トップページ > バレーボール > 2011年10月12日 > 1METNbuq

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【誰もスレ立てず】全日本男子93【南米遠征】

書き込みレス一覧

【誰もスレ立てず】全日本男子93【南米遠征】
959 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/10/12(水) 22:20:49.28 ID:1METNbuq
バルセロナの頃は、こいつらメダルは取れそうにないな、ミュンヘンが懐かしいぜと思ってたな…。
その後アトランタを逸して暗黒時代スタート。
その暗黒時代を終了させた北京OQTには熱狂した。
【誰もスレ立てず】全日本男子93【南米遠征】
965 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/10/12(水) 23:55:53.96 ID:1METNbuq
大古JAPANが弱体化してた全日本を立て直しのは確かだね。
あと弱体化した所からスタートして結果が見えにくかったけど、田中JAPANも興味深かった。
サーブ重視、大型化、エースの育成etc。
全日本の体質改善がなされた時期だったと思う。
魅力的だったのは'77W杯銀メダルチームかな。
粘り強いゲーム運びと天井サーブ、移動攻撃、バックアタックといった新技を駆使した攻撃は惹き付けるものがあった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。