トップページ > バレーボール > 2007年10月23日 > K/5izzon

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001110100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ【無敵】1976日本女子代表を語って下さい【女王】
期待されながらも大成しなかった選手・・・・・・

書き込みレス一覧

期待されながらも大成しなかった選手・・・・・・
201 :名無し@チャチャチャ[]:2007/10/23(火) 09:56:42 ID:K/5izzon
米田は、ずっと山田や小島監督時代にコーチをしていたからその流れで監督に
なっただけで監督としての手腕はなかったのは最初からわかっていた。
ブラジルにはすでに86世界選手権でコテンパンにやられていたので米田のせいでは
ないと思うが、どんどん差が開いていってしまった。
まぁ、たいへんな時期に監督になってしまったかもとは思う。

期待されながらも大成しなかった選手・・・・・・
203 :名無し@チャチャチャ[]:2007/10/23(火) 12:21:40 ID:K/5izzon
米田っていつもボーッとしていて眠たそうだった。
で、彼は今なにをしているんだろう?

【無敵】1976日本女子代表を語って下さい【女王】
291 :名無し@チャチャチャ[]:2007/10/23(火) 13:28:18 ID:K/5izzon
>>158
77WCの白井−松田のひかり攻撃ですね。懐かしい
あのとき解説の生沼さんは
「この大会でこれだけ速いひかり攻撃は始めてでないでしょうか」
と、コメントしていたのを憶えてる。
けどあれは、速いトスを松田が意識して白井にあげたと言うよりもラリーの流れの体勢上
少しだけやけくそ気味に、そうなったと言う感じでしたね。まぁいつも練習している白井
だからこれくらいの速さのトスなら打ち切れるだろうと言う前提ではあるんでしょうが。

期待されながらも大成しなかった選手・・・・・・
207 :名無し@チャチャチャ[]:2007/10/23(火) 14:11:01 ID:K/5izzon
>>205
金か銀を獲れた時代は監督をやりたがったのが沢山いたが
あの時代からはもう完全に3位は無理って感じだったから
厭だったんじゃない。それに選手は自分の管理下になかったし。


期待されながらも大成しなかった選手・・・・・・
211 :名無し@チャチャチャ[]:2007/10/23(火) 16:42:41 ID:K/5izzon
色々と実験したかったんでない?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。