トップページ > バレーボール > 2011年11月15日 > +ns/R6cp

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000012000000000000003212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【猛者達の行方】全日本女子463【メダル可能性あり】
【2011W杯】全日本女子464【東京ラウンド】
【久光のエース!】岩坂名奈2【大きくてかわいい】

書き込みレス一覧

【猛者達の行方】全日本女子463【メダル可能性あり】
944 :名無し@チャチャチャ[]:2011/11/15(火) 00:01:58.76 ID:+ns/R6cp
>>936
いいよ、もうサイドは間に合ってる
木村に江畑迫田石田で充分。

去年もだけど今も本当に応援したくなるいいチームができていると思う
なんだか森ももとからいるみたいに馴染んでるよな
【猛者達の行方】全日本女子463【メダル可能性あり】
956 :名無し@チャチャチャ[]:2011/11/15(火) 00:11:37.97 ID:+ns/R6cp
すぽるとくる
【猛者達の行方】全日本女子463【メダル可能性あり】
975 :名無し@チャチャチャ[]:2011/11/15(火) 00:45:54.62 ID:+ns/R6cp
>>972
確かに、結びつけるなよとは思ったけど

お悔やみ申し上げます、眞鍋さん
【猛者達の行方】全日本女子463【メダル可能性あり】
978 :名無し@チャチャチャ[]:2011/11/15(火) 00:53:30.10 ID:+ns/R6cp
今日の釣り名人
ID:PtLgDR2o

スルー推奨
【2011W杯】全日本女子464【東京ラウンド】
20 :名無し@チャチャチャ[]:2011/11/15(火) 06:31:30.44 ID:+ns/R6cp
>>11
山本だって復帰から全日本で動けるようになるまで2シーズンかかったんだから、元々高橋の方が能力が上だったとしても新鍋石田より動けるとは思えないな

何より競争が激しいポジション、若い子を使った方がいい
【2011W杯】全日本女子464【東京ラウンド】
28 :名無し@チャチャチャ[]:2011/11/15(火) 07:04:23.43 ID:+ns/R6cp
>>25
まあ、うんそれはわかるな

まあでも眞鍋は去年の狩野にしても今年の栗原にしても、話題を呼んでる選手であっても動けなければメンバーには入れなかったから、今更チームを壊すような選択はしないと思うけど


明日から最終ラウンドかー。中2日空いたから、ケニア戦は主力温存はしないかな
【2011W杯】全日本女子464【東京ラウンド】
33 :名無し@チャチャチャ[]:2011/11/15(火) 07:46:36.07 ID:+ns/R6cp
>>31
君が高橋大好きなのはわかったから、とりあえず今の全日本の話に戻そうよ
せっかくワールドカップが一番盛り上がってるとこなんだから
【2011W杯】全日本女子464【東京ラウンド】
384 :名無し@チャチャチャ[]:2011/11/15(火) 22:40:51.67 ID:+ns/R6cp
我々は大会を通して学ぶために来日したが、ここまでの試合、とてもいい経験となっている。素晴らしいチームと対戦できて光栄。
アルジェリアの平均年齢は22歳と若く、プロの選手はほとんどおらず、学生の選手が中心。大会に出場できること自体、嬉しく思っている。もっと向上できるように頑張りたい。


試合後のコメントといい、アルジェリアの監督どこまで好人物なんだよ

【久光のエース!】岩坂名奈2【大きくてかわいい】
764 :名無し@チャチャチャ[]:2011/11/15(火) 22:56:42.42 ID:+ns/R6cp
>>745
横須賀の紅白戦の時はまだ二段トスとか下手だったのに
WCまでに何があったんだw
【2011W杯】全日本女子464【東京ラウンド】
401 :名無し@チャチャチャ[]:2011/11/15(火) 22:57:36.84 ID:+ns/R6cp
しかし、明日から激戦開始だというのに何この流れ
【2011W杯】全日本女子464【東京ラウンド】
461 :名無し@チャチャチャ[]:2011/11/15(火) 23:50:27.32 ID:+ns/R6cp
だから、今は「今現在の」全日本の話をしようって。大会真っ最中で出場権かかってんだぞ。
高橋とか今どうでもいい。
【2011W杯】全日本女子464【東京ラウンド】
465 :名無し@チャチャチャ[]:2011/11/15(火) 23:52:52.07 ID:+ns/R6cp
>>458
今すごく雰囲気いいんだよね、ドイツ。
でもドミニカ戦見てると、一度崩れたらしばらくばたつく感じかも。日本の方が粘りはいいから、粘り負けしないようにしてほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。