トップページ > バレーボール > 2011年08月08日 > PhwwFZwm

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00230031000000000201100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【DOM】ドミニカ共和国女子バレー総合 2【跳人】
【FIVB】海外女子バレー総合 2【WORLD VOLLEYBALL】
【USA】アメリカ女子バレー総合 3【星条旗の威信】
【ITA】イタリア女子バレー総合 5【欧州2連覇】
【WGP開幕】全日本女子435【目指せ世界一】
【CHN】中国女子バレー総合 8【アジア最強女排】

書き込みレス一覧

【DOM】ドミニカ共和国女子バレー総合 2【跳人】
621 :名無し@チャチャチャ[]:2011/08/08(月) 02:39:08.90 ID:PhwwFZwm
アルゼンチンは少なくともペルーよりは数段強い
恐らくカザフスタンよりも強いだろう
韓国やタイあたりともいい勝負しそう
【DOM】ドミニカ共和国女子バレー総合 2【跳人】
623 :名無し@チャチャチャ[]:2011/08/08(月) 02:43:55.92 ID:PhwwFZwm
>>622
確かに相性的には悪そうだね。国際経験も少ないし…
ドミニカとは対戦回数も多いしどういう相手かある程度分かってるんだろうねえ
【DOM】ドミニカ共和国女子バレー総合 2【跳人】
628 :名無し@チャチャチャ[]:2011/08/08(月) 03:11:19.00 ID:PhwwFZwm
デラクルスは出産してから劣化したな・・・
【DOM】ドミニカ共和国女子バレー総合 2【跳人】
632 :名無し@チャチャチャ[]:2011/08/08(月) 03:33:11.23 ID:PhwwFZwm
ジャクソン何しに出てきたwww
【FIVB】海外女子バレー総合 2【WORLD VOLLEYBALL】
885 :名無し@チャチャチャ[]:2011/08/08(月) 03:39:48.17 ID:PhwwFZwm
アルゼンチン勝ったwww
【USA】アメリカ女子バレー総合 3【星条旗の威信】
530 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/08(月) 06:46:20.50 ID:PhwwFZwm
ホッジは攻撃面はいいけどいかんせんまだキャッチがな…
中国のサーブはそんなに強い方じゃないけど結構乱されてたのが気になる
フーカーもまだ若干速いトスと合わなくて苦し紛れのフェイントで返す場面がチラホラ
セッターはAグラスの方がフーカーやアキンラデォあたりはやりやすそうだけど
速さを重視するならバーグという方針なのかね

アメリカは日本とやるときは無駄に速さにこだわらない方がいい気がする
【ITA】イタリア女子バレー総合 5【欧州2連覇】
876 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/08(月) 06:52:24.33 ID:PhwwFZwm
イタリアは今回組み合わせにかなり恵まれたな
ポーランドが2軍仕様できてくれた運もあるけど
ロンドンとボゼッティスタメンで全勝で通過できるプールなんてなかなかないよ
次週以降も勝ちを計算できる相手が多いし
決勝はどういうメンバーでやるんだろう

【WGP開幕】全日本女子435【目指せ世界一】
728 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/08(月) 06:57:41.30 ID:PhwwFZwm
>>727
3-0,3-1で勝利…3点
3-2で勝利…2点
2-3で敗北…1点
0-3,1-3で敗北…0点

勝ちを重ねても3−2の勝利ばかりだと勝ち点で順位が逆転されることもありうる不思議なルール
去年のWGPから採用されてるんだけどね
【DOM】ドミニカ共和国女子バレー総合 2【跳人】
641 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/08(月) 07:11:46.62 ID:PhwwFZwm
つかジャクソンほとんで出てないしw
ファイナルセットの勝負どころでピンチサーバーで出てきてサーブミスってさっさと出て行っただけ
まさに何しに出てきたんだ状態
【WGP開幕】全日本女子435【目指せ世界一】
824 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/08(月) 17:03:49.95 ID:PhwwFZwm
そういや去年と比較して山口のキャッチ範囲広がってないか?
【CHN】中国女子バレー総合 8【アジア最強女排】
875 :名無し@チャチャチャ[]:2011/08/08(月) 17:20:41.75 ID:PhwwFZwm
今アメリカ戦見終わったけど普通に馬蘊文はスタメンで出てたんだな
ただとてつもなく空気でほとんど目立つことなく交代させられたけど
一体どうしちゃったんだろう??今や彼女と薛明が中国の大黒柱と言っても過言ではないのに
これじゃアメリカにも手も足も出ないはずだわ
そして試合序盤で王一梅にキャッチさせるも狙われて乱されまくっていきなりリードされてんな
はっきり断言できるけど王一梅にキャッチなんてさせてる限り強くはなれんぞ…
【WGP開幕】全日本女子435【目指せ世界一】
841 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/08(月) 19:16:16.42 ID:PhwwFZwm
しっかし今週末は↓の2つの落差がすごすぎる
プールE(ポーランド、キューバ、韓国、アルゼンチン)
プールH(日本、アメリカ、セルビア、ドミニカ共和国)

小牧がこれほどまでに地獄のプールになろうとは…

【WGP開幕】全日本女子435【目指せ世界一】
858 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/08/08(月) 20:24:06.84 ID:PhwwFZwm
>>856
勢いと個々の選手の能力はセルビアの方が上だとは思うけど
それが勝負で反映されるかどうかは分からない部分もあるんだよなあ
世界バレーでもイタリアはアメリカに勝っちゃったりしたし
なんだかんだでイタリアは手堅いし欧州でもロシアのすぐ下の位置にはしがみつきそう
ただ現段階で伸び代があるのは間違いなくセルビアの方だと思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。