トップページ > バレーボール > 2012年07月31日 > pDrL1f29

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数023045100076000000006300854



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
全日本女子554
全日本女子555

書き込みレス一覧

次へ>>
全日本女子554
620 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 01:51:36.08 ID:pDrL1f29
>>601
ロシアが負けたかと思ったら
勝ってるじゃねーかよ
負けたようなコメントするな!
ロシアはまだ本気出してないだけだろ
ったく!
全日本女子554
624 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 01:55:20.39 ID:pDrL1f29
速いトスってのは打点の高さが犠牲になる
速く高いトスなんて言ってるのはバレー知らないド素人
全日本女子554
629 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 02:05:16.82 ID:pDrL1f29
先日のアメリカ×韓国、見たが、韓国は今の監督変わってから確実に守備力がアップしてるし、
ヒジン加入で攻撃力もアップしてる
来年以降かなり韓国は強くなると思う
全日本女子554
632 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 02:10:38.89 ID:pDrL1f29
リオ五輪までには、今のアメリカのスピードが、世界標準になるよ
まぁ将来的には男子なみの速さまでいきつくだろ
全日本女子554
639 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 02:16:16.27 ID:pDrL1f29
アメリカが強いのは、攻撃スピードよりも、
レシーブ力がハンパない。日本と同じくらい拾いまくってる。
ブロックとレシーブ陣との連携も素晴らしい。
全日本女子554
715 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 04:28:32.66 ID:pDrL1f29
ブロックがワンタッチすら取れてない
もっとブロック速くつけ
全日本女子554
757 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 04:48:30.69 ID:pDrL1f29
竹下トス散らせ
サイドに偏り過ぎ
全日本女子554
759 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 04:49:45.86 ID:pDrL1f29
バック使っていこ

全日本女子554
790 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 04:58:33.61 ID:pDrL1f29
第2セットから井上でいくべきだった
まぁ仕方ない
フルまで頑張って勝ち点1もらおう
全日本女子554
797 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 05:00:07.43 ID:pDrL1f29
井上投入は攻撃じゃなくブロック
ブロックでワンタッチ取っていく
全日本女子554
851 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 05:14:10.52 ID:pDrL1f29
井上ブロックいいな
ワンタッチ取ってる
全日本女子554
860 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 05:16:18.75 ID:pDrL1f29
もうずっと井上ー大友でいいよ
全日本女子554
911 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 05:28:43.69 ID:pDrL1f29
井上はブロックいいから、絶対必要なんだよ
ブロックワンタッチで後ろが拾いやすくなるからな
全日本女子554
920 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 05:30:05.44 ID:pDrL1f29
コンビでバックアタック使っていきたいな
全日本女子555
13 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 06:03:37.11 ID:pDrL1f29
第1セットから井上使ってれば勝てた

まあ仕方ない
大事なのは準々決勝で勝つ事だからな

全日本女子555
26 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 06:05:56.12 ID:pDrL1f29
井上入ってから、ブロックワンタッチ増えて、レシーブしやすくなったよな
もうずっと井上ー大友でいけよ
全日本女子555
45 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 06:09:12.19 ID:pDrL1f29
第1 第2セット、荒木のブロックが全くイタリアのスピードについていけてなかった
とにかく荒木はイギリス戦以外使うな
全日本女子555
58 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 06:11:58.64 ID:pDrL1f29
とにかく、まだ五輪終わったわけじゃない
四位通過でも準々決勝で勝てばOKなんだから
全日本女子555
71 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 06:15:12.17 ID:pDrL1f29
日本はアメリカとブラジルには相性良いからな
1位通過で中国やトルコと当たる方が嫌かも
全日本女子555
93 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 06:18:28.78 ID:pDrL1f29
今大会は、Bグループがレベル高いから、何位通過でも厳しいよ
相性悪い中国とだけは当たりたくない
全日本女子555
109 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 06:22:08.92 ID:pDrL1f29
竹下がまだ、3D攻撃をあんまり使ってないよな
準々決勝以降まで封印か?
全日本女子555
119 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 06:24:48.36 ID:pDrL1f29
竹下のトスがサイドに偏り過ぎてる
バック、センター、サイド、満遍なく使ってない。
準々決勝で、立体攻撃使いまくると期待してるぞ
全日本女子555
130 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 06:26:51.75 ID:pDrL1f29
>>118
同意
日本は国際大会では後半にいくほどチーム力が上がっていく傾向だから
大事なのは準々決勝で勝つ事
全日本女子555
149 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 06:30:42.88 ID:pDrL1f29
とにかく予選1位通過でも準々決勝で負けたら終わり
4位通過でも準々決勝で勝てば、4位以上は確定
とにかく準々決勝に向けてチーム力を上げてけば良い
全日本女子555
391 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 09:03:19.10 ID:pDrL1f29
井上が入った第3セット以降は、ブロックが機能して内容的には良かったと思う。
第1、2セットが、ほとんどノーブロックで好き放題打たれたのが悔やまれる
やはり井上ー大友を鉄板MBに固定するべき
全日本女子555
392 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 09:06:29.43 ID:pDrL1f29
>>387
速いトスは、打点の高さが犠牲になる
これは日本だけじゃなく各国共通のバレーの常識

全日本女子555
394 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 09:08:37.18 ID:pDrL1f29
打点勝負で失敗したのが90年代前半
山内や大林の時代に打点勝負で戦ったが、
それより遥かに高い打点のキューバや中国、ロシアにはかなわなかった

全日本女子555
396 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 09:12:13.16 ID:pDrL1f29
日本は身長もないし、ジャンプ力もない
だから打点の高さで勝負したら、それこそ90年代前半の失敗を繰り返す事になる
だから速さ勝負は正解、まだ日本は未完成だが世界の流れはスピードバレーの時代に突入してる
全日本女子555
397 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 09:17:08.44 ID:pDrL1f29
日本のスピードバレーは、ロンドン後も真鍋は完成させる為に追求していくだろう
っていうかリオ五輪までには、今のスピードが世界標準になってるよ
それくらい各国スピード上げてきてる
全日本女子555
399 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 09:29:40.45 ID:pDrL1f29
準々決勝が4位以上と、4位以下に別れる最大の試合になる
ここで勝つ為にチーム力上げていけば良い
その為にも予選4日目の、ロシア戦。
フルセットでも良いから勝ちたい
全日本女子555
403 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 09:54:14.40 ID:pDrL1f29
竹下のトスがサイドに偏ってるから、
サイドにブロックが待ち構えてるよね
あれだけサイドにトス偏ったら、高速トスの意味が全く無くなる
高速トスは、トスをサイド、バック、センターに散らしてこそ初めて生きる。
とにかく、もっと立体攻撃を仕掛け、ブロック1枚半にしないとダメ
全日本女子555
407 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 10:08:42.80 ID:pDrL1f29
>>405
センターもだが、大友のブロードをオトリにしてのバックアタックをもっと多用しても良かったと思う
竹下はどうもトスがサイドに偏る傾向があるから困る
真鍋もトス散らさないと高速トスの意味が無くなると竹下に注意しとけよ!

全日本女子555
410 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 10:15:21.61 ID:pDrL1f29
竹下よ
敵ブロックが待ち構えてる高速トスは全く意味ないからな
竹下よ、アナタはブロック一枚半にするのが仕事だろ?
なのにサイド、サイドで敵ブロック2枚つかせてどうすんのよ!!
全日本女子555
415 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 10:24:24.89 ID:pDrL1f29
>>411
木村の中に切り込む時間差は完全に読まれてたな
私はあれに、バックアタックを絡めたら面白いと思うんだが

全日本女子555
421 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 10:34:58.70 ID:pDrL1f29
改善点は、
@井上ー大友を固定MBにしてブロックを機能させる
A竹下はトスを散らし敵ブロックを1枚半にする

これぐらいかな
全日本女子555
428 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 10:46:43.48 ID:pDrL1f29
>>423
普通のトスと、高速トスを組み合わせるのも敵ブロックタイミングずらしに有効だと思うが、
ちょっと今からじゃ間に合わないからな

全日本女子555
438 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 10:54:35.58 ID:pDrL1f29
ロンドン後は、
高速トス、普通のトス、短いトス、若干速いトス
色々、組み合わせて更にレベルアップしないといけない
全日本女子555
666 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 19:24:09.12 ID:pDrL1f29
でも敗因はやっぱり第1、2セットのブロックだよ
全くワンタッチすら取れてなかった
あれだけノーブロックで打たれたら勝てんわ
全日本女子555
674 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 19:32:08.29 ID:pDrL1f29
竹下の、木村と江畑へのこだわりも敗因
この2人はブロック2枚ついても決める能力あるが、
竹下の仕事はブロックを1枚半にするのが仕事
エースに上げるしか能ないなら高校生でも出来る
悔しかったら木村江畑をブロック一枚半にに出来るトス回ししてみろ!
全日本女子555
686 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 19:48:24.36 ID:pDrL1f29
>>674の訂正
ごめん、木村江畑へのこだわりではなく、サイドへのこだわりが敗因と言いたかった。

全日本女子555
690 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 19:52:25.76 ID:pDrL1f29
竹下は、大友ブロード囮のバックアタックを多用しても良かったのに、
立体攻撃どころかサイド、サイド一辺倒のトス回しでブロック2枚目完璧につかせてる
あれじゃ木村も江畑も可哀想だよ
全日本女子555
695 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 19:56:15.40 ID:pDrL1f29
とにかく竹下は今日を最後に、
サイド一辺倒のトス回しを卒業してくれ。そんなトス回しは高校生、いや中学生でも出来る。
全日本女子555
704 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 19:59:51.77 ID:pDrL1f29
竹下「エースだから2枚付いても決めてよ!」
木村江畑「テンさん、あんたの仕事はブロック一枚半にするのが仕事だろ‥ったく!」
全日本女子555
708 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 20:06:22.55 ID:pDrL1f29
>>706
荒木に関しては、世界バレーの三位決定戦のような使い方が良いと思う
第1、2セット井上ー大友で流れが悪い場合のみ第3セットから荒木投入ってパターンがいいと思う
全日本女子555
710 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 20:10:37.50 ID:pDrL1f29
とにかく真鍋は荒木に変な温情をかけない方が良い
あくまでも実力主義での選手起用を五輪終了まで貫いて欲しい
全日本女子555
714 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 20:14:04.12 ID:pDrL1f29
とにかく準々決勝に向けてチーム力上げていく為にも、
ドミニカ戦はストレート
ロシア戦はフルセットまで闘いぬいて欲しい
全日本女子555
808 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 23:07:54.05 ID:pDrL1f29
イタリアは最初から、センター線を多用してセンターに日本のブロック付かせてから、センター囮にサイドを使ってる
竹下は、最初からサイド一辺倒
何の工夫もないトス回しじゃ木村も江畑も可哀想だよ
全日本女子555
809 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 23:10:26.65 ID:pDrL1f29
イタリアのセッターのゲームの組み立てが絶妙だな。
日本にブロックの的を絞らせないトス回し
竹下も見習ってくれ
全日本女子555
811 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 23:16:09.08 ID:pDrL1f29
イタリアのアタッカー陣が凄いんじゃなく
セッターが敵ブロック一枚半以下にしてアタッカーに気持ち良く打たせてるから決まるんだよな

アタッカー生かすも殺すもセッターのゲームの組み立てしだいなんだよ
全日本女子555
813 :名無し@チャチャチャ[]:2012/07/31(火) 23:24:22.30 ID:pDrL1f29
イタリアはセンター線が勝利のカギを握るチームだと感じた。
もし再びイタリアと当たる事があれば、イタリアのセンター線に最初からブロック付いてセンター線機能させない作戦が有効かもしれない

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。