トップページ > バレーボール > 2011年04月29日 > nsyltxXl

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012100022110212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【全日本/パイオニア】 栗原 恵 84 【エース/No1】

書き込みレス一覧

【全日本/パイオニア】 栗原 恵 84 【エース/No1】
242 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/04/29(金) 12:19:01.23 ID:nsyltxXl
>>241
にょん、たまにはまともなレポたのむぞ。
ハアハアはもういいからな。
【全日本/パイオニア】 栗原 恵 84 【エース/No1】
247 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/04/29(金) 13:27:58.43 ID:nsyltxXl
>>243
栗原が復帰した2007年から‥ 
はあ〜〜?
一体どこのもんじゃい?
女子バレーの黎明期を救い、今日を築いてきた人に向かって何書いてんだよ。
強けりゃいいなら、女子柔道でも女子レスリングでも見とけや、ボケ


【全日本/パイオニア】 栗原 恵 84 【エース/No1】
248 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/04/29(金) 13:34:03.03 ID:nsyltxXl
>>243
> >>240
> 栗原が復帰した2007年からバレーの視聴率は下がる一方だし、ここ数年Vリーグも人入ってなかったから、今はもう栗原がいてもいなくても関係ないでしょ。
> フィギュアとかみても、日本が強くないとこの期時世では視聴率がとれないし人気も出ないよ。
> 世間には全く期待されてなかったけど、世界バレーでメダルをとったことによって、準決勝からは高視聴率だったしVリーグも客が増えつつある。


レス返さんか、こらあ、 あ〜ん?

【全日本/パイオニア】 栗原 恵 84 【エース/No1】
251 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/04/29(金) 14:00:27.99 ID:nsyltxXl
>>243
> >>240
> 栗原が復帰した2007年からバレーの視聴率は下がる一方だし、ここ数年Vリーグも人入ってなかったから、今はもう栗原がいてもいなくても関係ないでしょ。
> フィギュアとかみても、日本が強くないとこの期時世では視聴率がとれないし人気も出ないよ。
> 世間には全く期待されてなかったけど、世界バレーでメダルをとったことによって、準決勝からは高視聴率だったしVリーグも客が増えつつある。

何が このご時世では だ。
ただ何となくでレスするな。
栗原恵と栗原ファンを甘く見るんじゃねえぞ。
【全日本/パイオニア】 栗原 恵 84 【エース/No1】
258 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/04/29(金) 18:34:17.08 ID:nsyltxXl
>>254
> 栗原復帰と煽ったWGP2007から

2006年の世界バレーの結果が悪かった事や、オリンピックの狭間であった事、全日本チーム作りの過程に問題があった事等、
バレーというスポーツに詳しい者ならよく解る事情と歴史がある。

人気が落ちた原因は、毎回メダルといってるくせに、実際は強豪に歯が立たずいつも7位くらいの成績だから飽きられたんでしょ。

> テレビ全体の視聴率がガタ落ちしてる今


君はテレビ界の事には詳しいようだね、そのとおりだ。

> 今回の世界バレーも最初は11%だったけど、徐々に上がっていき準決勝からは20%越えたし、
> 今人気を上げたいなら、とにかくメダル争いに常に絡めるくらい強くなるしかないってことだよ。

俺は世界バレーは初戦ポーランド戦とブラジル戦を代々木体育館アリーナ席で応援している。
初戦ポーランド戦は、1、2セット完璧にやられて、なんだ世界バレーはこれで終わった、もう帰ろう、と悔しくて帰る支度をしていたんだ。
あの大逆転は「栗原恵」のビッグネームのおかげだ。
3セット目、頭から登場した時、あの時、栗原は立っているのがやっとだった。ふらふらしていたな。
しかし、栗原でブロックは高くなり、ポーランドはそれまでは無かったスパイクミス連発。
栗原のビッグネームのために、想定外迫田のバックアタックが生きたんだ。
マークが分散するからな。
立っているのがやっとだったが、栗原がいたおかげで、初戦、ポーランドにスト負けしなくて済んだ。
そこから、快進撃が始まったんだろ?
バレーは、わからないリズムに左右されるスポーツ、初戦のフルセット逆転勝ちは窮めて大きい。

まだ広告塔をやらされているが、女子バレーが強くなる為にも、栗原のバレー選手としての素材は絶対必要だ。

【全日本/パイオニア】 栗原 恵 84 【エース/No1】
259 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/04/29(金) 18:47:05.34 ID:nsyltxXl
>>254
栗原恵は、銅メダルを獲得した世界バレーの広告塔であったし
日本生命が広告をピンで選ぶ立場だった。
メダル獲得のためになくてはならぬ存在だった。
次の逸材が全く出てこない以上、ロンドンもロンドン後も必要とされる。
【全日本/パイオニア】 栗原 恵 84 【エース/No1】
261 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/04/29(金) 19:24:57.30 ID:nsyltxXl
ウィリアム王子28歳にしては、頭薄い。
だんだん親父に似てきたし。
【全日本/パイオニア】 栗原 恵 84 【エース/No1】
262 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/04/29(金) 19:36:06.57 ID:nsyltxXl
きれいだな
テレビ画像の進歩もあるが
【全日本/パイオニア】 栗原 恵 84 【エース/No1】
264 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/04/29(金) 20:29:53.10 ID:nsyltxXl
プリンセスって聞いて自分のこと?あ、違うか、、と思ってんじゃねのかORZ
やっぱ本物はちがうな
あ、イギリスの話。
プリンセスメグは恥ずかしすぎだな。
【全日本/パイオニア】 栗原 恵 84 【エース/No1】
265 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/04/29(金) 21:05:06.99 ID:nsyltxXl
>>243
> 栗原が復帰した2007年からバレーの視聴率は下がる一方だし、ここ数年Vリーグも人入ってなかったから、今はもう栗原がいてもいなくても関係ないでしょ。


オイ、自分が何を書いたか、わかってんのかよ、ああ〜ん?

> フィギュアとかみても、日本が強くないとこの期時世では視聴率がとれないし人気も出ないよ。
> 世間には全く期待されてなかったけど、世界バレーでメダルをとったことによって、準決勝からは高視聴率だったし


人気はともかく、日本が勝つために栗原恵は必要ってことだ、解ったかのか、オラあ〜
【全日本/パイオニア】 栗原 恵 84 【エース/No1】
267 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/04/29(金) 23:02:24.42 ID:nsyltxXl
>>266
世界フィギュアを見ていたよ。
フィギュアの選手たちは、ひとりで戦っている事に、本当に感服するな。
視聴率云々なんて話を持ち出すのはアホや。
俺らは本物を探しているだけ。
今日のフィギュア王国の礎を築いた人は、伊藤みどりなんだぞ。
>>243のような奴は、伊藤みどりに対しても邪険なレスしそうだな、オイこらあ。

【全日本/パイオニア】 栗原 恵 84 【エース/No1】
269 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/04/29(金) 23:23:19.44 ID:nsyltxXl
栗原恵と栗原ファンをみくびんじゃないぞ
>>266
ありがとうございます。
セリンジャーに吉原、佐々木、フールマン、あの頃のオールスター軍団
そりゃ強いわな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。