トップページ > バレーボール > 2012年06月21日 > jF0p48ur

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001110100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【互助会】日本女子オリンピック出場決定【八百長】

書き込みレス一覧

【互助会】日本女子オリンピック出場決定【八百長】
834 :名無し@チャチャチャ[age]:2012/06/21(木) 12:37:27.10 ID:jF0p48ur
>>833
アホか
名誉毀損の場合事実かどうかは無関係なんだよ
公益法人のあり方書いただけで名誉毀損になるはずないだろ

本当は八百長の証明もやってもらいたい所だが
八百長の事実認定が争われるのは
日本バレーボール協会が詐欺罪で告訴された場合だよ
小学生でも知ってるぞ
【互助会】日本女子オリンピック出場決定【八百長】
837 :名無し@チャチャチャ[age]:2012/06/21(木) 13:41:32.30 ID:jF0p48ur
・タイが正式に連盟に八百長の調査依頼したのは事実
・連盟が選手の事情聴取も行わず翌日に曖昧な調査結果で終わらせたのも事実
・記者会見で八百長騒動について不自然に質問がなかったのも事実
・騒動の最中日本選手に100万円ずつの現金が支給されたのも事実
・日本のテレビで今回の八百長騒動が意図的に報道されなかったのも事実
・協会が騒動について何の発表も行ってないのも事実
【互助会】日本女子オリンピック出場決定【八百長】
845 :名無し@チャチャチャ[age]:2012/06/21(木) 14:11:47.81 ID:jF0p48ur
>>838
5月27日 タイが連盟に調査を依頼
5月28日 連盟が調査結果を発表
6月12日 連盟が五輪組み合わせ方法を初めて公表
http://www.newsclip.be/news/2012529_034644.html
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/06/13/kiji/K20120613003455670.html

時系列から見てタイの抗議によって組み合わせ方法を変えたと見るのが妥当
つまり>>837の不自然さは今も残されたまま
【互助会】日本女子オリンピック出場決定【八百長】
850 :名無し@チャチャチャ[age]:2012/06/21(木) 16:28:46.41 ID:jF0p48ur
>>848
1964年東京でバレーが五輪競技に採用され6ヶ国1回戦総当り方式で行う
1968年メキシコシティ同様
1972年ミュンヘンで決勝トーナメントができ8ヶ国をAB2組に分ける
1976年モントリオール同様
1980年モスクワ同様
1984年ロサンゼルス同様
1988年ソウル同様
1996年アトランタで参加国が12カ国に増えAB2組に分ける
2000年シドニー同様
2004年アテネ同様
2006年バレーに初めて世界ランキング制を導入
2012年ロンドン五輪組み合わせ方法を6月12日連盟が初めて公表
http://en.wikipedia.org/wiki/Volleyball_at_the_Summer_Olympics
【互助会】日本女子オリンピック出場決定【八百長】
858 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/21(木) 23:31:47.20 ID:jF0p48ur
【バレーボール】五輪出場条件を巡って混乱、大会規約変更でドミニカは五輪出場できず 北京五輪女子世界最終予選兼アジア予選
http://unkar.org/r/mnewsplus/1211725355

バレーの運営は誰も監視してないんだろ
電通と連盟と協会がグルになってやりたい放題


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。