トップページ > バレーボール > 2011年08月27日 > 5sxfFM2M

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101241000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
>>3-5
グランプリ終了後即時最新へ更新予定
【CHN】中国女子バレー総合 8【アジア最強女排】
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
【THA】タイ女子バレー総合 3【'09アジア初優勝】
【WGP決勝進出】全日本女子442【崖っぷち】

書き込みレス一覧

【CHN】中国女子バレー総合 8【アジア最強女排】
981 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 13:34:10.26 ID:5sxfFM2M
中国女子バレーボール総合スレッド
(CVA)CHINA VOLLEYBALL ASSOCIATION
http://www.volleyball.org.cn
(AVC)Asian Volleyball Confederation
http://www.asianvolleyball.org
(FIVB)Federation Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org

「中華人民共和国」−PEOPLE'S REPUBLIC OF CHINA−
基礎データ:http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/data.html
国歌:http://jp.youtube.com/watch?v=Tn_UpkPznzg

[過去スレッド]
Gmimizun.com/log/2ch/volley/1285613560
Fmimizun.com/log/2ch/volley/1235077379
E1213209834 D1183918542 C1167252442
B1159187592 A1126278204 @1087359779

【関連事項>>2】【国内リーグ>>3-5】

[関連サイト]
(中国排球)http://cva.sina.com.cn
(新浪競技風暴:排球)http://sports.sina.com.cn/z/chnvolleyball
(人民网:排球)http://sports.people.com.cn/GB/22155/22157
(体育頻道:排球)http://www.chinadaily.com.cn/typd/paiqiu
(Wikipedia)http://en.wikipedia.org/wiki/China_women%27s_national_volleyball_team
【CHN】中国女子バレー総合 8【アジア最強女排】
982 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 13:37:08.30 ID:5sxfFM2M
[近年の栄冠]
・2010AVCアジアカップ優勝
・2009アジア選手権2位
・2008AVCアジアカップ優勝
・2008北京五輪銅メダル
・2007アジア選手権2位
・2007ワールドグランプリ準優勝
・2006アジア競技大会優勝

[海外女子スレッド]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1210482804/l30
[男子スレッド]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1219328392/l30

[注意事項]
・バレーボールに関係ない話題は原則として禁止です
・試合を見ながら途中経過を書き込む「実況」禁止!実況はサーバーに負担がかかるので実況板で
(続けるとストッパーにスレッドを止められます)実況板→http://hayabusa.2ch.net/dome
・選手名のカタカナ表記についての言い争いはやめましょう
(発音が近い物ではなく公式や一般的に使われてる物)
・次スレは980以降に立てる、スレタイは「○○女子バレー総合 ○」で統一、更新テンプレを貼る
(以上ができなければ徹底放置、削除依頼)
・レアな情報には乙&d。関連動画神&関連AA職人にも感謝
・IDに「CHN」が出たら神
・代表応援・個人応援・国内チーム応援・結果記録・大会詳細・情報交換・賛否両論で盛り上げましょう
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
2 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 13:44:13.80 ID:5sxfFM2M
[近年の栄冠]
・2010AVCアジアカップ優勝
・2009アジア選手権2位
・2008AVCアジアカップ優勝
・2008北京五輪銅メダル
・2007アジア選手権2位
・2007ワールドグランプリ準優勝
・2006アジア競技大会優勝

[海外女子スレッド]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1210482804/l30
[男子スレッド]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1219328392/l30

[注意事項]
・バレーボールに関係ない話題は原則として禁止です
・試合を見ながら途中経過を書き込む「実況」禁止!実況はサーバーに負担がかかるので実況板で
(続けるとストッパーにスレッドを止められます)実況板→http://hayabusa.2ch.net/dome
・選手名のカタカナ表記についての言い争いはやめましょう
(発音が近い物ではなく公式や一般的に使われてる物)
・次スレは980以降に立てる、スレタイは「○○女子バレー総合 ○」で統一、更新テンプレを貼る
(以上ができなければ徹底放置、削除依頼)
・レアな情報には乙&d。関連動画神&関連AA職人にも感謝
・IDに「CHN」が出たら神
・代表応援・個人応援・国内チーム応援・結果記録・大会詳細・情報交換・賛否両論で盛り上げましょう
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
3 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 13:44:42.63 ID:5sxfFM2M
2010-2011全国女子排球リーグA組(中国1部リーグ)
=全国女排聯賽A組

(天津普利司通) Tianjin Bridgestone
(上海ケ禄普) Shanghai Dunlop
(八一克明面産業) Bayi (Army) Keming Surface industry
(江蘇華東有色) Jiangsu East China Mineral Exploration and Development Bureau
(浙江開元) Zhejiang New Century Tourism
(遼寧大連高新園区) Liaoning Huanyu
(河南鄭州高新区) Henan
(四川九寨溝) Sichuan Jiuzhaigou Valley
(山東) Shandong Jigang
(広東恒大) Guangzhou Evergrande Real Estate


2010-2011全国女子排球リーグB組(中国2部リーグ)
=全国女排聯賽B組

(北京燕京酒) Beijing Yanjing Brewery
(南京軍区徐工集団) Nanjing Military Region
(福建厦門喜夢宝) Fujian Xi Meng Bao
(広東台山建竜) Guangdong Jainlong
(雲南錫業) Yunnan Tin
(武漢体育学院平果龍江華府) Whuan Institute of Physical Education
(河北) Hebei
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
4 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 13:44:57.08 ID:5sxfFM2M
2009-2010全国女子排球リーグA組(中国1部リーグ)
=全国女排聯賽A組
http://sports.sina.com.cn/z/2010wvol/
http://sports.sina.com.cn/z/2010wvol/photo/86155

(天津普利司通) 天津ブリヂストン
http://sports.sohu.com/20091121/n268367962.shtml
(上海ケ禄普) 上海ダンロップ
http://sports.sohu.com/20091121/n268368017.shtml
(八一克明面産業)
http://sports.sohu.com/20091121/n268368375.shtml
(江蘇華東有色) 江蘇有色華東
http://sports.sohu.com/20091121/n268368112.shtml
(浙江開元)
http://sports.sohu.com/20091121/n268368272.shtml
(遼寧大連高新園区)
http://sports.sohu.com/20091121/n268368671.shtml
(河南鄭州高新区)
http://sports.sohu.com/20091121/n268369021.shtml
(四川九寨溝)
http://sports.sohu.com/20091121/n268368444.shtml
(南京軍区徐工集団)
http://sports.sohu.com/20091121/n268368958.shtml
(北京燕京酒) 北京燕京ビール
http://sports.sohu.com/20091121/n268368834.shtml
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
5 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 13:49:42.16 ID:5sxfFM2M
2009-2010全国女子排球リーグB組(中国2部リーグ)
=全国女排聯賽B組

(広東恒大)
http://sports.sohu.com/20091121/n268370421.shtml
(山東)
http://sports.sohu.com/20091121/n268369510.shtml
(福建厦門喜夢宝)
http://sports.sohu.com/20091121/n268369676.shtml
(広東台山建竜)
http://sports.sohu.com/20091121/n268370254.shtml
(雲南錫業)
http://sports.sohu.com/20091121/n268370190.shtml
(武漢体育学院平果龍江華府)
http://sports.sohu.com/20091121/n268370347.shtml
(河北)
http://sports.sohu.com/20091121/n268369639.shtml
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
6 :>>3-5[sage]:2011/08/27(土) 13:50:38.11 ID:5sxfFM2M
>>3-5未更新です。すいません
随時更新奨励
【CHN】中国女子バレー総合 8【アジア最強女排】
983 :グランプリ終了後即時最新へ更新予定[sage]:2011/08/27(土) 13:52:38.42 ID:5sxfFM2M
FIVB世界ランキング
(2011.1.15更新版)

中国:6位 ↓<前回5位>

[Rk:Teams][WCH][WGP][CC50%][OG50%]
1:Brazil 90+45+15+50= 200
2:USA 70+50+9+45= 174
3:Japan 80+30+11+22.5= 143.5
4:Italy 62+40+15+22.5= 139.5
5:Russia 100+0+5+22.5= 127.5
6:China 36+35+13+40= 124
7:Poland 40+25+11+7.5= 83.5
8:Cuba 30+0+11+35= 76
9:Serbia 45+0+2.5+22.5= 70
10:Germany 50+7+9+1.5= 67.5
11:Turkey 56+0+7+0.5= 63.5
12:Netherlands 33+15+13+1= 62
13:Dom. Rep. 20+10+15+1.5= 46.5
14:Thailand 25+5+15+0.5= 45.5
15:Algeria 20+0+15+2.5= 37.5
15:Peru 25+0+11+1.5= 37.5
17:Puerto Rico 20+3+13+1= 37
18:Korea 25+0+9+1= 35
19:Kazakhstan 20+0+7+7.5= 34.5
20:Canada 20+0+7+1.5= 28.5
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
7 :グランプリ終了後即時最新へ更新予定[sage]:2011/08/27(土) 13:53:00.55 ID:5sxfFM2M
FIVB世界ランキング
(2011.1.15更新版)

中国:6位 ↓<前回5位>

[Rk:Teams][WCH][WGP][CC50%][OG50%]
1:Brazil 90+45+15+50= 200
2:USA 70+50+9+45= 174
3:Japan 80+30+11+22.5= 143.5
4:Italy 62+40+15+22.5= 139.5
5:Russia 100+0+5+22.5= 127.5
6:China 36+35+13+40= 124
7:Poland 40+25+11+7.5= 83.5
8:Cuba 30+0+11+35= 76
9:Serbia 45+0+2.5+22.5= 70
10:Germany 50+7+9+1.5= 67.5
11:Turkey 56+0+7+0.5= 63.5
12:Netherlands 33+15+13+1= 62
13:Dom. Rep. 20+10+15+1.5= 46.5
14:Thailand 25+5+15+0.5= 45.5
15:Algeria 20+0+15+2.5= 37.5
15:Peru 25+0+11+1.5= 37.5
17:Puerto Rico 20+3+13+1= 37
18:Korea 25+0+9+1= 35
19:Kazakhstan 20+0+7+7.5= 34.5
20:Canada 20+0+7+1.5= 28.5
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
8 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 13:54:12.83 ID:5sxfFM2M
モントルーバレーマスターズ2006
○[3-1]ロシア (25-14 25-17 23-25 26-24)
○[3-0]ドイツ (25-16 25-17 25-21)
○[3-2]キューバ (26-24 25-20 17-25 18-25 16-14)
○[3-2]イタリア (20-25 25-18 23-25 35-33 15-9)
●[2-3]ブラジル (15-25 25-17 25-20 21-25 12-15)
※最終順位2位

2006エリツィン杯
○[3-1]トルコ (29-31 25-22 25-14 25-23)
○[3-0]カザフスタン (25-15 25-16 25-18)
○[3-0]キューバ (25-13 25-19 25-16)
○[3-1]オランダ (20-25 25-20 27-25 25-13)
○[3-2]ロシア (25-22 14-25 25-20 18-25 15-9)
※最終順位優勝

2006ワールドグランプリ
○[3-0]タイ (25-20 25-19 25-22)
○[3-2]アゼルバイジャン (21-25 25-23 22-25 25-21 15-13)
○[3-0]ロシア (25-15 25-23 25-21)
○[3-2]米国 (25-27 25-22 25-22 20-25 16-14)
○[3-1]ドミニカ共和国 (25-22 25-20 20-25 25-22)
●[0-3]ブラジル (22-25 19-25 17-25)
○[3-1]アゼルバイジャン (25-18 25-20 19-25 26-24)
○[3-0]ポーランド (25-22 25-15 25-14)
○[3-0]キューバ (25-19 25-23 25-19)
○[3-1]キューバ (25-19 21-25 25-23 25-16)
●[0-3]イタリア (17-25 14-25 14-25)
○[3-0]日本 (25-20 25-13 25-18)
※最終順位5位
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
9 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 14:03:35.72 ID:5sxfFM2M
2006世界選手権
○[3-1]アゼルバイジャン (25-23 24-26 25-16 25-22)
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-19 25-17 25-23)
○[3-0]メキシコ (25-20 25-10 25-12)
●[1-3]ロシア (25-20 21-25 21-25 14-25)
●[1-3]ドイツ (25-20 18-25 21-25 23-25)
○[3-1]米国 (20-25 25-23 25-22 25-17)
●[2-3]ブラジル (26-24 25-20 21-25 16-25 17-19)
○[3-0]プエルトリコ (28-26 25-14 25-22)
●[2-3]オランダ (25-21 25-17 23-25 22-25 12-15)
○[3-1]キューバ (26-24 25-21 26-28 25-20)
○[3-0]日本 (25-19 25-22 25-22)
※最終順位5位

2006アジア競技大会
○[3-0]ベトナム (25-18 25-9 25-10)
○[3-0]韓国 (25-15 25-15 25-19)
○[3-0]中華台北 (25-17 25-17 25-17)
○[3-0]モンゴル (25-13 25-6 25-6)
○[3-0]中華台北 (25-17 25-13 25-17)
○[3-1]日本 (22-25 25-10 25-23 25-16)
※最終順位優勝

2007中国国際
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-12 25-22 25-20)
○[3-1]オランダ (25-15 25-23 20-25 25-22)
●[2-3]キューバ (25-20 25-20 20-25 23-25 11-15)
○[3-0]オランダ (25-16 25-18 26-24)
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-15 25-20 25-16)
○[3-2]キューバ (25-18 15-25 18-25 25-16 15-11)
※最終順位優勝
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
10 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 14:03:59.33 ID:5sxfFM2M
2007モントルーバレーマスダーズ
○[3-1]トルコ (25-21 22-25 25-16 25-20)
○[3-0]ポーランド (25-23 25-13 25-12)
●[2-3]キューバ (25-23 17-25 19-25 25-16 9-15)
○[3-0]セルビア (25-19 25-23 25-14)
○[3-0]キューバ (25-14 25-17 25-18)
※最終順位優勝

2007エリツィン杯
○[3-0]ロシアユース (25-15 25-12 25-20)
○[3-1]オランダ (22-25 25-14 25-15 25-20)
○[3-0]アゼルバイジャン (25-22 25-23 25-15)
○[3-0]ロシア (25-23 25-20 25-16)
○[3-1]オランダ (25-21 22-25 25-18 37-35)
※最終順位優勝

2007ワールドグランプリ
●[1-3]ロシア (27-25 21-25 25-16 25-15)
○[3-2]ポーランド (28-26 24-26 25-15 23-25 15-12)
○[3-0]米国 (25-21 30-28 25-20)
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-16 25-12 25-14)
●[2-3]ポーランド (25-16 25-21 21-25 16-25 10-15)
●[2-3]イタリア (21-25 25-20 25-14 20-25 12-15)
○[3-0]米国 (25-18 25-17 25-22)
●[2-3]オランダ (23-25 25-19 25-23 14-25 12-15)
●[1-3]キューバ (24-26 25-23 22-25 20-25)
●[2-3]オランダ (26-28 24-26 25-23 25-23 8-15)
○[3-2]ポーランド (21-25 25-15 25-16 22-25 15-9)
○[3-2]イタリア (25-23 19-25 25-22 24-26 15-12)
○[3-0]ロシア (25-23 27-25 25-22)
○[3-0]ブラジル (25-21 25-21 25-13)
※最終順位2位
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
11 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 14:04:28.70 ID:5sxfFM2M
2007第14回アジア選手権
○[3-0]ベトナム (25-14 25-11 25-15)
○[3-0]スリランカ (25-6 25-6 25-8)
○[3-1]韓国 (19-25 25-15 25-16 25-14)
●[0-3]日本 (23-25 27-29 19-25)
○[3-0]中華台北 (25-11 25-17 25-13)
○[3-0]オーストラリア (25-5 25-15 25-15)
○[3-0]カザフスタン (25-21 25-22 25-16)
○[3-0]タイ (25-18 28-26 25-19)
※最終順位2位

2008モントルーバレーマスターズ
○[3-2]セルビア (25-22 25-16 23-25 21-25 15-13)
●[1-3]キューバ (21-25 25-22 16-25 19-25)
○[3-0]オランダ (25-22 30-28 25-19)
○[3-1]イタリア (25-23 22-25 25-16 25-16)
○[3-1]ドイツ (25-19 25-19 23-25 25-19)
※最終順位2位
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
12 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 14:05:11.75 ID:5sxfFM2M
2008ワールドグランプリ
○[3-1]ドイツ (19-25 25-19 25-11 25-21)
○[3-0]タイ (25-11 25-16 25-19)
○[3-2]ブラジル (22-25 26-24 22-25 25-22 15-13)
○[3-2]キューバ (25-18 25-27 21-25 25-21 15-13)
○[3-0]日本 (25-16 29-27 25-22)
○[3-2]イタリア (18-25 25-20 21-25 27-25 15-8)
○[3-0]日本 (25-16 25-19 25-15)
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-16 25-22 25-21)
●[0-3]ブラジル (21-25 17-25 20-25)
●[2-3]イタリア (25-22 27-29 25-20 20-25 9-15)
●[1-3]キューバ (21-25 25-20 24-26 16-25)
●[1-3]ブラジル (18-25 16-25 25-21 18-25)
○[3-1]日本 (25-17 28-30 25-15 25-21)
●[2-3]米国 (23-25 19-25 25-22 25-21 15-17)
※最終順位5位

2008北京五輪
○[3-0]ベネズエラ (25-13 25-13 25-18)
○[3-1]ポーランド (22-25 25-15 25-20 25-22)
●[2-3]キューバ (25-18 25-14 23-25 30-32 13-15)
●[2-3]米国 (25-23 22-25 25-23 20-25 11-15)
○[3-0]日本 (26-24 25-16 25-14)
○[3-0]ロシア (25-22 27-25 25-19)
●[0-3]ブラジル (25-27 22-25 14-25)
○[3-1]キューバ (25-16 21-25 25-13 25-20)
※最終順位銅メダル
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
13 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 14:05:41.51 ID:5sxfFM2M
2008第1回AVCアジアカップ
○[3-0]マレーシア (25-11 25-7 25-7)
○[3-0]豪州 (25-12 25-13 25-9)
○[3-0]日本B (25-9 25-22 25-13)
○[3-0]中華台北 (25-17 25-13 25-15)
○[3-0]タイ (25-18 25-23 25-14)
○[3-0]韓国 (25-17 25-19 25-18)
※最終順位優勝

2009中国国際
○[3-1]ドミニカ共和国 (26-24 25-20 19-25 25-16)
○[3-0]トルコ (25-17 25-13 25-17)
○[3-0]キューバ (25-17 25-21 25-15)
○[3-0]トルコ (25-18 26-24 25-18)
○[3-1]ドミニカ共和国 (25-22 16-25 25-16 25-16)
○[3-2]キューバ (21-25 20-25 25-21 25-21 15-13)
※最終順位優勝

2009モントル-バレ-マスタ-ズ
○[3-0]ポーランド (25-17 25-21 25-13)
○[3-2]ドイツ (25-14 23-25 25-23 22-25 15-7)
●[0-3]ブラジル (22-25 19-25 21-25)
●[0-3]イタリア (29-31 23-25 23-25)
○[3-0]オランダ (25-22 25-15 25-20)
※最終順位3位
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
14 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 14:10:07.08 ID:5sxfFM2M
2009トリノ国際
●[1-3]日本 (23-25 18-25 25-14 30-32)
○[3-1]ポーランド (22-25 25-22 25-23 25-18)
○[3-0]イタリア (25-23 25-23 25-23)
●[2-3]日本 (21-25 25-17 18-25 25-18 11-15)
○[3-0]イタリア (25-21 25-20 25-17)
※最終順位3位

2010世界選手権アジア大陸予選
○[3-0]フィジー (25-10 25-12 25-13)
○[3-0]ウズベキスタン (25-5 25-9 25-13)
○[3-0]タイ (25-17 25-22 25-15)
※予選1位通過

2009ワ-ルドグランプリ
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-12 25-18 25-19)
○[3-0]韓国 (25-15 25-21 25-14)
○[3-2]ロシア (23-25 25-23 20-25 25-14 15-9)
○[3-2]ポーランド (25-19 25-27 24-26 25-14 15-12)
○[3-1]タイ (25-27 25-19 25-17 25-19)
●[2-3]ブラジル (21-25 20-25 25-19 25-22 12-15)
○[3-1]ドミニカ共和国 (25-21 21-25 25-17 25-20)
●[2-3]ポーランド (21-25 21-25 25-18 26-24 11-15)
○[3-1]オランダ (25-21 25-22 21-25 25-21)
●[2-3]オランダ (25-18 22-25 22-25 26-24 13-15)
●[0-3]ブラジル (21-25 20-25 29-31)
●[1-3]ロシア (29-27 16-25 19-25 23-25)
○[3-0]日本 (25-20 25-23 25-17)
●[1-3]ドイツ (14-25 25-23 21-25 14-25)
※最終順位5位
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
15 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 14:10:30.16 ID:5sxfFM2M
2009第15回アジア選手権
○[3-0]カザフスタン (25-14 25-17 25-19)
○[3-0]中国香港 (25-7 25-8 25-9)
○[3-0]イラン (25-11 25-18 25-11)
○[3-0]ベトナム (25-15 25-10 25-12)
○[3-0]中華台北 (25-16 25-9 25-14)
○[3-1]韓国 (25-18 25-19 21-25 25-14)
●[1-3]タイ (25-20 19-25 19-25 23-25)
※最終順位2位

2010中国国際
○[3-2]トルコ (25-22 25-27 25-21 23-25 15-13)
●[1-3]ドミニカ共和国 (20-25 27-29 25-15 20-25)
○[3-0]キューバ (25-21 25-20 27-25)
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-18 25-23 25-19)
○[3-1]トルコ (26-24 18-25 25-20 25-20)
○[3-1]キューバ (28-26 26-24 23-25 29-27)
※最終順位優勝

2010モントル-バレ-マスタ-ズ
○[3-0]ポーランド (25-17 25-23 25-17)
○[3-0]オランダ (25-19 25-20 25-19)
●[2-3]キューバ (26-28 25-22 22-25 25-19 8-15)
○[3-1]ロシア (19-25 25-21 25-21 25-23)
○[3-1]米国 (23-25 29-27 25-22 25-20)
※最終順位優勝
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
16 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 14:10:45.57 ID:5sxfFM2M
2010エリツィン杯
●[2-3]ロシア (25-13 22-25 25-19 17-25 13-15) *親善試合扱い
○[3-2]オランダ (25-12 22-25 25-15 23-25 17-15)
○[3-1]ドイツ (24-26 25-17 25-17 26-24)
○[3-1]イタリア (25-18 25-23 21-25 25-14)
●[0-3]ロシア (28-30 16-25 17-25)
※最終順位2位

2010ワ-ルドグランプリ
○[3-0]プエルトリコ (25-20 25-18 25-22)
○[3-0]タイ (25-16 25-16 25-22)
○[3-1]オランダ (19-25 25-20 25-15 25-21)
○[3-0]オランダ (25-16 25-19 25-16)
●[2-3]ドミニカ共和国 (20-25 25-20 25-21 22-25 9-15)
●[0-3]ブラジル (12-25 19-25 19-25)
○[3-1]タイ (16-25 27-25 25-23 25-15)
○[3-0]ドイツ (25-14 25-19 28-26)
●[1-3]米国 (20-25 10-25 25-22 22-25)
●[0-3]イタリア (20-25 16-25 21-25)
○[3-1]日本 (29-27 23-25 25-20 25-19)
○[3-0]ポーランド (25-19 25-19 25-17)
●[0-3]米国 (21-25 25-27 22-25)
●[0-3]ブラジル (12-25 16-25 15-25)
※最終順位4位
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
17 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 14:19:34.14 ID:5sxfFM2M
2010第2回AVCアジアカップ
○[3-0]イラン (25-16 25-13 25-13)
○[3-0]カザフスタン (25-16 25-21 25-22)
○[3-0]韓国 (25-23 25-14 25-22)
○[3-0]ベトナム (25-12 25-14 25-19)
○[3-0]日本B (25-22 25-21 25-20)
○[3-0]タイ (25-23 25-21 25-19)
※最終順位優勝

2010世界選手権
●[1-3]トルコ (25-19 14-25 20-25 17-25)
○[3-0]カナダ (25-16 25-19 25-10)
●[0-3]韓国 (22-25 23-25 23-25)
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-12 25-21 25-14)
●[0-3]ロシア (21-25 17-25 19-25)
○[3-1]日本 (25-23 25-23 27-29 25-12)
●[1-3]セルビア (25-21 20-25 22-25 22-25)
○[3-0]ポーランド (25-21 25-23 25-18)
○[3-0]ペルー (25-17 25-22 25-21)
○[3-1]キューバ (16-25 25-22 25-19 25-22)
●[0-3]ポーランド (23-25 21-25 22-25)
※最終順位10位

2010アジア競技大会
○[3-0]タジキスタン (25-5 25-4 25-2)
○[3-2]韓国 (23-25 23-25 25-22 25-17 25-6)
○[3-0]モンゴル (25-9 25-13 25-8)
○[3-1]タイ (25-23 25-21 24-26 25-19)
○[3-0]中華台北 (25-10 25-18 25-19)
○[3-0]北朝鮮 (25-11 25-20 25-15)
○[3-2]韓国 (21-25 22-25 25-10 25-17 17-15)
※最終順位優勝
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
19 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 14:29:08.64 ID:5sxfFM2M
2011中国国際
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-18 25-17 25-17)
○[3-0]キューバ (25-11 25-11 25-21)
○[3-0]オランダ (25-19 25-7 25-21)
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-22 26-24 25-17)
○[3-2]キューバ (24-26 25-17 22-25 25-23 15-9)
○[3-1]オランダ (26-24 25-22 23-25 25-21)
※最終順位優勝

2011モントルーバレーマスターズ
○[3-2]ドイツ (25-23 25-27 26-24 22-25 15-11)
○[3-1]ペルー (25-17 23-25 25-16 25-15)
○[3-2]米国 (25-27 25-14 19-25 25-21 15-11)
●[0-3]日本 (22-25 19-25 23-25)
○[3-1]米国 (16-25 25-13 29-27 25-23)
※最終順位3位

2011エリツィン杯
○[3-0]ウクライナ (25-17 25-20 25-14)
○[3-2]オランダ (25-21 25-21 16-25 22-25 15-10)
○[3-1]ロシア (25-22 25-23 23-25 25-23)
○[3-0]ポーランド (35-33 25-23 25-21)
○[3-2]ブラジルB (37-35 19-25 25-27 25-23 15-10)
※最終順位優勝
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
20 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 14:40:46.26 ID:5sxfFM2M
2011ワールドグランプリ
○[3-0]カザフスタン (25-18 25-23 25-16)
●[1-3]セルビア (21-25 25-23 21-25 18-25)
●[0-3]米国 (20-25 17-25 16-25)
○[3-0]ペルー (25-16 25-20 25-13)
○[3-2]ドイツ (14-25 22-25 25-23 25-21 18-16)
●[0-3]ロシア (22-25 23-25 20-25)
○[3-0]ドミニカ共和国 (26-24 25-22 25-18)
○[3-1]カザフスタン (25-16 19-25 25-20 25-21)
○[3-0]ポーランド (25-20 25-17 25-22)
●[2-3]セルビア (25-20 18-25 25-23 16-25 16-18)
●[1-3]タイ (12-25 21-25 25-19 17-25)
●[0-3]ロシア (21-25 11-25 23-25)
●[2-3]イタリア (13-25 25-14 25-22 16-25 10-15)
※最終順位8位
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
21 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 14:45:32.01 ID:5sxfFM2M
近年対日本対戦成績

○[3-0]06WGP (25-20 25-13 25-18)
○[3-0]06WCH (25-19 25-22 25-22)
○[3-1]06AG (22-25 25-10 25-23 25-16)
●[0-3]07ACH (23-25 27-29 19-25)
○[3-0]08WGP (25-16 29-27 25-22)
○[3-0]08WGP (25-16 25-19 25-15)
○[3-1]08WGP (25-17 28-30 25-15 25-21)
○[3-0]08OG (26-24 25-16 25-14)
○[3-0]08AVC (25-9 25-22 25-13) *全日本B
●[1-3]09トリノ (23-25 18-25 25-14 30-32)
●[2-3]09トリノ (21-25 25-17 18-25 25-18 11-15)
○[3-0]09WGP (25-20 25-23 25-17)
○[3-1]10WGP (29-27 23-25 25-20 25-19)
○[3-0]10AVC (25-22 25-21 25-20) *全日本B
○[3-1]10WCH (25-23 25-23 27-29 25-12)
●[0-3]11モントルー (22-25 19-25 23-25)

中国の12勝4敗
(WGP=ワールドグランプリ、WCH=世界選手権、AG=アジア競技大会、ACH=アジア選手権、OG=オリンピック、AVC=AVCカップ)
【CHN】中国女子バレー総合 9【眠れる獅子】
22 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 15:00:30.49 ID:5sxfFM2M
2011ワールドグランプリ中国女子代表エントリー20名

[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Yimei Wang 王一梅(オウ・イメイ)〈11.1.1988〉WS 190p 318p Liaoning
2 Yang Mi 米楊(ベイ・ヨウ)〈24.1.1990〉S 180p 305p Tianjin
3 Jie Yang 楊しょう*1(ヨウ・ショウ)〈1.3.1994〉OP 192p 308p Shanghai
4 Ruoqi Hui 惠若h(ケイ・ジャクキ)〈4.3.1991〉WS 189p 312p Jiangsu
5 Na Wang 王娜(オウ・ナ)〈25.2.1990〉S 178p 305p Zhejiang
6 Na Yin 殷娜(イン・ナ)〈3.2.1988〉WS 182p 305p Tianjin
7 Xian Zhang 張嫻(チョウ・ゲン)〈16.3.1985〉L 167p 290p Liaoning
G Qiuyue Wei 魏秋月(ギ・シュウゲツ)〈26.9.1988〉S 182p 305p Tianjin
9 Junjing Yang 楊くん*2菁(ヨウ・クンセイ)〈15.5.1990〉MB 190p 308p Army
10 Danna Shan 単丹娜(タン・タンナ)〈8.10.1991〉L 168p 295p Zhejiang
11 Yunli Xu 徐雲麗(ジョ・ウンレイ)〈2.8.1987〉MB 196p 317p Fujian
12 Ming Xue 薛明(セツ・メイ)〈23.2.1987〉MB 193p 324p Beijing
13 Zhou Yang 楊舟(ヨウ・セン)〈21.4.1992〉MB 187p 308p Zhejiang
14 Liyi Chen 陳麗怡(チン・レイイ)〈27.4.1989〉WS 184p 310p Tianjin
15 Yunwen Ma 馬蘊文(マ・ユンブン)〈19.10.1986〉MB 189p 315p Shanghai
16 Yanan Qiu 邱亜楠(キュウ・アナン)〈16.1.1989〉OP 183p 295p Zhejiang
17 Lei Zhang 張磊(チョウ・ライ)〈11.1.1985〉OP 181p 316p Shanghai
18 Linlin Fan 范琳琳(ハン・リンリン)〈1.12.1991〉WS 190p 316p Army
19 Qian Wang 王茜(オウ・セン)〈14.3.1989〉L 172p 290p Tianjin
20 Chunlei Zeng 曾春蕾(ソウ・シュンライ)〈3.11.1989〉OP 186p 318p Beijing

*1は睫の目偏が「女」偏
*2は「王」偏に「君」
【CHN】中国女子バレー総合 8【アジア最強女排】
991 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/27(土) 15:01:48.52 ID:5sxfFM2M
>>984ありがとう!
テンプレは一通り貼ったつもり
【THA】タイ女子バレー総合 3【'09アジア初優勝】
303 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/27(土) 15:54:37.76 ID:5sxfFM2M
2011ワールドグランプリファイナル<澳門>

(8/27) 5位決定戦
JPN×THA
 25−14
 25−23
 25−23
 [3−0]

5位:日本
6位:タイ
【WGP決勝進出】全日本女子442【崖っぷち】
758 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/27(土) 15:54:57.31 ID:5sxfFM2M
2011ワールドグランプリファイナル<澳門>

(8/27) 5位決定戦
JPN×THA
 25−14
 25−23
 25−23
 [3−0]

5位:日本
6位:タイ
【WGP決勝進出】全日本女子442【崖っぷち】
766 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/27(土) 16:00:52.38 ID:5sxfFM2M
2011ワールドグランプリ

1位〜4位:ブラジル、米国、ロシア、セルビア

5位:日本
6位:タイ
7位:イタリア
8位:中国
9位:韓国
10位:ポーランド
11位:キューバ
12位:ドミリパ
13位:ドイツ
14位:アルゼンチン
15位:カザフスタン
16位:ペルー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。