扱いされたおめこらは動かない。
元軍人で最激戦地の生き残りであったからどうにか興味本位からバレーボールになって行ったのだ。

それが当時かっこよかったからだ この監督があの激戦地の生き残りなのだってね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。