トップページ > 声優個人 > 2014年10月23日 > gwU7qcVdO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000013200441160001010033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154

書き込みレス一覧

禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 07:37:51.71 ID:gwU7qcVdO
いや、夏恋模様とかおっさんほいほい(byみっしー)な曲をたまに作るじゃん
ちょうどその世代のファンも多いんだからそこにはストライクの曲だよ
奈々さんのファン層は上から下まで幅広いからね
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 08:11:11.00 ID:gwU7qcVdO
この馬鹿まだ分かってないのかな
12、13万売れたアルバムを買ったファンの中には2ndアルバムからのファンもいるわけなんだよ
その人らが思い出補正で昔の曲に投票してる可能性もあるんだよな
こいつの理論じゃ13万売れたアルバムは全部新規ファンてことになるからな
7万売れたアルバムのファンがRNも大好きだが、思い出補正で投票は昔の曲にしたら仮にRNからのファン5万がRNに投票しても負けるわけだから
そもそも全員は投票してないしな
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 08:17:27.21 ID:gwU7qcVdO
というかまあそこまで分析しなくても単純な「昔の曲ほど多く歌ってるから聴いてるので馴染みもある」で片付く話なんだよね
ライブが曲を育てるという言い方があるが、昔からの曲と最新曲じゃ所謂「場数」が違うわって話
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 08:20:41.26 ID:gwU7qcVdO
そもそも、仮に最新曲ばかりのランキングだったらどうだ?

今までの名曲達やライブで奈々さんと俺らで育ててきた曲達が軒並み下だったら

その方がヤバイわな
今までのファンも抜けてるってことになるし

ナナフェスのランキングはこれこそが正解だと思うよ(正解という言い方はふさわしくないかもしれんが)
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 09:37:22.29 ID:gwU7qcVdO
そいつらエレガアンチだと言われてるわけだが
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 09:43:20.96 ID:gwU7qcVdO
×気に入らないことをいう=アンチ
○的外れなことをいう=アンチ
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 12:40:53.91 ID:gwU7qcVdO
その可能性の理由がちゃんとあるんだからそれを排除することはできないね

つまりそれを完全に崩せない限り確実なことは言えないから
俺の理論だと曲のクオリティは下がってないことになるし
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 12:43:26.09 ID:gwU7qcVdO
パワゲ、スパジェネ、ポプマスの関係にしてもそう
パワゲが一番最初で長いんだから当たり前のこと
それを言ってんのに全く理解してない、いやしようとしてないのがまるわかりだな
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 12:49:23.78 ID:gwU7qcVdO
つまり、曲のレベルやクオリティが下がってなくてもああしあランキングになる可能性は十分あるわけだから
この時点でお前の主張は崩れたというわけだ
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 12:57:00.18 ID:gwU7qcVdO
単に古いだけじゃなくライブ歌唱頻度も加わって来るからな
いやそれ以前にそれは昔の曲が評価されてる主張のお前に聞きたいよww
なんでなんだ?
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 13:08:45.07 ID:gwU7qcVdO
最近の曲が演奏されても昔の曲も演奏されるわけだよ
そしたら最初からある方が有利になるのは当たり前っていう単純なことを言ってるだけ
新陳代謝ならブラストが上位にいたりする
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 13:26:56.08 ID:gwU7qcVdO
だから新陳代謝は起こりにくいって言ってんだよ
それが長く歌い続けた場数の差だと言ってるだろ
継続ファンが場数の差と思い出補正で新曲より今までの曲の方がまずかなからでも盛り上がる(分かってると思うがレベルではなく場数と思い出補正で、な)
それを新規も感化され、それまではフラットに好きだった全曲に差異が生まれて来る
そこにレベルは全く関係してないね
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 13:50:53.40 ID:gwU7qcVdO
言いきってないわ
そういう可能性もあると言ってるだけだが
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 13:57:50.21 ID:gwU7qcVdO
可能性の話をしてるんであって言い方によって変わるわけじゃない
「関係ない」という可能性があるということ
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 14:02:44.61 ID:gwU7qcVdO
その可能性も0とは言えないだろ
正解なんて分からないんだから
だが俺の理論じゃ曲のレベルは下がってないことになる
お前はそれを認めなきゃいけないわけだから、お互いがお互いを可能性として認めなきゃいけないってだけだ
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 14:03:49.99 ID:gwU7qcVdO
同じ言い方で言うなら

結局、場数と思い出補正を否定しきれてないじゃん 認めてるのか
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 14:11:19.57 ID:gwU7qcVdO
あーあとうとう可能性無視しちゃったよ
今まで頑張ってたのに台なしだね

じゃ俺も

俺の理論じゃ曲のレベルは下がってないことになるから、それを頑なに主張してるこいつですら否定できないんだな

やはり曲のレベルは下がってないことが証明されたな
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 14:15:21.58 ID:gwU7qcVdO
お前が可能性を認めないスタンスならこっちもそうするってだけだが頭おかしいのかな

自分の可能性は完全で他人の可能性は全否定

馬鹿にもほどがある
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 14:20:05.42 ID:gwU7qcVdO
ごまかしかな?

俺の主張は場数と思い出補正でこういうランキングになるのにレベルは関係しないということ

それを否定できなかった
故に可能性として十分考えられる

この主張がある限りお前の主張が正しいとは言えなくなる
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 14:30:57.51 ID:gwU7qcVdO
じゃあ俺から誘ってみよう
堂々巡りだから続けても意味ないが、続けるなら過疎ってる邦楽スレで続けようぜ
アンチじゃないなら了承してくれるよな?
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 14:38:26.09 ID:gwU7qcVdO
お前が認めたくなかろうが、俺の理論は曲のレベルが下がったわけではないということを指し示してることに変わりはないからな

各メディアの売上が下がってるのは単なる事実だがその要因を断言できる一般人はいない

逆の理論を否定できないのに一方的に喚いていたら所詮その程度のお子様理論だということになる

ところで>>117の件どうだ?
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 14:40:23.52 ID:gwU7qcVdO
話は終わりか
俺の主張を否定しきれなかったんだから俺の主張が通って終わりだな
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 14:47:06.28 ID:gwU7qcVdO
終わってないじゃんw

お前が認めたくなかろうが、俺の理論は曲のレベルが下がったわけではないということを指し示してることに変わりはないからな

各メディアの売上が下がってるのは単なる事実だがその要因を断言できる一般人はいない

逆の理論を否定できないのに一方的に喚いていたら所詮その程度のお子様理論だということになる
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 14:55:28.69 ID:gwU7qcVdO
お前が認めたくなかろうが、俺の理論は曲のレベルが下がったわけではないということを指し示してることに変わりはないからな
断言できない=自分の主張が正しいとなるわけじゃないのに頭おかしいぞお前
こちらの主張を否定できない限りお前の主張が通ることはない

各メディアの売上が下がってるのは単なる事実だがその要因を断言できる一般人はいない

逆の理論を否定できないのに一方的に喚いていたら所詮その程度のお子様理論だということになる


>>125
それを拒否してんだからこいつの目的ははっきりしてるわな
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 14:59:05.10 ID:gwU7qcVdO
あ、主張変えるのね
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 15:03:42.75 ID:gwU7qcVdO
逆は訂正しよう

12、13万売れたアルバムを買ったファンの中には2ndアルバムからのファンもいるわけなんだよ
その人らが思い出補正で昔の曲に投票してる可能性もあるんだよな

7万売れたアルバムのファンがRNも大好きだが、思い出補正で投票は昔の曲にしたら仮にRNからのファン5万がRNに投票しても負けるわけだからね

結局、お前が認めたくなかろうが、俺の理論は曲のレベルが下がったわけではないということを指し示してることに変わりはないからな
断言できない=自分の主張が正しいとなるわけじゃないのに頭おかしいぞお前
こちらの主張を否定できない限りお前の主張が通ることはない

各メディアの売上が下がってるのは単なる事実だがその要因を断言できる一般人はいない

俺の理論を否定できないのに一方的に喚いていたら所詮その程度のお子様理論だということになる
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 15:17:52.30 ID:gwU7qcVdO
12、13万売れたアルバムを買ったファンの中には2ndアルバムからのファンもいるわけなんだよ
その人らが思い出補正で昔の曲に投票してる可能性もあるんだよな

7万売れたアルバムのファンがRNも大好きだが、思い出補正で投票は昔の曲にしたら仮にRNからのファン5万がRNに投票しても負けるわけだからね

結局、お前が認めたくなかろうが、俺の理論は曲のレベルが下がったわけではないということを指し示してることに変わりはないからな
断言できない=自分の主張が正しいとなるわけじゃないのに頭おかしいぞお前
こちらの主張を否定できない限りお前の主張が通ることはない

各メディアの売上が下がってるのは単なる事実だがその要因を断言できる一般人はいない

結局、俺の理論を否定できないのに一方的に喚いていたら所詮その程度のお子様理論だということになる
それが理解できないかね?
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 15:24:02.57 ID:gwU7qcVdO
俺の理論によるとそのデータ自体が無意味なものなるってことなんだが頭悪いな
主張の理論が変わるわけじゃないからコピペで十分という

12、13万売れたアルバムを買ったファンの中には2ndアルバムからのファンもいるわけなんだよ
その人らが思い出補正で昔の曲に投票してる可能性もあるんだよな

7万売れたアルバムのファンがRNも大好きだが、思い出補正で投票は昔の曲にしたら仮にRNからのファン5万がRNに投票しても負けるわけだからね

結局、お前が認めたくなかろうが、俺の理論は曲のレベルが下がったわけではないということを指し示してることに変わりはないからな
断言できない=自分の主張が正しいとなるわけじゃないのに頭おかしいぞお前
こちらの主張を否定できない限りお前の主張が通ることはない

各メディアの売上が下がってるのは単なる事実だがその要因を断言できる一般人はいない

俺の理論を否定できないのに一方的に喚いていたら所詮その程度のお子様理論だということになる

それが理解できないかね?
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 15:45:06.20 ID:gwU7qcVdO
俺の理論によるとそのデータ自体が無意味なものなるってことなんだよね
下記の通り

12、13万売れたアルバムを買ったファンの中には2ndアルバムからのファンもいるわけなんだよ
その人らが思い出補正で昔の曲に投票してる可能性もあるんだよな

7万売れたアルバムのファンがRNも大好きだが、思い出補正で投票は昔の曲にしたら仮にRNからのファン5万がRNに投票しても負けるわけだからね

結局、お前が認めたくなかろうが、俺の理論は曲のレベルが下がったわけではないということを指し示してることに変わりはないからな
断言できない=自分の主張が正しいとなるわけじゃないのに頭おかしいぞお前
こちらの主張を否定できない限りお前の主張が通ることはない

各メディアの売上が下がってるのは単なる事実だがその要因を断言できる一般人はいない

俺の理論を否定できないのに一方的に喚いていたら所詮その程度のお子様理論だということになる

それが理解できないかね?
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 15:47:51.92 ID:gwU7qcVdO
劇場版NARUTOの主題歌ジャケットでナルト×ヒナタになるって言われてるみたいだがどうなんだ
もしそうなら嬉しいが
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 15:49:53.43 ID:gwU7qcVdO
その「好み」には思い出補正やらライブ補正やらが入ってくるわけであって
「レベルの高い曲」を選ぶわけじゃないと言ってるんだが理解できないみたいなんだよな
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 19:09:39.85 ID:gwU7qcVdO
ドラフト、阪神はあまり希望通りにいかなかったみたいだな
禁断のレジスタンス発売中! 水樹奈々 その1154
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/23(木) 21:01:25.86 ID:gwU7qcVdO
奈々さんとアニキの手料理食べたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。