トップページ > バレーボール > 2012年01月04日 > jZ/0nhSq

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001100021107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
バレーボール自治スレ
全日本女子480
東レアローズ(女子)70

書き込みレス一覧

バレーボール自治スレ
66 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/01/04(水) 08:23:59.84 ID:jZ/0nhSq
とりあえず賛成
釣り馬鹿が規制できそうだし。

ただ、ちょっとスレが賑わうとすぐに自演だとわめいて投稿者の気分を害する
粘着質のヲチ野郎は>>61によると規制できなそうなのが残念だ。
全日本女子480
432 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/01/04(水) 15:38:23.77 ID:jZ/0nhSq
ピンサとかでセッターが居ない時のAパスBパスってどうやって判断してるんだろ?
セッターがわりの人の所に上がったらAパスって判定なのかな?
全日本女子480
439 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/01/04(水) 16:57:41.98 ID:jZ/0nhSq
>>433
danke
そんな感じなのかな。

321を見て、アメリカのCパス効果率の低さに驚いた。まさか日本より低いとは。
あれだけの高さがありながらその数字ってことは、サイドアタッカーの技術が低いって
ことなんだろうなあ。
ブラジルのAパス効果率が高いのは、MBが優秀なせいかな。
数字から見えてくるのは、ブラジル・アメリカはサーブやアタックで崩したり
拾いまくって持久戦に持ち込めば何とかなりそうだけど、
ロシアは何ともなりそうにないなあ・・・
全日本女子480
481 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/01/04(水) 20:12:26.58 ID:jZ/0nhSq
>>471
ロシア対策は組み合わせに頼るのが現実的かなw
キャッチやディグでロシアより一ランクずつ精度を上げても
・ロシア… Bパス-43% Cパス-33%
・日本… Aパス-38% Bパス-34%
で結局打ち負けそう。

もうヤケクソで高さ対策で、ライト荒木とか2枚替えで荒木とかの
奇策を取るか?w
全日本女子480
483 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/01/04(水) 20:30:05.75 ID:jZ/0nhSq
>>482
あれは多分、相手の強いレフト攻撃に対するクロスのディグを
新鍋に任せたかったからだと前に誰かが書いてた。
ブロックも新鍋よりは江畑の方が高さはあるし。
韓国戦はこの作戦がうまく機能してて、実況で
「新鍋がレシーバー化してる」
というレスがあったw
全日本女子480
487 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/01/04(水) 21:08:54.93 ID:jZ/0nhSq
中道のブロック高を調べようと思ってアルジェリア戦とか見てみたけど、
ブロックに跳んでるシーンが見つからないw
スタッツ見るとWC中、一回だけリバウンド取ったらしいんだけど、いつだろう?

見てると、中道起用時は基本的にレフトがライトまでブロックしに動くのね。
同じ159cmでもブロック高は竹下とはかなり違うのかな。
これって、竹下にもしものことがあったらブロックシステムが大変なことになるな。
東レアローズ(女子)70
817 :名無し@チャチャチャ[sage]:2012/01/04(水) 22:47:26.61 ID:jZ/0nhSq
>>505
ちらっと見てみたが、そいつの目算wによると迫田の最高到達点は318cm以上で
ヨンギョンより10cm以上高いそうだw
釣りバカと同じで、一部の迫田ヲタは狂信的なカルト信者みたいでキモい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。