トップページ > バレーボール > 2012年01月11日 > qEaBIG4o

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2020000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【東龍】 東九州龍谷高校バレー部 7冠目 【扇城】
【春高】高校女子バレー総合スレ part 7【総体】

書き込みレス一覧

【東龍】 東九州龍谷高校バレー部 7冠目 【扇城】
567 :名無し@チャチャチャ[]:2012/01/11(水) 00:40:59.93 ID:qEaBIG4o
相原監督が「伝統の速いバレーは捨てた」と言ったらしいけど、全日本の真鍋監督が速さを追求したあまり、アタッカーの助走が短くなったり打点が低くなるといった欠点に気付き、WC中に方針を変えたのを参考にしたのでは?
【春高】高校女子バレー総合スレ part 7【総体】
523 :名無し@チャチャチャ[]:2012/01/11(水) 00:46:38.81 ID:qEaBIG4o
九文の井上監督って、毎年県予選後のインタビューで「良い状態に仕上がっている。今年は優勝させてあげたい」なんて言ってるが、春高で敗戦後は「今年は1・2年主体のチーム。来年こそは」の繰返し。毎年、監督が3年をシバイて潰してるんだろ!
【春高】高校女子バレー総合スレ part 7【総体】
530 :名無し@チャチャチャ[]:2012/01/11(水) 02:10:47.97 ID:qEaBIG4o
>>524
共学は関係ないだろ。
最後の全国制覇した2007年以降、年々焦りからか監督のご乱心が激しくなるし、コーチは監督のイエスマンで、選手が哀れ。
【春高】高校女子バレー総合スレ part 7【総体】
532 :名無し@チャチャチャ[]:2012/01/11(水) 02:20:31.43 ID:qEaBIG4o
全日本が弱いから、バレーボールそのものの人気が下がるんだよ。
弱いのにテレビ局は視聴率を上げるために、あたかも強いような前振りをし、選手にはつまらんキャッチコピーを付け、バカな解説を呼ぶ。 スポーツはSHOWじゃないんだ。もっとチャンとした放送をしろよ。
高校生の所為じゃない!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。