トップページ > バレーボール > 2008年06月03日 > D4gm5gND

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000000000000020105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ【2008】大会最終日に規定を変えるFIVB【OQT】2
【北京五輪】全日本女子278【たらればで行こう】
【とにかく】全日本男子47【残り全勝】

書き込みレス一覧

【北京五輪】全日本女子278【たらればで行こう】
252 :名無し@チャチャチャ[]:2008/06/03(火) 00:24:56 ID:D4gm5gND
相変わらずだなぁ〜
◯◯は駄目、とは言うけれど、××ならもっとよくなる、という話にはならない。
北京では、誰が出ても無理。だったら、オレのお気を行かせたい、の域を出ていない。
【とにかく】全日本男子47【残り全勝】
82 :名無し@チャチャチャ[]:2008/06/03(火) 06:09:27 ID:D4gm5gND
イタリアは、今大会2試合分のオーストラリアのデータを持った上での戦いだから。
イタリアが勝てば、日本は、オーストラリア戦必勝が条件。
逆にオーストラリアが勝てば、日本はオーストラリア戦必敗でオリンピック出場だけど、
わざと負けにいく展開で切符取ったら、批難濠濠だろう。
【2008】大会最終日に規定を変えるFIVB【OQT】2
510 :名無し@チャチャチャ[]:2008/06/03(火) 20:03:12 ID:D4gm5gND
じゃまた問題を整理するけど、この件でおかしな点は、二つ。

第1は、新規定そのものの欠陥。
新規定では、4位がアジアのチームであれば、すんなり上位4チーム。
逆に、4位がアジア以外のチームであれば、その4位チームは無条件で除外。
そして、他のチームの成績に関係なく、アジアの下位チームから1チーム(極端な場合、全敗の最下位でも)がオリンピック出場。
これ、どう考えてもおかしいだろ。
4位がアジアかどうかだけで、出場国が左右されるなんて。
こんなことが事前に了承されていたと信じろと?
第2は、新規定発表(訂正でも確認でもいいけど)のタイミング。
新規定では、アジア以外は、4位だと無条件で除外なのだから、ポーランドにしろ、セルビアにしろ、4位以内=出場権獲得とはならない。
ならば、最終日以前に確認がなされなければならない。

新規定が機能するのが、きわめて特異なケースのみ。
発表すべきタイミングの遅れ。
この2点を考えれば、答えは明らか。
中心にいるのは、きわめて特異な新規定に当て嵌まり、あのタイミングで有利になる唯一の国、韓国以外には有り得ない。
【2008】大会最終日に規定を変えるFIVB【OQT】2
511 :名無し@チャチャチャ[]:2008/06/03(火) 20:17:47 ID:D4gm5gND
>>509
話を逸らすのに必死だね。
アジア以外が4位なら、無条件で除外なんて論外な新規定はもちろん、
全体の1位がアジアのチームだった時のアジア救済枠が、当然のこととしてなくなるだけのこと。
これは抗争でもなんでもない。アコスタがいなくなって、アジアの救済枠がなくなる、それだけのこと。

新々規定、
アジア1位と、それを除く上位3チーム、になるか、
アジアの大陸予選と世界最終予選を切り離すかが議題になる程度。
【2008】大会最終日に規定を変えるFIVB【OQT】2
513 :名無し@チャチャチャ[]:2008/06/03(火) 22:29:43 ID:D4gm5gND
まあ、責任の追究なんて有り得ないから。
ある特異なケースのみを救済する、今回の新規定の異常さにも触れられない。
新規定が粛々と廃棄されて、本来あるべき姿になるというだけのこと。

あとは、どうせ国際大会をやるなら、金になるところでやろうという体質をどうするか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。