トップページ > バレーボール > 2008年06月30日 > QjJldAKb

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002001010000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ
【北京五輪前哨戦】全日本女子285【WGP】
【北京前哨戦】全日本男子 57【WL2008】

書き込みレス一覧

【北京五輪前哨戦】全日本女子285【WGP】
805 :名無し@チャチャチャ[]:2008/06/30(月) 06:35:52 ID:QjJldAKb
また随分適当なコメントだなw
【北京前哨戦】全日本男子 57【WL2008】
677 :名無し@チャチャチャ[sage]:2008/06/30(月) 06:48:45 ID:QjJldAKb
絶対こうでなくっちゃダメって分がないだけ
本当なら選手達は気が楽なはずなんだけど
慣れない久しぶりの大会でもあり、ホームでもないってことで、
監督をはじめ変に緊張してしまうってことは有り得るかもね。
プレッシャーとか感じないでOQTの勢いをそのまま
もって行けるといいんだけどね

さてさてどうなることやら。

【北京五輪前哨戦】全日本女子285【WGP】
819 :名無し@チャチャチャ[sage]:2008/06/30(月) 09:46:18 ID:QjJldAKb
>>816
自分はつまんなくないよ。
中国がヨーロッパのバレーに対抗出来なくなったら、
同じアジアバレーの日本にも未来がないからね

まだ日本にメダルが期待出来ない以上、
今は中国に金メダルを期待してる。

また日本が中国に勝てるようになったら
もちろん日本にメダルを期待して応援しまくるけどね。

【北京五輪前哨戦】全日本女子285【WGP】
824 :名無し@チャチャチャ[sage]:2008/06/30(月) 11:30:16 ID:QjJldAKb
>>823
それは主義とか強化方針とかの話でしょ?別にそこは否定はしないけど。
やり方が違っても中国や日本、韓国辺りが目指すアジアバレーってのは
確実なレシーブ力とそこから高さ不足を補うために展開される精錬された
コンビバレーとか粘りのバレーってことなんだけどね。

今、その点でアジアで一番優れてるのは北京を控えて国家の威信をかけてる中国。
その中国がヨーロッパ勢に勝てないようだとアジアバレーは世界に通用しない
ってことにならない?
そうなると今の日本がどうとかじゃなく今後、強化体制がもっと整っても
世界のトップクラス入りするのは難しいと思うけどね。
【北京前哨戦】全日本男子 57【WL2008】
766 :名無し@チャチャチャ[]:2008/06/30(月) 20:34:54 ID:QjJldAKb
その逆だろうけどね
成績としては期待が薄いなかでの発表なんだから
惨敗しても植田監督継続ってことでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。