トップページ > バレーボール > 2011年08月21日 > ZOn2ViDn

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21100000000000243105303732



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
【CHN】中国女子バレー総合 8【アジア最強女排】
【KAZ】カザフスタン女子バレー総合 3【巨人伏兵】
【WGP】全日本女子440【行けるか決勝】
【USA】アメリカ女子バレー総合 3【星条旗の威信】
【!ninja】 忍法帖テストスレ 【バレーボール板】
【ITA】イタリア女子バレー総合 5【欧州2連覇】
【GER】ドイツ女子バレー総合 3【中欧の黒蝶】
【SRB】セルビア女子バレー総合 8【紺碧の精鋭】
韓 国 予 選 敗 退 決 定
【CUB】キューバ女子バレー総合 4【カリブの鳥人】

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【CHN】中国女子バレー総合 8【アジア最強女排】
931 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 00:24:20.74 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/20) 香港大会
CHN×KAZ
 25−16
 19−25
 25−20
 25−21
 [3−1]

中国 [14] 5勝3敗
カザフスタン [1] 8敗
【KAZ】カザフスタン女子バレー総合 3【巨人伏兵】
729 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 00:24:37.19 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/20) 香港大会
CHN×KAZ
 25−16
 19−25
 25−20
 25−21
 [3−1]

中国 [14] 5勝3敗
カザフスタン [1] 8敗
【WGP】全日本女子440【行けるか決勝】
7 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 01:57:39.01 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

【第3週8/20終了時点予選順位】
[Rk.][Code][勝点][勝敗][セット率][残りの対戦相手]
1:BRA [24] 8勝    (THA)
2:RUS [21] 7勝1敗  (JPN)
3:USA [20] 7勝1敗  (PER)
4:SRB [17] 5勝3敗  (KOR)
5: ITA [16] 6勝2敗  (GER)
6:THA [15] 5勝3敗 1.417 (BRA)
7:JPN [15] 5勝3敗 1.364 (RUS)
8:CHN [14] 5勝3敗  (POL)
9:KOR [13] 5勝3敗  (SRB)
10:POL [13] 4勝4敗  (CHN)
11:GER [7] 2勝6敗  (ITA)
12:DOM [6] 2勝6敗  (KAZ)
13:CUB [6] 1勝7敗  (ARG)
14:ARG [4] 2勝6敗  (CUB)
15:KAZ [1] 8敗    (DOM)
16:PER [0] 8敗    (USA)

*優先順位は「勝点>勝敗>セット率>得点率」
*順位決定事項以下省略
【WGP】全日本女子440【行けるか決勝】
18 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 02:27:47.64 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

1:BRA [27] 9勝    (○3-0THA) ←最後までベスメンのブラジル
2:RUS [24] 8勝1敗  (○3-0JPN) ←負けたいが相性で勝つ。3位か4位通過したいからメンバー落としてくるかも、決勝の組合せ楽な方へ
3:USA [23] 8勝1敗  (○3-0PER) ←普通に勝つ
4:SRB [20] 7勝3敗  (○3-0KOR) ←3位か4位で決勝行きたい!負ければ5位に転落して苦しい組に行く可能性があるから負けられない。韓国にはセットすら取られた事ない相性良し
5:ITA [19] 7勝2敗  (○3-0GER) ←イタリアも調子悪いがドイツはもっと悪いから地力の差で普通に勝つ
6:CHN [17] 6勝3敗  (○3-1POL) ←ホームの意地
7:THA [15] 5勝4敗  (●0-3BRA) ←ホームだが1セット取る事も難しい、セット率1.133
8:JPN [15] 5勝4敗  (●0-3RUS) ←消化試合のロシアに対してでも相性の悪い日本 セット率1,071
9:KOR [13] 5勝4敗  (●0-3SRB) ←dgdgなセルビアに競るも力負け、快進撃はまた実らず
10:POL [13] 4勝4敗  (●1-3CHN) ←チームが出来てない
11:DOM [9] 4勝6敗  (○3-0KAZ)
12:CUB [9] 2勝7敗  (○3-0ARG)
13:GER [7] 2勝7敗  (●0-3ITA)
14:ARG [4] 2勝7敗  (●0-3CUB)
15:KAZ [1] 9敗    (●0-3DOM)
16:PER [0] 9敗    (●0-3USA)

*優先順位は「勝点>勝敗>セット率>得点率」
*順位決定事項以下省略

決勝ラウンド
A中国、米国、セルビア、日本
Bブラジル、ロシア、イタリア、タイ

もしセルビアが韓国に負けたら、日本は1セット頑張って取ってタイが1セットも取れなかったら決勝行ける
A中国、米国、イタリア、日本
Bブラジル、ロシア、セルビア、韓国

ポーランドが中国に勝ってもややこしくなるな
ポーランドと韓国がともに勝つと日本はロシアに勝つしかなくなる
【USA】アメリカ女子バレー総合 3【星条旗の威信】
573 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 14:12:46.34 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) 香港大会
USA×PER
 25−13
 25−18
 25−15
 [3−0]

米国 [23] 8勝1敗
ペルー [0] 9敗
【WGP】全日本女子440【行けるか決勝】
230 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 14:49:45.15 ID:ZOn2ViDn
>>227韓国とポーランドが負けてくれるなら
日本もスト負けして

タイ>日本の順位になった方が得
ブラジルと逆の中国の組に入れる
【!ninja】 忍法帖テストスレ 【バレーボール板】
504 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 [sage]:2011/08/21(日) 15:04:43.79 ID:ZOn2ViDn
.
【WGP】全日本女子440【行けるか決勝】
241 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/21(日) 15:15:15.45 ID:ZOn2ViDn
そうだね>232、>234さんの言う通りだわね
【ITA】イタリア女子バレー総合 5【欧州2連覇】
941 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/21(日) 15:29:57.98 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) 香港大会
ITA×GER
 25−15
 25−22
 25−23
 [3−0]

イタリア [19] 7勝2敗
ドイツ [7] 2勝7敗
【GER】ドイツ女子バレー総合 3【中欧の黒蝶】
236 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 15:30:16.43 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) 香港大会
ITA×GER
 25−15
 25−22
 25−23
 [3−0]

イタリア [19] 7勝2敗
ドイツ [7] 2勝7敗
【SRB】セルビア女子バレー総合 8【紺碧の精鋭】
143 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 16:26:25.16 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) 東京大会
SRB×KOR
 25−18
 25−16
 25−23
 [3−0]

セルビア [20] 6勝3敗
韓国 [13] 5勝4敗
韓 国 予 選 敗 退 決 定
735 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/21(日) 16:26:48.06 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) 東京大会
SRB×KOR
 25−18
 25−16
 25−23
 [3−0]

セルビア [20] 6勝3敗
韓国 [13] 5勝4敗
【WGP】全日本女子440【行けるか決勝】
269 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/21(日) 16:29:11.02 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) 東京大会
SRB×KOR
 25−18
 25−16
 25−23
 [3−0]

セルビア [20] 6勝3敗
韓国 [13] 5勝4敗

*まずは韓国が予選敗退
【CUB】キューバ女子バレー総合 4【カリブの鳥人】
557 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 17:31:47.76 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) バンコク大会
CUB×ARG
 26−24
 25−23
 25−18
 [3−0]

キューバ [9] 2勝7敗
アルゼンチン [4] 2勝7敗
【RUS】ロシア女子バレー総合 11【世界選手権連覇】
131 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 19:41:39.38 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) 東京大会
JPN×RUS
 25−23
 25−19
 25−19
 [3−0]

日本 [18] 6勝3敗
ロシア [21] 7勝2敗
【WGP】全日本女子440【行けるか決勝】
409 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 19:42:01.33 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) 東京大会
JPN×RUS
 25−23
 25−19
 25−19
 [3−0]

日本 [18] 6勝3敗
ロシア [21] 7勝2敗
【THA】タイ女子バレー総合 3【'09アジア初優勝】
285 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 19:54:52.86 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) バンコク大会
BRA×THA
 25−16
 25−12
 25−18
 [3−0]

ブラジル [27] 9勝
タイ [15] 5勝4敗
【BRA】ブラジル女子バレー総合 6【カナリア軍団】
113 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 19:55:20.15 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) バンコク大会
BRA×THA
 25−16
 25−12
 25−18
 [3−0]

ブラジル [27] 9勝
タイ [15] 5勝4敗
【WGP】全日本女子440【行けるか決勝】
435 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 19:55:51.16 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) バンコク大会
BRA×THA
 25−16
 25−12
 25−18
 [3−0]

ブラジル [27] 9勝
タイ [15] 5勝4敗

*タイ敗戦
【RUS】ロシア女子バレー総合 11【世界選手権連覇】
137 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 20:03:47.90 ID:ZOn2ViDn
近年対日本対戦成績

●[1-3]06モントルー (24-26 25-23 18-25 16-25)
○[3-0]06WGP (25-23 25-17 25-21)
○[3-0]06WGP (25-15 25-22 29-27)
○[3-1]07エリツィン杯 (21-25 25-17 25-21 25-21)
○[3-1]07WGP (21-25 25-23 25-18 25-19)
●[1-3]09エリツィン杯 (20-25 25-23 21-25 22-25)
○[3-2]09エリツィン杯 (20-25 25-20 25-18 20-25 16-14)
●[1-3]09WGP (25-20 19-25 15-25 21-25)
○[3-1]09WGP (25-17 25-23 27-29 25-14)
○[3-0]10モントルー (25-16 25-19 25-21)
○[3-1]10WCH (25-21 25-14 23-25 25-13)
●[0-3]11WGP (23-25 19-25 19-25)

ロシアの8勝4敗
(*WGP=ワールドグランプリ、WCH=世界選手権)
【DOM】ドミニカ共和国女子バレー総合 2【跳人】
665 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 20:44:12.62 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) 香港大会
DOM×KAZ
 15−25
 27−25
 21−25
 25−15
 15− 9
 [3−2]

ドミニカ共和国 [8] 3勝6敗
カザフスタン [2] 9敗
【KAZ】カザフスタン女子バレー総合 3【巨人伏兵】
731 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 20:44:52.51 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) 香港大会
DOM×KAZ
 15−25
 27−25
 21−25
 25−15
 15− 9
 [3−2]

ドミニカ共和国 [8] 3勝6敗
カザフスタン [2] 9敗
【CHN】中国女子バレー総合 8【アジア最強女排】
932 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 22:43:51.15 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) 香港大会
CHN×POL
 25−20
 25−17
 25−22
 [3−0]

中国 [17] 6勝3敗
ポーランド [13] 4勝5敗
【POL】ポーランド女子バレー総合 8【ポルスカ】
859 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/21(日) 22:44:11.70 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

(8/21) 香港大会
CHN×POL
 25−20
 25−17
 25−22
 [3−0]

中国 [17] 6勝3敗
ポーランド [13] 4勝5敗
【WGP】全日本女子440【行けるか決勝】
732 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/21(日) 22:59:50.59 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

【予選順位】
[Rk.][チーム][勝点][勝敗]
1:ブラジル [27] 9勝
2:米国 [23] 8勝1敗
3:ロシア [21] 7勝2敗
4:セルビア [20] 6勝3敗
5:イタリア [19] 7勝2敗
6:日本 [18] 6勝3敗
7:中国 [17] 6勝3敗
8:タイ [15] 5勝4敗
---------------------
9:韓国 [13] 5勝4敗
10:ポーランド [13] 4勝5敗
11:キューバ [9] 2勝7敗
12:ドミニカ共和国 [8] 3勝6敗
13:ドイツ [7] 2勝7敗
14:アルゼンチン [4] 2勝7敗
15:カザフスタン [2] 9敗
16:ペルー [0] 9敗

第4週(2011.8.24〜28)
Final Round<中国/マカオ>
Pool A:中国、ロシア、セルビア、タイ
Pool B:ブラジル、米国、イタリア、日本
【BRA】ブラジル女子バレー総合 6【カナリア軍団】
115 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/21(日) 23:04:16.24 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

【予選順位】
[Rk.][チーム][勝点][勝敗]
1位:ブラジル [27] 9勝
2位:米国 [23] 8勝1敗
3位:ロシア [21] 7勝2敗
4位:セルビア [20] 6勝3敗
5位:イタリア [19] 7勝2敗
6位:日本 [18] 6勝3敗
7位:中国 [17] 6勝3敗
8位:タイ [15] 5勝4敗
-----------------------------
9位:韓国 [13] 5勝4敗
10位:ポーランド [13] 4勝5敗
11位:キューバ [9] 2勝7敗
12位:ドミニカ共和国 [8] 3勝6敗
13位:ドイツ [7] 2勝7敗
14位:アルゼンチン [4] 2勝7敗
15位:カザフスタン [2] 9敗
16位:ペルー [0] 9敗

第4週(2011.8.24〜28)
Final Round<中国/マカオ>
Pool A:中国、ロシア、セルビア、タイ
Pool B:ブラジル、米国、イタリア、日本
【USA】アメリカ女子バレー総合 3【星条旗の威信】
574 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 23:04:43.53 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

【予選順位】
[Rk.][チーム][勝点][勝敗]
1位:ブラジル [27] 9勝
2位:米国 [23] 8勝1敗
3位:ロシア [21] 7勝2敗
4位:セルビア [20] 6勝3敗
5位:イタリア [19] 7勝2敗
6位:日本 [18] 6勝3敗
7位:中国 [17] 6勝3敗
8位:タイ [15] 5勝4敗
-----------------------------
9位:韓国 [13] 5勝4敗
10位:ポーランド [13] 4勝5敗
11位:キューバ [9] 2勝7敗
12位:ドミニカ共和国 [8] 3勝6敗
13位:ドイツ [7] 2勝7敗
14位:アルゼンチン [4] 2勝7敗
15位:カザフスタン [2] 9敗
16位:ペルー [0] 9敗

第4週(2011.8.24〜28)
Final Round<中国/マカオ>
Pool A:中国、ロシア、セルビア、タイ
Pool B:ブラジル、米国、イタリア、日本
【ITA】イタリア女子バレー総合 5【欧州2連覇】
942 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 23:04:56.51 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

【予選順位】
[Rk.][チーム][勝点][勝敗]
1位:ブラジル [27] 9勝
2位:米国 [23] 8勝1敗
3位:ロシア [21] 7勝2敗
4位:セルビア [20] 6勝3敗
5位:イタリア [19] 7勝2敗
6位:日本 [18] 6勝3敗
7位:中国 [17] 6勝3敗
8位:タイ [15] 5勝4敗
-----------------------------
9位:韓国 [13] 5勝4敗
10位:ポーランド [13] 4勝5敗
11位:キューバ [9] 2勝7敗
12位:ドミニカ共和国 [8] 3勝6敗
13位:ドイツ [7] 2勝7敗
14位:アルゼンチン [4] 2勝7敗
15位:カザフスタン [2] 9敗
16位:ペルー [0] 9敗

第4週(2011.8.24〜28)
Final Round<中国/マカオ>
Pool A:中国、ロシア、セルビア、タイ
Pool B:ブラジル、米国、イタリア、日本
【RUS】ロシア女子バレー総合 11【世界選手権連覇】
170 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 23:05:15.08 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

【予選順位】
[Rk.][チーム][勝点][勝敗]
1位:ブラジル [27] 9勝
2位:米国 [23] 8勝1敗
3位:ロシア [21] 7勝2敗
4位:セルビア [20] 6勝3敗
5位:イタリア [19] 7勝2敗
6位:日本 [18] 6勝3敗
7位:中国 [17] 6勝3敗
8位:タイ [15] 5勝4敗
-----------------------------
9位:韓国 [13] 5勝4敗
10位:ポーランド [13] 4勝5敗
11位:キューバ [9] 2勝7敗
12位:ドミニカ共和国 [8] 3勝6敗
13位:ドイツ [7] 2勝7敗
14位:アルゼンチン [4] 2勝7敗
15位:カザフスタン [2] 9敗
16位:ペルー [0] 9敗

第4週(2011.8.24〜28)
Final Round<中国/マカオ>
Pool A:中国、ロシア、セルビア、タイ
Pool B:ブラジル、米国、イタリア、日本
【CHN】中国女子バレー総合 8【アジア最強女排】
933 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 23:05:33.68 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

【予選順位】
[Rk.][チーム][勝点][勝敗]
1位:ブラジル [27] 9勝
2位:米国 [23] 8勝1敗
3位:ロシア [21] 7勝2敗
4位:セルビア [20] 6勝3敗
5位:イタリア [19] 7勝2敗
6位:日本 [18] 6勝3敗
7位:中国 [17] 6勝3敗
8位:タイ [15] 5勝4敗
-----------------------------
9位:韓国 [13] 5勝4敗
10位:ポーランド [13] 4勝5敗
11位:キューバ [9] 2勝7敗
12位:ドミニカ共和国 [8] 3勝6敗
13位:ドイツ [7] 2勝7敗
14位:アルゼンチン [4] 2勝7敗
15位:カザフスタン [2] 9敗
16位:ペルー [0] 9敗

第4週(2011.8.24〜28)
Final Round<中国/マカオ>
Pool A:中国、ロシア、セルビア、タイ
Pool B:ブラジル、米国、イタリア、日本
【SRB】セルビア女子バレー総合 8【紺碧の精鋭】
169 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 23:05:58.73 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

【予選順位】
[Rk.][チーム][勝点][勝敗]
1位:ブラジル [27] 9勝
2位:米国 [23] 8勝1敗
3位:ロシア [21] 7勝2敗
4位:セルビア [20] 6勝3敗
5位:イタリア [19] 7勝2敗
6位:日本 [18] 6勝3敗
7位:中国 [17] 6勝3敗
8位:タイ [15] 5勝4敗
-----------------------------
9位:韓国 [13] 5勝4敗
10位:ポーランド [13] 4勝5敗
11位:キューバ [9] 2勝7敗
12位:ドミニカ共和国 [8] 3勝6敗
13位:ドイツ [7] 2勝7敗
14位:アルゼンチン [4] 2勝7敗
15位:カザフスタン [2] 9敗
16位:ペルー [0] 9敗

第4週(2011.8.24〜28)
Final Round<中国/マカオ>
Pool A:中国、ロシア、セルビア、タイ
Pool B:ブラジル、米国、イタリア、日本
【THA】タイ女子バレー総合 3【'09アジア初優勝】
287 :名無し@チャチャチャ[age]:2011/08/21(日) 23:09:54.65 ID:ZOn2ViDn
2011ワールドグランプリ

【予選順位】
[Rk.][チーム][勝点][勝敗]
1位:ブラジル [27] 9勝
2位:米国 [23] 8勝1敗
3位:ロシア [21] 7勝2敗
4位:セルビア [20] 6勝3敗
5位:イタリア [19] 7勝2敗
6位:日本 [18] 6勝3敗
7位:中国 [17] 6勝3敗
8位:タイ [15] 5勝4敗
-----------------------------
9位:韓国 [13] 5勝4敗
10位:ポーランド [13] 4勝5敗
11位:キューバ [9] 2勝7敗
12位:ドミニカ共和国 [8] 3勝6敗
13位:ドイツ [7] 2勝7敗
14位:アルゼンチン [4] 2勝7敗
15位:カザフスタン [2] 9敗
16位:ペルー [0] 9敗

第4週(2011.8.24〜28)
Final Round<中国/マカオ>
Pool A:中国、ロシア、セルビア、タイ
Pool B:ブラジル、米国、イタリア、日本


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。