トップページ > バレーボール > 2011年09月11日 > YOcuG48i

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000015000600001114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【SRB】セルビア女子バレー総合 8【紺碧の精鋭】
【RUS】ロシア女子バレー総合 11【世界選手権連覇】
【ITA】イタリア女子バレー総合 6【熟女時代】
【GER】ドイツ女子バレー総合 3【中欧の黒蝶】
【TUR】トルコ女子バレー総合 4【ネット・スルタン】
【NED】オランダ女子バレー総合 4【オラニエ軍団】
【USA】アメリカ女子バレー総合 3【星条旗の威信】
【BRA】ブラジル女子バレー総合 6【カナリア軍団】
【CRO】クロアチア女子バレー総合 1【甦る風雲児】
【シドニー五輪】セルビア男子【金メダル】

書き込みレス一覧

【SRB】セルビア女子バレー総合 8【紺碧の精鋭】
538 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/09/11(日) 12:57:45.28 ID:YOcuG48i
2011パラジウム杯<イタリア>

(9/10)
ITA×ESP
 25−20
 25−17
 25−21
 [3−0]

セルビア 1勝
スペイン 2敗
http://www.ossrb.org/main/vesti/11/ver3.jpg
【SRB】セルビア女子バレー総合 8【紺碧の精鋭】
539 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/09/11(日) 13:35:48.39 ID:YOcuG48i
欧州選手権女子

     [金]   [銀]   [銅]
2001年:ロシア イタリア ブルガリア

2003年:ポーランド トルコ ドイツ

2005年:ポーランド イタリア ロシア

2007年:イタリア セルビア ロシア

2009年:イタリア オランダ ポーランド
【RUS】ロシア女子バレー総合 11【世界選手権連覇】
301 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/09/11(日) 13:36:28.94 ID:YOcuG48i
欧州選手権女子

     [金]   [銀]   [銅]
2001年:ロシア イタリア ブルガリア

2003年:ポーランド トルコ ドイツ

2005年:ポーランド イタリア ロシア

2007年:イタリア セルビア ロシア

2009年:イタリア オランダ ポーランド
【ITA】イタリア女子バレー総合 6【熟女時代】
125 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/09/11(日) 13:39:18.71 ID:YOcuG48i
欧州選手権女子

     [金]   [銀]   [銅]
2001年:ロシア イタリア ブルガリア

2003年:ポーランド トルコ ドイツ

2005年:ポーランド イタリア ロシア

2007年:イタリア セルビア ロシア

2009年:イタリア オランダ ポーランド

1位:イタリア 2 2 0
2位:ポーランド 2 0 1
3位:ロシア 1 0 2
【GER】ドイツ女子バレー総合 3【中欧の黒蝶】
260 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/09/11(日) 13:40:36.58 ID:YOcuG48i
欧州選手権女子 近年成績

     [金]   [銀]   [銅]
2001年:ロシア イタリア ブルガリア

2003年:ポーランド トルコ ドイツ

2005年:ポーランド イタリア ロシア

2007年:イタリア セルビア ロシア

2009年:イタリア オランダ ポーランド

1位:イタリア 2 2 0
2位:ポーランド 2 0 1
3位:ロシア 1 0 2
【TUR】トルコ女子バレー総合 4【ネット・スルタン】
108 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/09/11(日) 13:41:15.71 ID:YOcuG48i
欧州選手権女子 近年成績

     [金]   [銀]   [銅]
2001年:ロシア イタリア ブルガリア

2003年:ポーランド トルコ ドイツ

2005年:ポーランド イタリア ロシア

2007年:イタリア セルビア ロシア

2009年:イタリア オランダ ポーランド

1位:イタリア 2 2 0
2位:ポーランド 2 0 1
3位:ロシア 1 0 2
【GER】ドイツ女子バレー総合 3【中欧の黒蝶】
261 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/09/11(日) 17:32:42.15 ID:YOcuG48i
トルコ遠征(親善試合)

(9/10) イスタンブール
ドイツ×トルコ 3−1(25-27 25-14 28-26 25-21)
【TUR】トルコ女子バレー総合 4【ネット・スルタン】
109 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/09/11(日) 17:33:14.74 ID:YOcuG48i
トルコ遠征(親善試合)

(9/10) イスタンブール
ドイツ×トルコ 3−1(25-27 25-14 28-26 25-21)
【NED】オランダ女子バレー総合 4【オラニエ軍団】
78 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/09/11(日) 17:33:40.42 ID:YOcuG48i
欧州選手権女子 近年成績

     [金]   [銀]   [銅]
2001年:ロシア イタリア ブルガリア

2003年:ポーランド トルコ ドイツ

2005年:ポーランド イタリア ロシア

2007年:イタリア セルビア ロシア

2009年:イタリア オランダ ポーランド

1位:イタリア 2 2 0
2位:ポーランド 2 0 1
3位:ロシア 1 0 2
【USA】アメリカ女子バレー総合 3【星条旗の威信】
631 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/09/11(日) 17:40:53.32 ID:YOcuG48i
2011北中米選手権米国女子代表エントリー20名

[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Kristin Richards リチャーズ〈30.6.1985〉WS 185p 300p Lokomotiv Baku(AZE)
2 Danielle Scott-Arruda スコット〈1.10.1972〉MB 188p 325p Desportiva e Cultural Metodist(BRA)
3 Tayyiba Haneef ハニーフ〈23.3.1979〉OP 200p 328p Igtisadchi Baku(AZE)
4 Lindsey Berg バーグ〈16.7.1p980〉S 173p 287p GSO Villa Cortese(ITA)
5 Tamari Miyashiro ミヤシロ〈8.7.1987〉L 170p 284p Sports Vereingung Schwechat(AUT)
6 Nicole Davis デイビス〈24.4.1982〉L 167p 284p Lokomotiv Baku(AZE)
7 Heather Bown バウン〈29.11.1978〉MB 188p 301p Giannino Pieralsi Volley(ITA)
8 Alisha Glass A.グラス〈5.4.1988〉S 184p 305p Atom Trefl Sopot(POL)
H Jennifer Tamas タマス〈23.11.1982〉MB 191p 315p Azerrail Baku(AZE)
10 Kimberly Glass K.グラス〈18.8.1984〉WS 190p 314p Rabita Baku(AZE)
11 Jordan Larson ラーソン〈16.10.1986〉WS 188p 302p Dinamo Kazan(RUS)
1212 Nancy Metcalf メトカフ〈12.11.1978〉OP 186p 314p Lokomotiv Baku(AZE)
13 Christa Harmotto ハーモット〈12.10.1986〉MB 188p 322p ASD Universal(ITA)
14 Nicole Fawcett フォーセット〈16.12.1986〉WS 191p 310p Minas Tenis Clube(BRA)
15 Logan Tom トム〈25.5.1981〉WS 186p 306p FenerbahceAcibadem Istanbul(TUR)
16 Foluke Akinradewo アキンラデウォ〈5.10.1987〉MB 191p 331p Toyota Auto Body Queenseis(JPN)
17 Mary Spicer スパイサー〈3.7.1987〉S 175p 292p KS Palac Bydgoszcz(POL)
18 Megan Hodge ホッジ〈15.10.1988〉WS 191p 320p Atom Trefl Sopot(POL)
19 Destinee Hooker フーカー〈7.9.1987〉WS 193p 320p Robursport(ITA)r
【USA】アメリカ女子バレー総合 3【星条旗の威信】
632 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/09/11(日) 17:41:42.00 ID:YOcuG48i
>>631訂正:エントリー19名
【BRA】ブラジル女子バレー総合 6【カナリア軍団】
194 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/09/11(日) 17:50:03.08 ID:YOcuG48i
2011南米選手権<ペルー>

開催期間:9/28〜10/2

A組:ペルー、コロンビア、ウルグアイ、ボリビア
B組:ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、チリ
【CRO】クロアチア女子バレー総合 1【甦る風雲児】
229 :名無し@チャチャチャ[]:2011/09/11(日) 22:54:10.69 ID:YOcuG48i
>>228イェルコフって確か韓国リーグにいた選手かな!?
【シドニー五輪】セルビア男子【金メダル】
613 :名無し@チャチャチャ[]:2011/09/11(日) 23:55:24.53 ID:YOcuG48i
19-24からの追い上げだったが惜しかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。