トップページ > 声優個人 > 2017年01月21日 > oXCLc95Ha

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001122000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-OyXO)
津田美波 Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
井澤詩織 #10 [無断転載禁止]©2ch.net
明坂聡美 その56 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

津田美波 Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-OyXO)[sage]:2017/01/21(土) 12:03:46.67 ID:oXCLc95Ha
>>230
何言ってんだ?
声優は清らかでなければならない
中古には声優の資格がない!
井澤詩織 #10 [無断転載禁止]©2ch.net
117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-OyXO)[sage]:2017/01/21(土) 13:52:09.24 ID:oXCLc95Ha
ポッピンの監督がツイッターで必死に呼び込みしてんの泣けるわ
明坂聡美 その56 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-OyXO)[sage]:2017/01/21(土) 14:32:51.63 ID:oXCLc95Ha
あのさー
これはフリーミアムといってとっくに使い古された手法なんだよね
ビジネスの勉強してれば誰でも知ってること。
フリーミアムを西野流にやっただけで
正直西野も今更って感じだけど
こんなんちょっとでも本読んで経済かじってれば誰でも分かることなの。
クリス・アンダーソンのFREEが刊行されたのは2009年だよ?
自称クリエイターさんもちったあビジネスの勉強してくれ…
さすがに不勉強すぎる。恥ずかしいよ

『FREE』著者のクリス・アンダーソン「無料経済を勝ち抜く企業と個人の条件」
diamond.jp/articles/-/145 
無料という価格設定は、あなたやあなたの会社がやらなくても、他の誰かがやるだろう。遅かれ早かれ、「フリーミアム」モデルで売ることを誰もが余儀なくされるのだ。

フリー経済学入門 【知らないではすまされない! 世界を支配する「フリーミアム」の解説書】
https://www.amazon.co.jp/dp/4894513897
明坂聡美 その56 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-OyXO)[sage]:2017/01/21(土) 14:46:41.67 ID:oXCLc95Ha
もういい加減現実を見ないと
この流れは止めようがないし、抗ったところでどうにかなるものでもない
その中で生存戦略を考えないといけないんだよ
生き残るのは強いものでもなく、賢いものでもなく、変化できたもの。
西野は自分の頭で考えて、西野流のフリーミアムをやった。
善くも悪くも、結果は出したわけだ

あらゆるものが基本的にフリーになっていく。
この兆候は既に表れているし、この流れは止めようがない
それを理解している人はまだ少ないね
キンコン西野の騒ぎを見ていると、特に日本人は理解していないように見える。日本人は変化を嫌う
古い仕組みに固執せず新しい流れに乗った方がいい
適応できた者が生き残るのだ

日本人は「限界費用ゼロ社会」を知らなすぎる
http://toyokeizai.net/articles/89717

限界費用ゼロ社会―<モノのインターネット>と共有型経済の台頭
https://www.amazon.co.jp/dp/4140816872

いま、経済パラダイムの大転換が進行しつつある。 
その原動力になっているのがIoT(モノのインターネット)だ。
IoTはコミュニケーション、エネルギー、輸送の〈インテリジェント・インフラ〉を形成し、効率性や生産性を極限まで高める。
それによりモノやサービスを1つ追加で生み出すコスト(限界費用)は限りなくゼロに近づき、将来モノやサービスは無料になり、企業の利益は消失して、資本主義は衰退を免れないという。 
代わりに台頭してくるのが、共有型(シェアリング・)経済(エコノミー)だ。人々が協働でモノやサービスを生産し、共有し、管理する新しい社会が21世紀に実現する。
明坂聡美 その56 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-OyXO)[sage]:2017/01/21(土) 15:20:15.27 ID:oXCLc95Ha
例えばUSのロックバンド、グレイトフル・デッドは、ライブの録音撮影OK。
なんと専用のエリアまでできている程だ。
ファン同士の交換も許されている。
ファンは交流を深め、その輪はまだ知らない知人友人にも広がる。
今でいうSNSのマーケティングをデッドは行ったんだ。

グレイトフル・デッドのビジネス論
http://wired.jp/2011/11/10/グレイトフル・デッドのビジネス論/

グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ
https://www.amazon.co.jp//dp/4822248526
ライブは録音OK、音楽は無料で聴き放題。
それなのに年間5000万ドルも稼ぐ。
40年前からフリーもシェアも実践するヒッピーバンド、それはフリーでシェアでラヴ&ピースな21世紀のビジネスモデル。
明坂聡美 その56 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-OyXO)[sage]:2017/01/21(土) 15:43:52.92 ID:oXCLc95Ha
注目されてる今だから言える

危ういのはそっちじゃなくて『婚期』だよ!!!!!!!!!!

(ソレについて知りたい方は私の過去ツイートでも見てね)
https://twitter.com/akekodao/status/822670487071264768

ワロタ
あけちゃん上手く返してんじゃんww
この返しができるなら心配ないなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。