トップページ > バレーボール > 2007年11月22日 > tKTf48dc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000007209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャブルガリア-Bulgaria-【甦る東欧の古豪】@
全日本男子Part29世界大会

書き込みレス一覧

全日本男子Part29世界大会
599 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/22(木) 21:15:30 ID:tKTf48dc
今日のゴッツと越川は神だったな。

日本に勝ったチュニジアを倒したアルゼンチン。
今日の完勝でようやく初戦の悲惨な負けを払拭出来た気がする。

ゴッツがスペシャル決めた時の
川合の「何だ、コイツは!?」に激しく同意したw
全日本男子Part29世界大会
609 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/22(木) 21:25:01 ID:tKTf48dc
>>598
でも日本の場合だとやっぱり女子の方が格上に勝ってる印象があるな。
男子の格上のチームってホントに人間離れしてるからw

世界バレーでは格上には全部負けたから
今回は1つでも勝って欲しいね。
全日本男子Part29世界大会
613 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/22(木) 21:27:01 ID:tKTf48dc
>>608
今回はどうにも調子上がりそうにないな。
元々サブで出て流れ変える選手ではないし、普通に清水が調子良いし。

ベテランとして最終予選に備えていてくれ。
全日本男子Part29世界大会
621 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/22(木) 21:34:30 ID:tKTf48dc
>>617
まあ、今回はね。

世界ランクはあまり当てにならないからアレだが、
数年通して見ると、女子が格上に勝ってるトコが多い気がする。
去年の世界バレーだったらセルビアとかオランダ(微妙?)とか。
最近ではアジア選手権で20年以上勝てなかった中国とか。

全日本男子Part29世界大会
626 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/22(木) 21:38:41 ID:tKTf48dc
やっぱ攻めのサーブを重要な場面で決める力が日本の勝敗を分けてるな。
ブロックを強化しても欧米にはとても敵いそうもないが、
サーブだったら通じる可能性はあると見てて思った。

ま、格上のチームは強いサーブ打って、
更にデカくてカタいブロックが待ち構えてるんだけどね・・・(;-∀-)
全日本男子Part29世界大会
630 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/22(木) 21:43:19 ID:tKTf48dc
>>627
イタリアにもね。
しかし、その後のアジアでタイに負けたのがなあ。

女子も台湾とかに負けたりしたけど、
男子ほど「あり得ない負け」は少ないような。
セルビアに逆転食らったけど、一応世界トップクラスのチームだし。

単純に勝敗数の違いもあるね。
男子は99年・2003年と3勝止まり、女子は7勝挙げてるし。
ブルガリア-Bulgaria-【甦る東欧の古豪】@
591 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/22(木) 21:46:07 ID:tKTf48dc
アメリカに負けたみたいね。
しかし、ラリーポイントで2時間半とは。

今回はマジで混戦だな。
全日本男子Part29世界大会
651 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/22(木) 22:04:31 ID:tKTf48dc
ヨーロッパ選手権優勝だから間違ってはいないぞ>スペイン1位

一応ブルガリア・ブラジルに勝ったアメリカを倒してるんだから
それ相応の実力はあるだろう。

欧州優勝も色々大会の流れもあるだろうし、
日本もそういう流れを起こさないとな、初っ端から転んだけど・・・
ブルガリア-Bulgaria-【甦る東欧の古豪】@
593 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/22(木) 22:06:43 ID:tKTf48dc
普通にFIVBのHPに載ってる・・・と言いたいが

BUL-USA
27-29
25-20
30-28
22-25
12-15

逆転負けだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。