トップページ > バレーボール > 2012年07月31日 > q9A73mCw

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01030023105000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
全日本女子554
全日本女子555
【東レ-全日本】迫田さおり15【情熱レボリューション】

書き込みレス一覧

全日本女子554
623 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 01:55:14.81 ID:q9A73mCw
>>448
井上はMBでは1人だけ大抵のスパイクに触ってた。
初戦だからまだ修正が効くけど大友が触れてなかったから早急に修正が必要。

山口はコンビでナンボだからいつから出し始めるかだけだと思う。
全日本女子554
657 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 03:18:01.65 ID:q9A73mCw
体操男子団体ヒヤヒヤしたけど、ちゃんと認められて後味が悪くならなくて良かった。
全日本女子554
659 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 03:19:47.81 ID:q9A73mCw
インクワイアー・アクセプティッド。 覚えたw
全日本女子554
661 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 03:22:00.66 ID:q9A73mCw
>>658
オリンピックなんだから他競技からもパワーを貰おうよ。
もうすぐそこそこエンジンの掛かった試合も観れるんだし。
全日本女子555
170 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 06:36:58.77 ID:q9A73mCw
ストレスは溜まったけど、この先上げて行けばいいから持ち直せない出来でなくて良かった。
細かいミスが多くて流れを持てなかったな。 フェイントへの対処は相変わらずの課題だね。

佐野のトスは修正が必要で、大友は良くがんばったけどやっぱりスタミナが切れたかな。
それと竹下のレフトへのトスがネットに近いのはわざとなのかな?

今日は新鍋、大友の攻撃が収穫だね。 このままチームとしてもリズムを上げて行って欲しい。
全日本女子555
216 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 06:53:27.46 ID:q9A73mCw
>>191
当然まだ隠してるよ。
速い攻撃はもっと速いはずだし、ほんとのコンビはまだ出してないし。

今はまだ個々のコンディションと基本的な流れを確認してる感じじゃないかな。
その状態でも勝てればもっといいんだろうけど。
【東レ-全日本】迫田さおり15【情熱レボリューション】
889 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 07:07:04.08 ID:q9A73mCw
233 :名無し@チャチャチャ:2012/07/31(火) 06:57:43.03 ID:gQh77+YS
全日本女子関連スレッド一覧
日本はセルビアにいくら払ったの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338125784/l50
男子負けたけど八百長やらなかっただけかなりマシ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1339382559/l50
女子で堂々と八百長って禁じ手を使ったんだし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338127031/l50
バレーって茶番劇だなwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338125656/l50
今夜全日本女子の五輪出場と引き換えに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338094432/l50
五輪の出場権を得て逆に人気を失ったスポーツって
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338124569/l50
相撲ヲタですが女子バレーのおかげで迷惑してます
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338129203/l50




234 :名無し@チャチャチャ:2012/07/31(火) 06:58:11.52 ID:TvAhM5hG
江畑 20 /51 29.41
新鍋 13/31 25.81
木村 16/48 22.92

なんだよこれ  ぶざま過ぎる! 決定率50%超えの迫田でいけよ! 


全日本女子555
302 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 07:20:54.11 ID:q9A73mCw
>>245
アテネと北京しか知らないのに、知ったかをするから恥ずかしくて目立ってるよ。

いい加減に自分の見識の狭さを自覚した方がいい。
過去の他の大会の流れを見てもいいし、他の人の書き込みを参考にしてもいいし。
ともかく自分の狭い範囲の思い込みから抜け出してくれ。 度々書かれるから目障りなんだ。
全日本女子555
316 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 07:24:48.95 ID:q9A73mCw
>>250
ついでに。 栗原は個人技=スパイク技術が無いから参考にならない。
迫田でさえ今はもう少しマシになってそうだし。

木村、江畑と比較できる選手じゃないよ。 その辺りも頭を整理した方がいい。
全日本女子555
388 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 08:57:26.57 ID:q9A73mCw
>>380
>>384
あれはこの試合で木村、江畑のスパイクが研究されて対応されていたから、それへの対応を試したかったんじゃないかな。
実際、木村はクロス一辺倒から工夫して決まるようになって成果はあったよ。

江畑は相手に関係なくトス次第で結果が変わりそうだけどw
全日本女子555
408 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 10:10:29.48 ID:q9A73mCw
>>405
よし、男子の松本を呼ぼうw
全日本女子555
412 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 10:18:57.77 ID:q9A73mCw
>>410
まだガチの試合運びもしてないのに何言ってんだよ。

準々決勝以降でもそうだったら存分に言ってやれ。
全日本女子555
416 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 10:28:35.32 ID:q9A73mCw
>>413
後半部分は半分そうで半分違う。 ケースバイケース。

だから引き出しは多いほど良い。
正解は攻撃パターンの1つとして必要。 ワンパターンじゃダメ。

あと、時々竹下のキルブロックが出てるのがいい例だけど、
打点が高くてもネットを通過する時にはネットをスレスレなんていうスパイクは、ネットから離れたトスでは日本以外でも珍しくもない。
全日本女子555
431 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 10:49:03.44 ID:q9A73mCw
>>421
今日の試合を見た限りでは大筋では試合に慣れてチームとしての完成度を高めミスを少なくするぐらいだったように思った。

>>422
井上は第2セットはまだ出す予定じゃなかった感じだったね。
一気にストレートで持って行かれそうだったから試合を整えたと思う。
荒木はWCの初戦のイタリア戦はかなり奮闘したからちょっと計算外だったんじゃないかな。
全日本女子555
441 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 10:56:29.18 ID:q9A73mCw
>>423
竹下のブロックはそういうケースもあるかもしれないけど、
WCブラジル戦の第1セットのブラジルのマッチポイントで出た奴なんかは逆に日本が追い込まれていたよね。

それとは別にネット上の通過点というのは注意して見るといいよ。
ガモワがブロックされるのはネットから離れたトスの時だから。

逆に日本は元々の打点が低いからネットに近いトスはブロックを振り切ってないとつらい。
江畑なんかはネットから離れたトスの方がコース打ちの個人技が生きて決めている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。