トップページ > 声優個人 > 2017年12月05日 > JneZjscQ

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000100100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
木戸衣吹 Part17

書き込みレス一覧

木戸衣吹 Part17
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/05(火) 05:31:16.26 ID:JneZjscQ
作品が当たる当たらないってのは、ぶっちゃけ運だからさ。とはいえ、あまりにも出演作がヒットすると、今度は役のイメージが固定されてしまうという懸念もあるし、要はバランスなんだよな。
ただ木戸ちゃんの場合はそこん所で、いい塩梅なんじゃなかろうか?端役すら貰えない声優なんてごまんといるわけだし。
木戸衣吹 Part17
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/05(火) 16:03:13.82 ID:JneZjscQ
なんかちょいちょい
アニメ>舞台
的なレスがつくようになってるけど、声優も広義の役者、という前提を忘れてない?
役者の基本は本来舞台であって、映画だドラマだアニメだというのは、そこから派生したものに過ぎない。
「映画は監督のもの、ドラマは脚本家のもの、舞台は役者のもの」
なんて言葉もあるくらいだし。
舞台で芝居が出来ないような声優なんて、それこそ大成しないよ。
木戸衣吹 Part17
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/05(火) 19:26:24.57 ID:JneZjscQ
諸星先生は子役時代に、かの橋田壽賀子脚本の舞台を経験している強者なので…(^^;
木戸ちゃんは根本的に子役の経験そのものがないわけだから、全くの0からスタートして、今がある。
ホリプロの方と話し合いながら、今の自分に経験値として何が足りないか?を考えて、舞台を選んだんだろうね。歌手としてやりたいんなら、ソロデビューを選択してるよ。
緒方さん、あさぽん、丹下さん、新井さん、ベテラン勢と番組をやって行った中で、影響を受けた部分もあると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。