トップページ > バレーボール > 2012年08月25日 > k5yUhjp8

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000111250000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
全日本女子577
【引退・移籍】選手進路総合スレ8 【内定・復帰】

書き込みレス一覧

全日本女子577
940 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 06:48:31.16 ID:k5yUhjp8
狩野は高校時代も腰痛でほとんど活躍してないだろ。
全日本に入るようなトップ選手の半分くらいのバレー経験しかないんじゃないか?
実際の実力はプレミア各チームのエース級に完全に負けてるだろう。

近江 あかり、眞 恵子、浅津 ゆうこ、位田 愛、川畑 愛希、野本 梨佳、鈴木 裕子、高田 ありさ

各チームに少なくとも1人は狩野舞子の上の選手がいる。
全日本の恥だなw
全日本女子577
945 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 07:24:16.97 ID:k5yUhjp8
>>944
だから何?
狩野舞子に比べればはるかにいい選手。

ちなみに、近江 あかり、眞 恵子、浅津 ゆうこ、位田 愛、川畑 愛希、野本 梨佳、鈴木 裕子、高田 ありさ

の中でもっとも駄目なのは位田 愛。
それでも狩野舞子よりはるかにいい。

全日本女子577
958 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 08:28:36.58 ID:k5yUhjp8
>>947
逆。
狩野は五輪後、完全にメディアに見放されている。
銅メダル獲得を報じる各スポーツ紙でも狩野の顔が映っていないカットばかりが使われてたw
全日本女子577
960 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 08:31:29.78 ID:k5yUhjp8
>>951
狩野舞子の五輪通算スパイク効果率は-27%w
印伝のほうがましw
全日本女子577
962 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 08:34:32.16 ID:k5yUhjp8
>>959
俺が見たスポーツ紙では他の選手が大喜びしてる片隅に狩野の顔がちらっと映ってたが、
目に帯がかかってたな。
全日本女子577
964 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 08:36:15.01 ID:k5yUhjp8
>>961
スパイク効果率マイナスの狩野は問題外。
他の選手との比較などけがらわしいw
全日本女子577
966 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 08:38:27.65 ID:k5yUhjp8
>>963
狩野の活躍シーンは健常者の目には見えないw
全日本女子577
969 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 08:42:24.16 ID:k5yUhjp8
スパイク効果率マイナスって異次元だからなw
いくら全日本レベルじゃないといわれる位田、眞あたりでも
スパイク効果率ゼロくらいには持ってけるだろw
スパイク効果率マイナスって前代未聞だろw
全日本女子577
970 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 08:43:43.49 ID:k5yUhjp8
ちなみにイギリス戦でも狩野はスパイク2失点、0得点。
あきれるわw
全日本女子577
975 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 08:49:01.58 ID:k5yUhjp8
次期全日本の有望新人WSは
近江 あかり、川畑 愛希、野本 梨佳
あたりか?堀川はどうなってる?

MBだと二見が意外にいい?
メディアの扱い的に狩野と共通するとこがあって、
印象悪かったが、昨シーズン終盤の活躍は本物に見えた。
全日本の緊急課題はMBの強化。二見が全日本を救うか?
【引退・移籍】選手進路総合スレ8 【内定・復帰】
722 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 08:50:50.42 ID:k5yUhjp8
>>971>>972
いつ?どこで?
効果率マイナスなんて、普通コートに入ってられないってw
全日本女子577
978 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 08:54:43.21 ID:k5yUhjp8
全く低学歴の長崎は平気で嘘つくからw

>>973
山口は普通。
大活躍はしてないが、スパイク効果率は+27%だから特別悪くも良くもない。

ちょうど狩野のスパイク効果率とプラスマイナス逆転した数値w
全日本女子577
979 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 08:57:08.52 ID:k5yUhjp8
>>976
1試合の範囲なら効果率マイナスはあるだろうな。
狩野の場合は『大会通算のスパイク効果率がマイナス27%』
だからな。

これは歴史に残るわw
全日本女子577
981 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 08:59:37.07 ID:k5yUhjp8
>>977
狩野のサーブは悪くないが大会通算のサーブポイントが0点であることも事実。
したがって、連続得点にも繋がったのは狩野のサーブが良かったからではなく、
他の選手が良かったとみるべき。
全日本女子577
985 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 09:02:19.64 ID:k5yUhjp8
>>980
迫田のスパイク効果率マイナスってソースは?
栗原はどうでもいいw

狩野の効果率マイナスのソース。
http://www.fivb.org/en/olympics/london2012/MatchinfoVB-W.asp
全日本女子577
986 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 09:03:15.66 ID:k5yUhjp8
>>984
狩野のマイナスもイメージじゃなくて、成績だから始末が悪いw
全日本女子577
990 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 09:08:00.98 ID:k5yUhjp8
ところで狩野の就職先はどこ?
効果率マイナスWSを取るチームなんてあるの?w
五輪なんて出なきゃよかったのにw

五輪で一気に株を上げたのが迫田なら、
一気に株下げて、崖っぷちに立ってるのが狩野だなw
五輪なんて出なきゃよかったのにw


全日本女子577
991 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 09:14:56.28 ID:k5yUhjp8
>>989
なるほど。
ま、1試合くらいはあるわなw
大会通算で効果率マイナスの狩野みたいなのは前代未聞だろw
狩野は別格w

>>988
あり得るなw
低学歴はネット使いこなせないうえに数字が苦手だからなw

低学歴にプレゼント
http://www.fivb.org/vis_web/volley/WWC2011/pdf/P3-063.pdf

山口はむしろ強豪に強い、といい加減頭にいれとけよなw
全日本女子577
992 :名無し@チャチャチャ[]:2012/08/25(土) 09:18:22.72 ID:k5yUhjp8
>>987
狩野のサーブで崩してた?
そういうイメージないし、
五輪でも他の大会でもサーブポイント高くないしw

狩野のサーブがよく見えるのは狩野のスパイク・ブロックがあまりに悪すぎるからじゃないの?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。