トップページ > バレーボール > 2011年12月27日 > 4Jghq5Ca

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100011100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【鴎/全日本】 山口舞7 【東洋のジャンヌ・ダルク】
【RUS】ロシア女子バレー総合 11【世界選手権連覇】
全日本女子479

書き込みレス一覧

【鴎/全日本】 山口舞7 【東洋のジャンヌ・ダルク】
966 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/12/27(火) 09:04:43.90 ID:4Jghq5Ca
アジアン隅田に欲情するブス専たちが集まるスレ
【RUS】ロシア女子バレー総合 11【世界選手権連覇】
824 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/12/27(火) 13:17:15.64 ID:4Jghq5Ca
>>822
子どものおもちゃみたいなリボンだったね
まあ個人的には前々からだけどソコロワは前髪上げない方がと思ってるんだが
生え際後退して禿げてるようにしか見えなくて勿体ない
全日本女子479
15 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/12/27(火) 17:29:51.37 ID:4Jghq5Ca
>>11
マジレスするとどこに対しても勝てる可能性はあるが
どこに対しても負ける可能性もある
全日本女子479
24 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/12/27(火) 18:34:15.16 ID:4Jghq5Ca
ロンドンは冷静に考えても日本も含めて順位予想はかなり難しいよ
北京のときは6強の中でブラジルが1つ抜けててさらに6強と他の国々との差が大きく開いてたので
日本に関してはとても予想がしやすかったwけれど
今回は日本も含めて上位8〜10チームくらいが拮抗してるからね
W杯でアメリカに勝ったドイツがドニニカ共和国に負けてたり
世界バレーで銅メダルの日本に勝った中国が最終的に10位だったりする

日本は故障者がどのくらい復帰するかということと、
シーズン序盤から高いトスの戦術を実施した場合にどのくらい勝てるかというところが鍵だなあ
OQTはピークを合わせなくても全勝で通過できればベスト
(ただOQTにガモワソコロワコシェレワ揃ったロシアが来る可能性もあるけどw)

全日本女子479
28 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/12/27(火) 19:06:28.88 ID:4Jghq5Ca
まあベスト8突破するのが最大の課題と言うのは同意なんだが

>五輪になれば各国のモチベーションも高いし地力も発揮してくるからね

それは日本だって同じことも考えられるでしょう
日本以外の強豪国が皆揃って五輪のときだけ日本より圧倒的に強くなって
日本だけが取り残されるっていう予想しちゃうのは長年のガマ時代に染み付いた負け犬根性なのか
それとも無条件に自国だけを厳しく見てしまうのは国民性なのか。
例えばブラジルなんかはアテネの準決勝で24-19のマッチポイントから大逆転されて大崩壊起こしたりしてるし
ロシアも北京では監督や選手間で派閥争いを起こして実力を発揮できずに終わっている
こういうことはどの国にも(当然日本も含めて)起こりうるわけで強豪国を神格化して見すぎるのもなんか違う気はする

まあ日本はここ最近の大きな大会ずっとホームでやってるからそういう意味での不安があるのも分かるけどね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。