トップページ > バレーボール > 2012年06月08日 > vvqvNYrj

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000100170300000316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
全日本女子526
全日本女子527

書き込みレス一覧

全日本女子526
942 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 07:52:17.86 ID:vvqvNYrj
>>940
真鍋が「厳しいグループに入った」って言うのはいつものことだから気にしないように
世界バレー2010の時でさえ言ってたし
全日本女子526
967 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 11:07:45.98 ID:vvqvNYrj
岩坂は言っちゃなんだがもともとあんなものというか…
もともと2011年は育成枠で呼ばれてたのが主力の怪我でW杯でスタメン出てた感じだからなあ
まあそれでもある程度結果を出したのは評価できるんだけど
正直本来の実力を考えればOQTの結果が至極妥当かなと
今回は五輪は時期尚早だとは思うなあ。大友・井上の調子次第ではあるんだが
全日本女子527
53 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 14:59:00.02 ID:vvqvNYrj
>>44
アタッカーほとんど合ってなかったよね
でもバックアタックへのトスもサイドへのトスもかなり速くなってるように感じたから
あのトスはもしかしたら真鍋の指示かもね
全日本女子527
68 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 15:02:58.57 ID:vvqvNYrj
井上はクイックやブロードに入るのが早かったのはよかった
スパイクの決定率に関しては怪我前もそんなにいい選手じゃなかったから元から過剰には期待してないけども、
ブロックはもうちょっと出てもいいとは思ったかな
まあただ復帰初戦なのでもうちょい見守ることが必要だとは思うけど
大友はあれは絶対必要だわ。普通に今の時点でMBの中で攻撃力一番ある
全日本女子527
77 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 15:04:40.55 ID:vvqvNYrj
>>63
大友もトスと合わずに苦し紛れのフェイントがちらほらあったと思う
新鍋だけは合ってたが
全日本女子527
101 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 15:13:48.42 ID:vvqvNYrj
>>99
それがあるだけで収穫だな
岩坂だと相手ブロッカーが完全スルーすることも多々あるし
全日本女子527
102 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 15:14:44.57 ID:vvqvNYrj
正直狩野はレシーブもスパイクもイマイチだとは思ったが
栗原はこれよりひどいのかね
全日本女子527
111 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 15:17:46.36 ID:vvqvNYrj
>>107
だから岩坂だと完全スルーされるけど井上・大友はそうじゃないから収穫だねって言ってるんじゃない
何か日本語誤解した??
全日本女子527
144 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 15:32:35.30 ID:vvqvNYrj
>>143
お願いだから無視して
全日本女子527
150 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 15:36:34.08 ID:vvqvNYrj
OQTの荒木・岩坂対角を見ていたときに感じたフラストレーションが
今日の試合見ただけで幾分(というかかなり)解消されたのは自分だけではないはず
全日本女子527
210 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 17:01:13.11 ID:vvqvNYrj
山口と井上が入って、かなり久々にAとCとダブルクイックが1回あったな
決まらなかったけど
全日本女子527
212 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 17:03:13.47 ID:vvqvNYrj
ごめん>>210間違えた。AとBのダブルクイックだった
全日本女子527
230 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 17:32:18.12 ID:vvqvNYrj
ロンドン後は岩坂は残るとしてあとは石川大竹あたりかなあ
170cm台の芥川がスタメンとかいう事態だけは避けてほしい
全日本女子527
425 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 23:07:23.13 ID:vvqvNYrj
まあ狩野はさ、もともとは確かに身長もあってオールラウンダーな選手だったから使いたいっていうのは分かるんだよ
ただ怪我もあって攻撃も守備も全ての水準が下の方で落ち着いちゃってて
長所どこ??って感じなのが現状なんだよね
とりあえずあのジャンプ力がなんとかならない限りホント使うの怖い
スパイクなんて下手すりゃ下から上に向かって打ってるように見えることすらある

見てみなきゃ分からないが栗原がもし今の狩野より下なんだとしたら終わってるな

全日本女子527
456 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 23:35:00.70 ID:vvqvNYrj
まあ確かに山口も微妙なんだよね
山口はもともと木村のレセプションが安定してる前提の選手だから
その時点で守備面でも攻撃面でも木村に負担がかかりすぎ
かといって、木村・新鍋対角にしてキャッチ外させてまで出したところで
結局バックアタックもなし、ハイセットも打てないというからそこまでする価値ないじゃんっていうね…

MBは井上・大友がいい具合に復帰できてきたことを考えるとOPの方が実は深刻だな
新鍋が入れば安定するにはするけどガマ時代の高橋を見てるみたいでなんかね・・・
全日本女子527
479 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/06/08(金) 23:43:07.65 ID:vvqvNYrj
まあただあえて山口を擁護するのであれば、
ミドルとのコンビの絡みが魅力の選手なのにOQTの荒木・岩坂対角はあまりにも決定力が低くて
相手ブロッカーは時間差などのときもセンター無視して山口にしかブロック飛んでない場面がチラホラあったからな
特に一番絡むであろう裏MBのスタメンが岩坂だったからあれでは山口生きないよ
で、結局二段もバックアタックもできずにレセプションでもお荷物にしかならないようなら
単体で決定力のある別の選手の方がいいってことになるわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。