トップページ > バレーボール > 2012年01月26日 > ll7+aLbX

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【植田は今】全日本男子 112【毎日黙祷中】

書き込みレス一覧

【植田は今】全日本男子 112【毎日黙祷中】
35 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/01/26(木) 07:06:15.09 ID:ll7+aLbX
>>33
大体はそんな感じだね。
ただ、どの場面でどの選手をどう組み合わせて使うかという采配面で問題があるかと。
>>34
高さはバレーにおいて重要な要素でしょ。
【植田は今】全日本男子 112【毎日黙祷中】
40 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/01/26(木) 21:30:02.39 ID:ll7+aLbX
>>37
高さだけで判断はできないけど、必ず配慮しなければならない要素でもあるんだよね。
例えば、米山兄の守備力や速い攻撃は素晴らしい。
米山弟もいい選手だから、全日本に呼んで兄弟対角を組ますかというと、それはきつい。
チームとしてトータルで高さを維持しておかないと。
そういう配慮が必要ってこと。
【植田は今】全日本男子 112【毎日黙祷中】
43 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/01/26(木) 22:53:04.30 ID:ll7+aLbX
>>42
W杯で確かにあったね。
相手が高いから何も考えずに高い選手を揃えましたってな布陣が。
米山弟を引っ張り出したのは、トータルでの高さを考える上で、分かりやすい例えだと思ったから。
あと、個人的に見てみたいのに高さであきらめざるを得ないと日頃から思ってた対角だから、つい…w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。