トップページ > バレーボール > 2008年04月24日 > D9wDlucv

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ【古豪】 就実高校 その2 【復活?】
【いよいよ】全日本女子265【北京OQT】

書き込みレス一覧

【いよいよ】全日本女子265【北京OQT】
985 :名無し@チャチャチャ[sage]:2008/04/24(木) 04:36:05 ID:D9wDlucv
>>977
そういうキャラ化が一番駄目だと思うよ。ポジションが人を作るんじゃなくて、
人が動いて試合を作っていくチームにしないといけない。
竹下が結局使われ続けるのは、竹下がもっとも運動能力の高い選手だからにつきる。
結局、あの身長でなんだかんだ言われながらディフェンスもしてるんだ。
荒木が凄いって言っても、荒木が後衛に回ってしまうとあんなに頼りないレシーバーいない。
ブラジルやイタリアは、身体の大きい選手もそういう、自分の本来苦手なプレーも必死にやってる。
チームがキャラで動かずシステムで動いてる。だから、強い。

いつまでも、高橋、竹下中心のキャラ化したわかりやすいチーム構成をくりかえした馬鹿監督、
いや、これはスターシステムを構築したかったテレビ局の思惑なんだろうけど、
そういうのから脱しない限り、日本のバレーボールはアマチュアのままなんだと思う。
【いよいよ】全日本女子265【北京OQT】
986 :名無し@チャチャチャ[sage]:2008/04/24(木) 04:41:50 ID:D9wDlucv
大きい選手にも弱点は多いわけですよ。だから、そういう選手も
自分の苦手分野を積極的に克服していく努力、試合に向けてのシステム構築
をしていかないといけない。
小さい選手は、バレーの場合見ただけで不利な点はわかる。だから、リスペクトされやすい。
つまり人気者になりやすい。
そうじゃなくて、大きい選手も克服すべき点が多いんだよってことを理解し、それにあわせて
チームは作られていかないと、いつまでたってもバレーボールそのものの成熟にならんと思う。
ただ、でかくしろでかくしろだけじゃ駄目でね。デカイ奴も克服しなくちゃいけない所が多い。
そういう現状に立ち返る。その上で、大型化を考える。
そうすると、日本じゃなかなか、世界レベルには届かないんだが、それでもそこから始めないと。
小さいから拾う人、大きい人は前、は世界じゃ通用しない。
そもそも、日本人の大きい人なんて、世界じゃ大きくもなんとも無いんだから。
【古豪】 就実高校 その2 【復活?】
806 :名無し@チャチャチャ[sage]:2008/04/24(木) 23:11:16 ID:D9wDlucv
それだけ岡山のバレーボールにシーガルズが浸透してきているんだってなんでだれも言わないのかな。
好き嫌いじゃないんだけどな、こういう現象っていうのは。
本当にこの板、ゲイの引きこもりしかいないのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。