トップページ > バレーボール > 2007年10月07日 > pPjQruNe

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し@チャチャチャ━━━━━NECレッドロケッツPart38━━━━━

書き込みレス一覧

━━━━━NECレッドロケッツPart38━━━━━
985 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/10/07(日) 20:08:27 ID:pPjQruNe
有田 田口 高崎
松崎 深川 秋山  L中村

交替
渡邊 内山 深川 松田 安藤

またスタメンを変えてきたんだな。
松崎が裏なのは、バックアタックを打たせるためなんだろうけど、
なぜ深川が表なんだろう…。
攻撃2枚の時、まわらないんじゃないのか?
まあ、どのセットも競った点数だけども。
━━━━━NECレッドロケッツPart38━━━━━
987 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/10/07(日) 20:30:40 ID:pPjQruNe
>>986
やっぱり松崎のバックアタックを有効に使いたいわけだよね。
深川の位置には杉山、中村の位置には成田、
そして、高崎の位置に高橋に置くことになるのかな。
ここ数年、高橋はNでもセッター横には入ったことがなかった気がするけど…。
田口・高橋・秋山のローテはブロックが悲惨なことになる。
あと泉の回復具合はどうなんだろう。

有田 田口 高橋
松崎 杉山 秋山 L成田
━━━━━NECレッドロケッツPart38━━━━━
989 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/10/07(日) 20:48:31 ID:pPjQruNe
>>988
9・10Vでは高橋が表だったのか。
やっぱり最大の弱点はセッターではなく、裏センターだと思う。
外人をとらないのなら、田口や松崎でいくことになるんだろうけど…。
松崎をセンターにすると、裏レフトが不在になる。
そうなったら、成田の裏レフトもありえるのか。もしくは外人か。
裏センターがきっちり決まれば、他のポジションも定まってくる。

有田 松崎 高橋
成田 杉山 秋山 L中村?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。