トップページ > バレーボール > 2007年11月21日 > EflP+6WE

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010010002005009120000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ全日本男子Part29世界大会
野球は世界一。 バレーは?(笑)
【発掘】将来有望長身セッター【日本未来の鍵】
野球のほうがバレーより上だwwwwwww
■■千葉進也part15■■

書き込みレス一覧

全日本男子Part29世界大会
11 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 03:24:58 ID:EflP+6WE
>>8
山本怪我→清水起用
宇佐美乱調→豪戦は宇佐美が自滅も悪くはない
ゴリブロック高さなし→山本と差ほど変わりなし

現時点で全日本の出来がどうこういう程ひどい状況ではない
たった3試合で弱くなったとは言い切れない
ただし早いところ修正しなきゃ行けないのは確かだね
全日本男子Part29世界大会
30 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 06:29:13 ID:EflP+6WE
速くても 打てないトスじゃ 意味がない
全日本男子Part29世界大会
54 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 10:23:19 ID:EflP+6WE
宇佐美は諸刃の刃
速いトス、セットとブロックの高さ、サーブはプラスだが
配球、安定感、精神面が未だに課題のまま、前より良くなってこれじゃ困る
かといって朝長に代えればいいってもんでもない
朝長の方が全体的に足りない、ブロックが穴だけど、最低でも60点は取るようなタイプ
宇佐美は100点もあれば0点の時もあるから、駄目な時はスパッと代えるべきだね

じゃこの2人の代わり?阿部は問題外、島野は宇佐美劣化版、太二伸び悩み
次の世代を待つしかないかもな、かといって菅使ったら女子の竹下状態になっちまうしな
【発掘】将来有望長身セッター【日本未来の鍵】
200 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 10:27:15 ID:EflP+6WE
>>199はセンター2名で2セッターと言ってるのかな?
まさに、今の日本は2セッターやるよりも、センターでやった方がいい
そのためにブロック力のある、尚且つ機動力も攻撃力もセンターとしてやっていける
そんな180〜185が2人欲しい
大きい江上は無理でも大きい石田か加藤で構わないから
全日本男子Part29世界大会
85 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 13:04:53 ID:EflP+6WE
>>76
状況によるね
ミスしていい攻めるサーブなんてものはないけど
リスクを負っても攻めるサーブを打って連続得点狙うローテや展開がある

それは相手も一緒で、ここをどうしても回したい時に相手のミスで楽になることもあるし
そういう時に嫌なサーバーが来ると受身になって連続得点許す事もね

一昨日の越川のサーブでの交代で2本目はミスったが、アレは展開がそうだったから
最低限許容範囲の行為ではあったりもする
また昨日のマッチポイントにしてもあそこで入れていくサーブでも結果は同じ
ミス=外しては何にもならんとも言えるし、入れていっても仕方ない=相手のマッチポイントでもある

1点献上はどんなミスであろうとイコールだけど、それを持って失点=怠慢プレーではない

何かあれば敗因をミスに求めるのは仕方ないんだけど、それも数字の結果だけ見ても仕方ないんだよね
「試合」だから、その局面でプレー自体も変わるから、数字で全ては判断できない
全日本男子Part29世界大会
90 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 13:09:46 ID:EflP+6WE
>>84
過去のチームと比べても仕方ない
相手チームの力関係は日に日に差が詰まってきてるからな

たとえばサイドで守備が出来てブロックが出来て大型のパワーヒッターとして
一つ前では甲斐やマルコスだったが、まちがいなくゴッツのほうが世界に通用していたり
センターにしてもコフコフではどうしても上がらなかったアタック効果率が、
身長のない松本の方が上だったり

歴代チーム、じゃ見たことのないミュンヘンのチームが今のチームとやって勝てるか?
それを論じる事に意味がないのと同じだよ

比べるなら、今大会出場国との比較をする事の方が望ましい
野球は世界一。 バレーは?(笑)
792 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 13:15:50 ID:EflP+6WE
バレーは男女とも韓国に勝ってるのに、
野球と来たらアジアシリーズでも実質負けてるし、WBCも3度目でようやく勝っただけ
サッカーなんて、韓国は4強、日本はすぐ負ける
日本の野球が世界一といっても出場国が少なすぎ
サッカーはやたらと煽ってくるが世界での地位は男子バレーの日本の世界の中の地位と同程度
大した変わりはない
全日本男子Part29世界大会
97 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 13:20:02 ID:EflP+6WE
>>92
男女問わずラリーポイントはサーブ、ブロック、レシーブがカギ
それさえ整備できれば、バカみたいにオープンバレーしなければ大抵負けない
日本も男子はそれに気付いてるがまだ世界のレベルに追いつけない、女子は放棄してる
>>93
ブラジルは身体能力、コンディショニングの徹底とブロックシステムと技術が
やはりしっかりしてるからだろうな
当然の事だけど、日常でブラジル相手に練習できてるワケだから上手くもなる

日本は理解は出来ても相手が国際舞台以外では合成とかNECのようなアタッカー相手
それはサーブも一緒、普段から強いサーブ受けてるのと、そうでないのの差はデカイから
全日本男子Part29世界大会
103 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 13:33:07 ID:EflP+6WE
調整するべきところは明確だから迷走は選手起用だけだと思う
誰が出てもやる事は一緒だから

問題なのは今大会、実質3大大会デビューの選手はよくやってるが
本来引っ張るはずのゴッツや宇佐美、ヤマコフ、越川が機能してない
ゴッツ越川を生かす、山村を生かすには打ちやすさとチームのムードつくりに長けた朝長
松本、清水、山本を生かすにはスピードと高さの宇佐美

去年の世界選手権は山本と心中状態、ゴッツがベテランにサポートされてたから
何とか形になったけど、今年はセッターも代わり、チームの中心もゴッツになった
ここから、どこを軸にチームを立て直すかが問題かもね


全日本男子Part29世界大会
162 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 16:03:07 ID:EflP+6WE
よく言えば全日本男子は何でも取り入れて、世界の流れに付いて行こうとしてるけど
逆に言ったらそれだけ遅れてる、今なお世界の技術や戦術、トレーニング法を学ぶ立場で
消化し切れていないという印象があるね

川合の解説は前時代のバレーとビーチが基本になってるから古い
川合のコーチは全日本レベルではあり得ないと思うよ
それくらい世界のバレーは戦術が高度で細分化してきてるからね

今の所、明らかに日本より遅れてる韓国には勝った、戦い方は間違ってなくても
選手が上手く動けず負けたチュニジア戦は取りこぼし、オーストラリアには
相手の日本攻略に対する対応、修正とも後手後手に回ったのと植田の采配ミス
力負けが予想される明日以降の強豪国との対戦は、選手とベンチ両方が相当踏ん張らないと

世界と戦うには越川が攻守で確変、宇佐美の安定と朝長との併用、清水の負担軽減と
松本の対角の攻撃、そして両センターのブロックの粘りと狙いどころ
ゴッツとゴリが気持ちよく打てるためにはそれ以外の、特に越川と宇佐美がカギだね

出るだけ邪魔な山本は今回は誰も居ない時のワンブロで
千葉はゴッツの、荻野はゴリの緊急時の交代役でいい
野球のほうがバレーより上だwwwwwww
370 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 16:09:45 ID:EflP+6WE
野球とバレーは割とファンが被る事が多い
野球ファン、バレーファンともサッカーは苦手なのが多い

サッカーとバスケはファンが被る事が多い
サッカー、バスケとも野球とバレーは苦手な事が多い

要は一時期でいうウタダか倉木かみたいなもんだ
誰からも相手にされてない相撲のことを少しでも考えてやりたいくらい
野球もバレーもバスケもサッカーもよくやってると思うよ
全日本男子Part29世界大会
167 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 16:13:50 ID:EflP+6WE
>>163
北島wないな
北島はピークが高校〜大学1年までだったのか、イマイチ伸びる感じがしない
金子wwそれはあり得ん、アレは国内仕様でちょうどいい見本が大村だよ
それに越川福澤富松松本千葉?そこまで吹っ切るならセッターも菅、センター丸山まで呼べってことになる

最終予選はどうなるかわからないけど
今現在の戦力なら石島越川が素材としては上なんだからやってもらわないと
福澤はまだ見限る必要はないが北島は無理、金子は論外
■■千葉進也part15■■
836 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 16:17:03 ID:EflP+6WE
千葉の守備力は全日本で良くても、世界では吹っ飛ばされてる
女子でいう高橋と一緒、限界は見えてる上に
女子の高橋ほどの技術もなければ特異性も無い
12Vから続いたバブルもそろそろ弾けるのかな?
もう一花咲かせるのは千葉自身だから、自信持つ前にもっと上目指した方がいい
全日本男子Part29世界大会
171 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 16:29:35 ID:EflP+6WE
よっぽど北島と金子が好きみたいだけど
残念ながら石島と比べて守備は良いけどそれ以外がね

有りといえば、北島の方に可能性はなくはないけど、それならまず千葉荻野を抜かないと
ブロックと守備はいいんだけど、攻撃とサーブが大きすぎる課題
金子は越川や福澤が居る中で、わざわざ全日本に呼ぶレベルの選手ではない
それに精神的なこといったら石島と並んで北島も金子もすぐ不貞腐れる、ネガティブオーラ全開
収拾つかなくなる

石島みたいなのは異分子に見えるけどああいうのが稀有な存在であっては駄目
逆にあの程度で天狗にさせる植田も周りの選手も駄目
確かに選手としては実力的に日本のサイドのトップの選手だけど
それでも世界ではまだまだだからね
全日本男子Part29世界大会
175 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 16:36:51 ID:EflP+6WE
今大会の山本に関しては故障が全てなんだろうけど
植田も甘やかしすぎ、去年後悔説教してんのに、今年は宇佐美とセットで優遇しすぎ
動けないにしても、働かなきゃ駄目だ
女子の大山だって、同じような状態でも全力でボール追って、動いてた

今回に限っては直弘だって出たかっただろうし、それこそオールアウトでやるべきなのに
サブで千葉とへらへらして、コートの中ではウロチョロ邪魔くさいだけ

使えるなら使えばいいし、使えないならもっと役割を決めて使うべき
全日本男子Part29世界大会
176 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 16:39:06 ID:EflP+6WE
>>174
今唯一、レシーブが上手いサイドはそれこそ北島くらい
ただ攻撃面が清水>>>>>>北島だから意味なし
ネット際に強くて、高さも十分あって、一通りなんでもこなすんだけど
如何せん、守備つなぎのレベルと攻撃のレベルが全く持って釣り合ってない選手
全日本男子Part29世界大会
180 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 16:49:58 ID:EflP+6WE
相手は曲がりなりにもポイントの高い国際大会
ガチンコだから、WLやアジアで通用した事がここで通用してない部分もある

今のメンバーのプレーでも拙いところは拙いと言わないと駄目
日本が問題ないのなら、問題は相手国の強さだという事になるね

守備面に関しては明らかに津曲荻野以外のレセプションが狙われすぎ、崩されすぎ
荻野が入ると前衛と二段処理は攻撃の脅威が少ないから相手も戦いやすい
踏ん張るべきはゴッツと越川だと思う

攻撃面は全てはセッターとリベロが上げるトスの酷さ
宇佐美がチームを壊してる部分も大きいし、それを打てないアタッカーも悪い
ベンチの采配、動きのまずさも明らかだけど、選手の動きも良いとはいえない
全日本男子Part29世界大会
183 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 16:57:18 ID:EflP+6WE
>>178
ハイハイ、金子推しはわかったからw
技術でも日本の実業団では大して事ないのにどうやったら世界で通用するんだか
今までの小型サイド、今なら越川千葉が味わってるのと同じ
高い壁に跳ね返されて終わり、守備だって金子なんて吹っ飛ばされて終わりだよ
まして、向上心よりも自尊心の強い選手、上手くなりようがない
千葉の使えない版で正確悪いのが一人増えるだけ、呼ぶだけ無駄
リベロなら考えても良いけど

全日本男子Part29世界大会
200 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 17:58:57 ID:EflP+6WE
>>192
化けの皮剥がれたようだけど、要は若くて見てくれいいのを使えとw
それじゃ元も子もない
スポーツは実力だから、そんなメンバーになんてなるわけない

チラ裏レベルだね、相手して損した
■■千葉進也part15■■
840 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 18:02:08 ID:EflP+6WE
>>839
とりあえず今は体が空いてないみたいだからキャンセル待ちしとけ
千葉にも選ぶ権利ってモノがあるけどな
全日本男子Part29世界大会
211 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/21(水) 18:48:37 ID:EflP+6WE
>>209
でもよくよく見るとまともな顔は北島くらいだから、顔目当てではないのかも
>>192はどっかの大バレヲタ婆か?ってくらいの面子だな
そのうち松永とか、柴田まで入ってくるかもな

まどっちにしてもバレーよりも選手ヲタは各スレで遊んでもらいたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。