トップページ > バレーボール > 2007年11月28日 > naUSOdmP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000012100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ【北京五輪をめざす前に】 全日本女子 249 【OQT】
全日本女子スレ

書き込みレス一覧

全日本女子スレ
602 :名無し@チャチャチャ[]:2007/11/28(水) 01:23:12 ID:naUSOdmP
アジアだけでやらなくなったのは
シドニーからですね。OQTを兼ねても
アジア枠はあるので別に不利にはなりません。
ただ有利かと言うとそれも微妙。
ただ一度で済むので楽なんだろうけど、
どっちがいいかは何とも言えないかな。
【北京五輪をめざす前に】 全日本女子 249 【OQT】
18 :名無し@チャチャチャ[]:2007/11/28(水) 11:34:35 ID:naUSOdmP
>>15
自分に都合よく極端に解釈しすぎ。
誰一人としてブロックの穴がどうでもいいなんて言ってないから。
キャッチから得点が可能なラリーポイント制では
まずキャッチ、そして乱れたキャッチを
トスにできるセッターを日本は重要視してるってだけ。
どんなトスでも打ち込めるような大砲はいないわけだからね。
そこらへんが相手の攻撃をなんとかしなきゃ
いつまでも得点に結びつかない
サイドアウト制との大きな違い。
サイドアウト制ならさすがに柳本も竹下は使わないだろうね。
つまり日本の現状ではブロックの穴をなんとかするより
キャッチから確実に得点を重ねることの方が
プライオリティが高いってだけ。
もう少し根本的にバレーを理解してからレスした方がいいのでは?
【北京五輪をめざす前に】 全日本女子 249 【OQT】
22 :名無し@チャチャチャ[]:2007/11/28(水) 12:25:47 ID:naUSOdmP
>>20
本当に大丈夫ですか?
ラリーポイント制でより得点しやすいのは
サーブ権がある時とない時のどちらですか?
確実に得点の可能性が高いのはどちらですか?
まじで大丈夫?バレーやってれば普通に分かりませんか?

だいたいキャッチ優先にしたチームじゃなきゃ
韓国、ドミニカ、タイあたりにも負けますけど。
大丈夫かなこの人?
【北京五輪をめざす前に】 全日本女子 249 【OQT】
24 :名無し@チャチャチャ[]:2007/11/28(水) 12:45:25 ID:naUSOdmP
>>21
なるほどね、ここにはとても幸せな感覚の人達が
集まって全日本を応援してるんだ。
自分なんかアメリカやイタリアにはどうやっても
勝ち目はないとあきらめてるけどね。
そして日本とアメリカ、イタリアの間には
埋めようもない差があるけど
日本と韓国、ドミニカ、タイとはほぼ差がないって感じてる。


日本とアメリカ、イタリアとの間に
大して差がないと思えるような幸せな人達とは
考え方もやっぱり違うのは当然かもね。
でもどういう見方をすればそういう幸せな見方できるんだろう?
【北京五輪をめざす前に】 全日本女子 249 【OQT】
29 :名無し@チャチャチャ[]:2007/11/28(水) 13:23:38 ID:naUSOdmP
>>25
アメリカに何とかすれば勝てるとか本気で思えるなんてすごいなw
アメリカがきっちり調整して本気モードなら
現状の日本では誰を選んで何をしても到底勝てない。
そいううの見て分からなきゃ、ジャニーズでも見てた方がいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。